12月に入り、寒さも一段と厳しくなってきましたね。いちごクラスの2学期も
残りわずかとなりました。最近は、体操や日課、主活動にも積極的に取り組める
ようになったお友達です。今回はそんな様子を見ていただければ・・・と思います。
「朝の自由遊び」
以前よりだいぶ賑やかです。お友達と一緒に遊ぶ姿も多く見られるようになりました。
「朝の体操」
2学期の体操は、しまじろうの「ハッピージャムジャム!」
振りもよく覚え、元気に動けるようになりました。
お当番さんが配る出席カードにも、上手にシールを貼れるようになりました。
「主活動・粘土遊び」
久しぶりの粘土遊び。おだんごづくりや、ヘラを使ってトントンとお料理したり、
型でいろいろなものを抜いたりと、夢中で遊んでいました。
出来上ると「みてみてー!」と、出来たものを見せてくれました。
粘土遊びは皆大好きなんですね♡ お片付けの時間になっても、
「もっとつくりたーい!」という声が聞こえてきました。
今学期のいちごクラスはあと2回です。かぜの季節なので、体調管理に
気を付けていきましょう。もうすぐクリスマス会も待っています。
楽しみにしていてくださいね!! <桜井>