9月最後のイベントは
「ぬりえとおえかき」で大きな紙に思い切りお絵描きしました。
絵の具が大人気でした!
筆でぬりぬりしてみたり・・・
手や足に絵の具を塗ってペタペタしていました。
色が混ざっていくのも楽しんでいました。
10月も楽しいイベントを企画しています。
ぜひ遊びに来てください!!
<子育て支援センター>
9月最後のイベントは
「ぬりえとおえかき」で大きな紙に思い切りお絵描きしました。
絵の具が大人気でした!
筆でぬりぬりしてみたり・・・
手や足に絵の具を塗ってペタペタしていました。
色が混ざっていくのも楽しんでいました。
10月も楽しいイベントを企画しています。
ぜひ遊びに来てください!!
<子育て支援センター>
9月21日のピーターパンクラブは・・・
まず、遊んだ後に
前回作ったカメラを持ち、カメラマンに変身しました!!
いろんなところにこんなマークが!
「あった!」と言って駈け寄り、カメラを向けていました。
奥の部屋からは
クジャクのルミーちゃんがよく見えます。
みんなのカメラでルミーちゃんたちも撮影しました!!
自分だけのカメラで遊びました!
最後は紙芝居を見ました。
みんな真剣に見てくれました!!
<子育て支援センター>>
9月19日のいちごクラスは・・・
自分で作ったカメラ片手にカメラマンに変身!
いろいろなマークをみんなで探し、撮影しました。
見つけるマークはこんな感じ☆彡
いつものお部屋を飛び出し探しに行きました。
「パトカーあった!!」や「てんとうむし!!」と大はしゃぎのみんなでした。
「パシャパシャ」と言いながら撮影する子もいれば
指でしっかりシャッターをしている子もいました!!
最後にルミーちゃんたちも撮影しました。
カメラマンに変身した1日でした。
カメラマンの後は給食の時間です。
みんなの中で給食は楽しみな時間のようです。自分でお箸セット、ランチマットを用意することができました。
ちょっぴり、魚と卯の花に苦戦していました・・・
次回の給食もみんなと一緒に食べましょう!!
9月生まれのお誕生会を行いました。
お歌のプレゼントと「おめでとう」に嬉しそうな3人でした!!
<子育て支援センター>
9月15日(金)に敬老の日に向けてのイベントで
「足形でしおり」作りました。
たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
足形の裏にはおじいちゃん、おばあちゃんへのメッセージも書きました。
世界に1つだけの
かわいい足形のしおりが出来あがりました☆彡
もちろん
ほほえみキッズルームのおもちゃでもたくさん遊びました。
次のイベントは9月25日(月)、大きな紙に絵を描いたり、ぬりえをしたりします!
はみ出しても気にしない!!思い切りみんなでお絵描き、ぬりえをしましょう☆彡
待ってます!!
<子育て支援センター>
9月14日はピーターパンクラブでした。
今回は次回の園内探検用のカメラ作りを行いました!
クレヨンで自由にお絵描き☆彡
好きな色や気になる色を使って思い切り描きました。
自分だけのカメラになりました!!
そして今日は8月生まれのお友だちのお誕生会も行いました。
少し照れながらみんなの前に座り、お祝いをしてもらいました。
<子育て支援センター>
9月12日のいちごクラスは初めての給食!
給食を楽しみに来てくれました。
おままごとや車でたくさん遊びました!
今回は園内探検用にカメラ作り。
いろんな色のクレヨンを使い、自由にカメラにお絵描きしました。
そしていよいよ給食の時間です。
ランチマットとお箸セットを頑張って用意し・・・
「いただきます!!」
みんな大きなお口でしっかり食べてくれました。
8月生まれのお誕生会も行いました。
みんなでお誕生日の歌を歌ってお祝いしました。
みんなからの「おめでとう」に「ありがとう」と少し照れながら答えていました。
来週もいっぱい遊んで、たくさん食べて楽しく過ごしましょう!!
<子育て支援センター>
9月13日(水)は会員制サロン「どんぐり」の活動日でした。
はじめは親子体操をしてみんなで体を動かしました。
今回は敬老の日に向けておじいちゃんおばあちゃんへプレゼントを作りました!
クレヨンで折り紙に模様をつけて
ママに貼ってもらい・・・
素敵な「ペン立て&スマホスタンド」が出来あがりました。
終わった後もおもちゃでたくさん遊びました。
<子育て支援センター>
本日9月11日(月)にひよこクラブが開催され、たくさんの方に参加していただきました。
まずは体を動かしたり、自己紹介をしたり・・・
この後もたくさん体を動かしました!!
今回は縄跳びを使った遊びを行いました。
縄を床に丸く置き、お家に見立てたり・・・(きちんと上履きを脱いでお家に入っていた子もいました)
小さくまとめた縄を高く飛ばし「花火」にようにして遊びました。
最後は長縄を使い・・・
しゃがんでよけたり、ジャンプしたり!
みんなでたくさん体を動かして遊びました!!
次回は「運動会ごっこ」です!
短い時間ですが、運動会気分を味わいましょう。
ぜひ遊びに来てください!!待ってます。
<子育て支援センター>
2学期1回目のピーターパンクラブでした!
久しぶりの登園ではじめは泣いてしまうお友だちもいましたが
1学期行ってきたことをちょっとづつ思い出し、おもちゃで遊んでいると落ち着き始めるみんなでした。
久しぶりの日課活動、とっても真剣でした。
カード遊びでは
短い単語のものは一緒に言ってくれるようになりました!
日課活動の後は・・・
敬老の日のプレゼント作りを行いました。
ビー玉がコロコロ転がる様子にくぎ付けのみんなでした。
来週も元気に来てください!!
待ってます。
<子育て支援センター>
2学期に入り、1回目の活動がありました。
会員の方も増え、賑やかな1日になりました。はじめましての方もいたので自己紹介から始めました。
ちょっぴり緊張気味のママたち・・・でしたが、最後はたくさんお話をしていました。
そんな1回目は・・・
親子で少し体を動かした後は、
「スタンプ遊び」をしました!
みんな、ダイナミックにペタペタ押していました!!
手形で作った木が素敵になりました!
また、みんなで遊びましょう!
次回は敬老の日のプレゼント作りです!!
お楽しみに。
<子育て支援センター>