クラス替えをしてから早1か月、いちごクラス赤組も、とても和やかな雰囲気で過ごせ
ています。今週は、おひなさま製作の1回目を行いました。のりやクレヨンの使い方も
段々と上手になってきています。 2月の末に2回目を行い、仕上げて持ち帰りますの
で、お家に飾ってくださいね。
体操は、「勇気100%」 来年度、菊組さんで一緒になる桃組のお友達が見に来て
くれました。
日課活動では色カードや国旗カード、とても集中して元気に声を出していました。
おひなさま製作、クレヨンの色を確認しながら色ぬりをしたり、のりでかんむりを貼ったり
して、今回は顔の部分と下に敷く葉っぱを製作しました。 皆とてもよくお話しが聞けて
夢中になって製作していました。(最後の写真は、おひなさまの見本です。)
おいしい給食の時間、給食にもだいぶ慣れてくれたようで、最初の頃にくらべると、残す
ことが少なくなったようです。
お帰りの様子、紙芝居を見てから元気にお歌を歌ってお帰りです。
次週は、いよいよ参観日となります。 日頃の様子を見ていただける初めての機会です
ね。 どうぞよろしくお願い致します。 <桜井>