令和7年度のバイキング給食では、みんなが大好きな『うどん』を
子どもたちと一緒に足踏みして作っています。
5月桜1組、6月桜2組が行った様子をお伝えします。
うどんの生地はあらかじめ給食室でまとめたものを見せて、
まずは担任の先生たちにうどん踏みのお手本になってもらいました。
そして、いよいよおともだちの出番! 順番にうどん踏みをしていきます。
「いち!にー!さん!しー!」号令をかけながら一生懸命足踏みして、
たくさん踏んで、コシのあるうどんになりました!
仕上げは給食室で。コシがあって伸ばすのにひと苦労です。
教室で盛り付けて完成! うどんのほかにもかき揚げ、お寿司、
サラダ、デザートもあって盛りだくさんです。
食べきれるかな?と心配していましたが、もっとおかわりしたい!と
言うほど、とてもよく食べていました。
7月、9月は菫組で行います。お楽しみに!
〈巻島〉