Archive for 2025年6月13日

サロン「どんぐり」~パクパクマスコット作り~

6月11日、12日の活動は、牛乳パックを使ってパクパク口が動くアンパンマンのマスコットを作りました。

だんだんとお母さんたちもお顔なじみになりあたたかな雰囲気で行っています。

そしてお友だちもお片付けや椅子運び等パワフルに協力してくれるようになりました。

さあ、今日も元気に体操です!

そして、アンパンマンのマスコット作りも始めますよ♪

アンパンマンにはシールを貼りお顔を作ります。

シールが大好きなみんなは真剣な眼差しで取り組んでいました。

 

せっかく口がパクパクしますので食べ物も作って食べさせてみましょう!

クレヨンで色塗りします。

LETS’ PLAY!

にこやかな表情が見られるのがとてもうれしいです。

 

「フォークでパックン」という紙芝居も観ましたね。

大型フォークで食べる真似っこをしながら観ました。

 

次回もご参加お待ちしております。

*予約後のキャンセルが数件あります。埋まったところが空きになる場合があります。申し込めなかった日がございましたら時々チェックしてみてくださいね。

<子育て支援センター>

ゆめいくのご参加ありがとうございました!

6月5日、6日はゆめいく(身長体重測定)を行いました。さあ、今月も大きくなったでしょうか?測ってみましょう。

だんだん測定にも慣れてきましたね!

終わったら楽しく遊びましょう♪

※6日は参観日と重なってしまい駐車場に空きがなく、ご来園された皆様にはご迷惑をおかけしました。

また来月も記録しましょうね!

<子育て支援センター>

6月のひよこクラブ

6月9日(月)は、第2回ひよこクラブを開催しました。

たくさんのお友だちのが参加、ありがとうございました。

今回のテーマは、「風船であそぼう」ということで、そこからどんな遊びができるかな、、、!?

そうだ、「フルーツ」にしよう♬と開催です。

ホールで遊んで場所に慣れていきます。みんなはどんな遊びが好きかな?

お片付けをして・・・

さあ、始めるよ♪おいで、おいで、おいで・・・コアラ~

パンダ、うさぎ、コアラよりもかわいいみんなでした!

 

次は、身体をしっかり動かします。「アンパンマン体操」です。

ママさんたちも上手ですね!

 

フルーツモードいきますよ~。

「さくらんぼん」「バナナのおやこ」  みんなフルーツに変身だ

 

<フルーツを探しに行ってみよう>

さくらんぼが実ってるね、ジャンプ!!

フルーツの実のマットは潰れないかドキドキしましたね。

フルーツハントをするよ!時々割れてびっくりしたけど、再チャレンジ。

お次は、

<ぶどうを作っちゃお>

あらたいへん、ふみ先生はぶどうのお絵描きをしていましたが途中で忘れてしまいましたよ、みんなで続きをおねがいしま~す。ピンクパネルと水色パネル、どっちが上手にできるかな?

結果発表~

☆新種で賞   水色チーム

☆おいしそうで賞   ピンクチーム

どちらも上手に作れました。

みんなたくさん遊べましたか?

最後は「夢をかなえてドラえもん」親子体操でお別れです。

ロケットビューン⭐

次回は7月14日(月)に行います。ホールでまた、会いましょうね。

<子育て支援センター>