5月28日(月)五霞幼稚園ホールにて、ひよこクラブが行われました。
毎月楽しい親子体操を紹介してくれるのは、長谷川高史先生。
五霞幼稚園・保育園では、体操教室やサッカークラブを指導して下さっています。
元気いっぱいで熱い!長谷川先生は子供達に大人気です
そんな長谷川先生が通称「もんち先生」に変身するのが「ひよこくらぶ」!
優しいパパのようなお顔になるんですよ。
さあ、おともだちが揃ったところで、「ひよこクラブがはじまるよ~。」
もんち先生の「おいでおいで~♪」の歌に、皆が集まりました。
楽しい手遊びや歌で緊張もほぐれ、おともだちのお顔もにこにこ
ここで…、もんち先生から「ひよこくらぶで、おともだちを作ってほしいな。」
と、挨拶ゲームの始まりです。先生の笛の合図と「○○人組!」に合わせて、
グループを作ります!
「お名前は?」「お家はどこですか?」話が弾んで楽しそう♪
「あいさつゲームの時は、皆もんち先生のこと忘れちゃってるなぁ~(笑)」そう言っている
もんち先生も嬉しそう♡
今回のひよこクラブのテーマは「幼稚園に行こう♪」です。
☆幼稚園の前日… 夕食、お風呂、歯磨き、寝る~等の模倣あそびです。
☆幼稚園当日…バスに乗ったり、リズム体操、マット遊びにも挑戦!
最後は皆で「またあえるえまで」の曲にあわせて踊りました。
先生の見本を見ながら、上手に踊れましたね♪
あっという間に終わりの時間。さようならのご挨拶のあとには、もんち先生が
「たかい、たか~い!」をしてくれるんですよ
「また一緒にあそぼうな~」と、もんち先生がお見送り。タッチ~!!
次回のひよこクラブは、6月25日(月) 新聞紙あそびを行います。
おともだちを誘って、ぜひ遊びにきてくださいね。
詳細はHP、または「ほほえみ通信」をご覧ください。 佐々木