“紙コップオバケ”がでたぞぉ~!

8月5日(木)、6日(金)「夢いっぱい保育支援事業」が行われました。暑い中たくさんの親子が集まってくれました。
最初はみんなで♪水てっぽう♪を歌いました。
dscf5824  dscf5827

そして・・・今日の製作は『ビロロ~ン紙コップオバケ』です。
dscf5845 紙コップに息をかけると、何がでてくるかな~??「あっ、オバケっ!!」

さぁ、親子で製作開始。お母さんと一緒に頑張って作ってね。
dscf5835 dscf5838
dscf5880 dscf5879

早速紙コップオバケに挑戦!「出てくるかな~?」
dscf5888 dscf5841
dscf58501 dscf5895
かわいいオバケに皆ニッコリ♡大成功でした!

最後は“ハンカチピカチュウ”の手遊びをしたり、大型絵本を見ました。
dscf5860 dscf5864
dscf5859 dscf5896

暑い中、夢いっぱいに遊びに来てくれてどうもありがとうございました!
次回の夢いっぱいは9月8日(水)「お団子作り」です。
受付は8月25日(水)9:00~。定員10組となっていますので、お早目にご予約下さい。
ー吉沢ー

★手作りうちわを作ったよ!★ 

7月28日(水)ギラギラと太陽が照りつける中「おはようございます!」と沢山のお友達が元気に遊びに来てくれました。
お部屋に入ると「はぁ~涼しい~♡」とニッコリ☺お友達がそろったところで・・・・ピアノに合わせて“アイアイ”や“キラキラ星”を手話を交えて歌いました。

さて、いよいよ親子製作のスタートです。今回は「ナニコレ!?うちわ」を作りました。
dscf58081 
dsc09943 dsc09944
「これな~に?」「ライオーン!」 「これな~に?」「ひまわり!」と元気に答えてくれて嬉しかった~。 

dscf5812 dscf5817
「さぁ みんなも作ってみましょう!」   

dscf5818 dscf58201
「ママと作ると楽しいな♡」「ライオンのお口はどうだったー?」  
dsc09920 dscf5821
「おひげはどこかなー?」「上手に描けたねー」

dsc09927 dsc09930
最後はすずらんテープを通して完成です!みんな頑張って~。

dsc09933
「出来たー!」ライオンのお顔ボクに似てる!?

製作の後はピカチュウの手遊びに、大型絵本「もりのおふろ」を見ました。みんなで声を合わせて「ゴシゴシ シュッシュッ」♪
dsc09936 dsc09939

次回は9月8日(水)を予定しています。楽しい企画を用意して待っていますよ。8月是非遊びに来て下さいね!
ー佐々木ー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         

♪フラダンスでリフレッシュ♪

7月23日(金)お母さんのリフレッシュ講座で「フラダンス教室」が行われました。参加されたお母さんのほとんどが、フラダンス初体験!という方が多く、皆緊張した面持ちで教室が始まりました。

dscf57281     dscf5730   

講師の先生の挨拶が終わり、早速フラダンスの基本動作から。

dscf5734    dscf5741  

①カホロ ②ヘイラ ③カオ・・・先生がやると簡単そうに見えますが、これがなかなか思うように動かないんです!?  

さぁ、次のステップ☆先生の説明と曲に合わせ、先ほどの基本動作を交じえた振付を覚えます。
dscf57431        dscf57491  

dscf5759     dscf5769  

dscf5776    dscf5781 

dscf57801               

時間と共にお母さん方の表情も和らぎ笑顔がこぼれ・・・手や体の動きもしなやかで、とてもきれい!!講師の先生からも「短時間でこれだけ覚えられるって、お母さん方はすごい!!」と、お褒めの言葉を頂きました。 

フラダンス教室の総仕上は、2グループに分かれお互いのダンスの出来ばえを鑑賞です♪

dscf57904   dscf57914 

dscf5795     dscf5797                   

最後は先生方によるデモストレーション! 託児室にお子さんを預けていたお母さん達もお子さんと一緒に観賞です。

dscf58001      dscf5801     

思わず、子ども達も集中してしまうほど、素敵な踊りに大きな拍手が湧き上がりました。また、先生方を見ていると本当にフラダンスが好きで、楽しんで踊っていらっしゃるんだなぁ・・・という思いもビシビシ伝わってきました。
参加して頂いたお母様方、お疲れさまでした。リフレッシュして頂けましたか。

ここで、お・ま・け! 夏休み中の講座という事で、園の職員も仕事の合間をぬって、フラダンスを少しだけ体験させて頂きリフレッシュしました!?
dscf57711
ー小松ー

ぴよぴよクラブ~☆チャイルドルーム☆~

7月22日(木)ぴよぴよクラブ・チャイルドルーム(1歳2ヶ月~2歳に対象)が行われました。夏の暑さにも負けず、たくさんのお友達が集まりました。今日は幼稚園年少組のお部屋で雰囲気も新たに楽しく遊ぶ姿が見られました。

10:30♪受付ー自由遊び『新しいお友達見つけようかな…』
11:00♪さぁ!!チャイルドルームの始まりです。まずは、挨拶・自己紹介と続きます。
dscf57061
「夏のお出かけスポットの情報」などを交えた紹介では、思わずママ達も・・・フムフム♡

♪「ペタペタペッタンコ」の曲に合わせてのスキンシップや「キラキラ星」を手話で歌ったり!
dscf5703
「ママがいろんなところペッタンコしてくれて、嬉しいなー☺」
dscf57071
「手話しながら、歌えちゃった☆」

♪次は手遊び「まぁるいたまご」とカード遊び「た・ち・つ・て・と」をしました。
dscf57091 dscf57111

♪リトミックです・・・歩いたり、ジャンプ、イモムシゴロゴロなどをピアノに合わせて行いました。
dscf57131 dscf57151

♪最後の遊びはカード拾いゲームと親子ダンス!
dscf57182
「カード拾い、できたよ~!」
dscf5719
チームを作って「アンパンマンマーチ」を踊りました☆

♪体を動かした後は絵本「動物たち」を見ました。
dscf5727 dscf57261
11:30♪「さようなら」の挨拶をして終了です。

8月の「ぴよぴよクラブ「はお休みです。次回は9月30日(木)を予定しております。参加受付日は、9月15日(水)となります。9月になったらまた、会いましょうね♡
ー金谷ー

ぴよぴよクラブ~♡ベビールーム♡~

7月20日(火)ぴよぴよクラブ・ベビールーム(首座り完了~1歳2ヶ月)が行われました。梅雨も明けて朝からとても暑いでしたが、参加したお友達はお父さんお母さんと一緒に楽しく過ごしました。

10:30♪受付開始ー自由遊びー
「お友達が来るまでおもちゃで遊ぼうっと・・・」
dscf5640 dscf5641 
    
11:00♪始めに挨拶の後、カード遊びをしました。 
dscf5648 
次は自己紹介・・・今日は名前や『お勧め食事スポット』等の情報も紹介頂きました。
それから何と!今回はお父さんも参加して頂きスタッフも嬉しい限りです♡        
dscf5658 dscf5662     
♪さぁ、Let’s ベビーマッサージ&ベビーヨガ!まずは抱きしめてあげることから始めます。                                
dscf56661 
*お家でもママだけでなく、パパやご家族の方がマッサージやヨガを通し赤ちゃんとコミュ二ケーションがとれますよ!
 
①今回は「腕と手のマッサージ」!腕をやさしくマッサージ♡皮膚全体をまんべんなく刺激して血行をよくします☆   dscf5672 dscf5674      
②手は『第2の脳』とも言われ、手を柔らかくすると頭も柔らかくなると言います☆              
dscf5675 dscf56781 dscf5682  dscf5680      
11時25分♪「ふね」のうたを歌いながらギッコンとママのおひざで舟こぎをしました。
dscf5689 dscf56901
最後は絵本「ゴーゴー!のりものごっこ」を見ました。 
dscf56963 dscf56933
                                           
8月は「ぴよぴよクラブ」はお休みです。次回は9月29日(水)を予定しております。参加受付日は9月15日(水)となります。多くの親子さんのご参加をお待ちしております。暑い日が続きますが、お元気でお過ごし下さい。
ー金谷ー

ひよこクラブ~マット&跳び箱遊びだぞぉ!~


7月9日(金)第3回目のひよこクラブが行われました。今回も沢山のお友達が遊びに来てくれました!
dscf5440 dscf54541 dscf5521 
♪「バスごっこ」の曲に合わせて、お母さんバスに乗って出発です。「おっとっと・・・急ブレーキです!気をつけて下さ~い。」 さぁ、お待ちかねのマット遊び☆
 
エバーマットという大きなマットを使っての遊びです。    
dscf5460 dscf5533 dscf5466 dscf5471 dscf5538 
歩いたり・・山を登ったり・・トンネルをくぐっ たり・・すごいぞ!

次は、跳び箱を使って遊びます!
dscf54911 dscf55601
      
みてみて・・・ボクもできるよ!ママと一緒なら・・・それっ♡   最後は親子ダンス♪                
dscf5501 dscf5502 dscf55031 
子ども達の笑顔❤それを見守る嬉しそうなお母さんの笑顔❤に沢山出会う事ができました!

そして、今日はモンチ先生とプールにも入りました(希望者)。たくさんのお友達が目をキラキラさせていました。 
dscf5587 dscf5580      
「モンチ先生!お水それ、ジャーア~ァ」楽しいね!
dscf55901
  dscf5593    
「お水、、私のバケツにも下さいな。」 たくさんのお友達で、プールはとってもにぎやか!!               

大きな園のプールはどうでしたか?モンチ先生と入ったプールは、ちょっぴり怖かったお友達もプールが大好きなお友達もきっと、もっと楽しいものに変わった事ででしょうね♡ 次回のひよこクラブは“9月24日(金)”を予定しています。8月はお休みとなりますが、夏休み元気に過ごして下さいね。また、皆の笑顔に会える事を楽しみにしています!
ー吉沢ー

☆七夕飾りを作ったよ!☆


未就園児教室ピーターパンクラブでは、7月7日の七夕の日に向けて“七夕飾り”を作りました。お星さまの短冊、三角つなぎ、四角つなぎ、スイカ作りに挑戦しました!

〈月曜クラス・1歳児〉                 
dscf5343  dscf5338    
「何をお願いするのかな?」「次は三角つなぎだよ。」  
dscf5336  dscf5340     
ママと穴あけパンチに挑戦!「ひとりで出来るよ♪」 
dscf5342  dsc09674   
「できたー!」皆で七夕を歌おうね~ささのはさーらさら~♪

〈火曜日クラス・2,3歳児〉                          
のりを使う製作も慣れたよ。「ほら、上手でしょう♡」  
dsc096842   dsc097132 dsc09715 
「よーくのばして♪」「上手だな。」
dscf5361  dscf5366    
スイカのたねをペタン!「おいしそ~う。ア~ン♡」
dsc09694  dscf53761      
何をお願いする?「えーっとね・・・私の願い事は♡」
dsc09692  dscf5375    
ひも通しは上手にできるかな?「さぁ、笹に飾ろうね~」
dsc09700  dsc097011    
「ぼくもできたよー!」♪ささのはさーらさら♪ 皆の願い事が叶いますように・・・☆

7月7日(水)の開放事業「ほほえみキッズ」でも七夕飾りを作りました。皆の願い事、お空に届いたかな・・・☆dscf5411  dscf5414
ー佐々木ー

~ぴよぴよクラブ☆チャイルドルーム~


6月30日(水)1歳2ヶ月~2歳対象親子広場「ぴよぴよクラブ・チャイルドルーム」が行われました!                  
カード遊びやリトミック♪・・・今日は楽しく遊びましょう。 
dsc097371  dsc09757    
自由遊び「仲良く遊ぼうね」 自己紹介「遊び場の情報交換をしました・・・ボクも○○公園に行ってみようー!」 
dsc09766 
カード遊び「さ・し・す・せ・そ」皆、集中して見ていました。                                      
さぁ、お待ちかねのリトミック「ママと一緒にジャンプしたり走ったり、楽しかった!」続いてグループゲーム「よーいドンでカードをひろって、リンゴ・ぶどう・バナナのグループになりました!dsc09769  dsc09771  dsc09772  dsc09774     
グループダンス「アンパンマンの曲に合わせて踊ったよ☆」  
dsc09775  dsc09777  dsc09780 
最後は絵本「みんなおひるね」

次回は、9月30日(木)を予定してます。詳細は、8月発行の「ほほえみ通信」にてお知らせ致します。*8月のチャイルドルームはお休みです。
ー金谷ー

~ぴよぴよクラブ♪ベビールーム~

6月24日(木)0歳~1歳2ヶ月対象親子広場「ぴよぴよクラブ・ベビールーム」が行われました!                 
ふれあう事を大切に愛されている事知ります。今日はたくさんスキンシップしましょう ☆                   
dscf51883  dscf51901   
始めは動物カード遊び・・・大きなお目々で、しっかり見ていましたね!                                             
dscf5192 
自己紹介では皆のよく行く遊び場について情報交換をしました。  続いて“Let’s ベビーマッサージ&ベビーヨガ ”いろんな曲に合わせて、大好きなママと楽しい時間を過ごしました♡                                              
dscf5195  dscf5206  dscf5211  dscf5207  dscf5214  dscf5218  dscf5226 dscf5229     
 最後は絵本「けろけろ ぴょん」・・・絵本も大好きな子ども達!よーく見ていましたね☆ 

次回は、9月29日(水)を予定しています。詳細は、8月発行の「ほほえみ通信」にてお知らせ致します!*8月のベビールームはお休みです。       
                                                                                         
ー金谷ー

~夢いっぱい保育支援事業☆ジャンプガエル~


6月23日(水)「作ってあそぼう!」が行われました。梅雨続きでジトジト・・ムシムシ・・の毎日ですが、お友達はカエルも真っ青!?の“ジャンプガエル”を作り遊びましたよ!! 
     
まずは、手遊び「パン屋さんにお買いもの♪」 
dscf5111  dscf5112     
「さぁ、今日はジャンプガエルを作りますよ。」  
dscf5113  dscf51161    
「カエルのぬりえが終わったら、紙コップにも絵を書いちゃおうかな・・」                   
dscf51232  dscf51242       
「ママと一緒に作るの楽しいなぁー♡」 
dscf5131  dscf5137    
さぁ、カエルで遊んでみよう!「アッ、ジャンプしたよ!」 「エーとッ、こうやるんだよね!?」           
dscf5143  dsc09665     
最後は、みんなで“カエルのうた”を歌ったよ♪ 「お家へ帰ってまた遊ぼう☆」                 
dscf5166  dscf5182     
次回は7月28日(水)です。参加希望受付は7月21日(水)9時からお電話にて受付致します。定員になり次第締め切らせて頂きます。
ー金谷ー