第Ⅱ期のいちごクラスがスタートしました。お正月はいかがお過ごしでしたか?
子ども達は「おもち食べたよ!」「お手紙(年賀状)きたよ」などと、うれしそうに教えてくれました。きっと楽しいお正月を過ごせたのでしょうね。(*^_^*)
久しぶりのいちごクラス、そしてクラス替えをして初めての日でした。 どうかなぁ・・・と様子を見ていると、子ども達は始めは不思議そうな顔をしていましたが、遊び始めるとすぐに仲良くなって遊んでいました。
お片づけもみんなでがんばります。
体操の「アブラハムの子♪」も元気いっぱ~い!
日課活動の後は、凧あげをするので凧に飾り付けをしました。
さっそく園庭に出て、凧あげを楽しみました。凧あげにみんな大はしゃぎでしたよ。
その後は遊具で遊んだり、凧あげをずっと楽しんでいたりと体をたくさん動かしました!
たくあん遊んで、お腹がすいたようで給食をパクパク食べたみんなでした(*^_^*)。
給食後に絵本を読んでもらい、ひと休みです。
久しぶりの登園でしたがみんな笑顔で過ごせて、楽しむことができて良かったです。残りわずかですが、みんなとたくさん遊びましょうね。
第Ⅱ期もどうぞよろしくお願いいたします。 <荒井>