Archive for admin

手作りの切干大根を使って・・・

2月2日(木)
前回ご紹介した園で手作りした『切り干し大根』ですが、この日のサラダに取り入れることにしました。

よく洗い、水に浸けてもどすと・・・・

きれいに戻りました。なかなかいい感じ!太さがイロイロなのはご愛嬌(笑)

園で作った切干大根だけでは量が足りなかったので、市販の物も混ぜました。

熱湯で茹でて、スキムマヨソースで和えます。

出来上がり♪
細い大根が市販のもので、太めなのが手作りです。(わかるでしょうか?)
詳しいレシピは過去の給食ページに掲載されていますので、ご参考にしてください。

しっかり大根が感じられて美味しくできました。子どもたちにも好評だったようで、お残しも少なめでした。
手間暇かけて作ったものが、こうして形になると感慨もひとしおです。

普段なにげなく食べていた切干大根ですが、一から作る大変さもわかり、また手作りの美味しさも知り、とても良い経験になりました。
また機会があったらチャレンジしたいと思います。

                    栄養士 巻島

園の畑で採れた大根を使っています♪

2008年11月17日に大根掘りをおこなってから、給食でも大根料理の日には園で採れたものを使って作っています。

今年の大根は甘みがあってみずみずしく、どんな料理にしてもおいしいのですが、そのなかでも好評だったメニューをご紹介します。

【鮭と菜っ葉のごはん】

<材料(4人分)>
* ごはん—–4膳
* 塩サケ—–1切れ
* 大根葉—–1/2本分
* 卵—–1個
* 砂糖—–少々
* 塩—–少々
* 油—–少々

<作り方>
①ごはんは普通に炊く。
②塩サケは焼いて身をほぐしておく。
③大根葉はゆでて水気をしぼり、細かくきざむ。
④卵は砂糖・塩を混ぜて、いり玉子を作る。
⑤炊き上がったごはんに、②・③・④を混ぜる。

「葉っぱのごはん、おいし~♪」「かむとシャコシャコする~!」とは子どもたちの感想です。
彩りよくて、大根葉の歯ごたえが楽しい一品です。

【大根とツナのあえもの】

<材料(4人分)>
* 大根—–中1/5本
* きゅうり—–1本
* コーン缶—–小1缶
* ツナ缶—–小1缶
* マヨネーズ—–大さじ3
* 塩—–少々
* こしょう—–少々

<作り方>
①大根、きゅうりは千切りにして、さっと下茹でする。
②コーン缶は水切りしておく。
③ツナと①、②をマヨネーズ、塩、こしょうで和える。

給食では、大根を小さめのいちょう切りにして、スチームをかけて軽く歯ごたえが残る位にしました。
ご家庭では、塩もみして水気をしぼってもよいでしょう。