教室~製作風景~

秋も深まり紅葉のきれいな季節になりました。

いちごクラス、ピーターパンクラスのおともだちは、芸術の秋。

お部屋で製作活動を楽しんでます。季節の「きのこ」は、じくとかさを

のりで貼りクレヨンで顔を描き、タンポ筆でかさに模様をつけました。

  

  きのこの製作風景 のりづけも上手になったね☺  ポンポンたのしい~♥

ピーターパンクラスでは、七五三のあめ袋をママと一緒に作りました。

  

  

                 

                  

                  ワンワンのあめ袋の出来上り♪

  ある日のいちごクラスの一日

   

   みんなでお片付け        先生とやきいもじゃんけん ぐぅちぃぱぁ

   

       出席カード 元気にお返事「はい」             食べ物カード♪

             

             今日のお当番さんです。      がんばります☺

  

    製作の時間 あめ袋ワンワンをつくりま~す。     ワンワンのおくちはこうかなぁ~

  

      お給食の時間  「おいしいね」 「お野菜だってたべれるよ」

                 

                               ワンワンのあめ袋をもってハイチーズ☺

                                          やまだ

 

                                          

 

ひよこクラブ  運動会ごっこ

10月28日(月)秋晴れの中、ひよこクラブが行われました。
26日のミニ運動会は、中止になってしまいましたが、この日はたくさんのお友達やおうちの方がいらして下さり
ありがとうございました。暑いくらいの青空の中、笑顔がたくさんみられました。
その時の様子をできるだけ紹介したいと思います。

受付

  

準備体操として、

    

  

最初の競技は、動物さんおなかすいた~です。動物さんにたくさんの餌をあげてね!
頑張れ!頑張れ!

    

    

    

次は、おうちの方との絆をふかめます!絆トレイン♪
頑張っていきましょう~

    

    

    

    

    

バルーン初めてかな~大きいね。みんなで力を合わせて  

         人生山あり・マッとあり・バルーンあり♪ です。力を合わせていきましょう!

    

          

最後は、みんなでダンス。またあえる日まで♪~をみんなで踊りました。

    

今日は、ひよこクラブに遊びにきてくれてありがとうございました。
親子で楽しい時間が過ごせたなら嬉しく思います。みなさんの温かい親子の触れ合い、笑顔が
みれて嬉しく思いました。

今回で、ひよこクラブは最後となります。みなさんの元気な笑顔に会えて嬉しく思いました。
モンチ先生をはじめ、私達また皆さんの笑顔にお会い出来ます事を楽しみにしています。
ありがとうございました。                  

                                      ~吉沢~

夢いっぱい

10月25日(金)夢いっぱいで10月11月生まれさんのお誕生会をしました。
7組のお友達が遊びに来て下さりました。

  

みんなが集まり歌を歌ったりしました。

    

その後は、キリンのカード作り♪身長、体重を測ったり、写真をとったりしました。
お誕生を迎えて、みんなどのくらい大きくなったかな?

カード作りが終わると、お楽しみのおやつタイム♪
みんなで頂きますのごあいさつをして、頂きま~す!

    

    

ごちそうさまをした後は、先生からのパネルシアターのプレゼント!

    

先ほど皆で作ったキリンのカードに写真をはってもらい、先生からプレゼントです。

    

もうお誕生日を迎えられた方、これからの方、本当におめでとうございます。
今日の日を一緒に過ごすことができて嬉しくおもいます。
いい記念に残りますように。。。。。         ~吉沢~

ひよこクラブミニ運動会中止のおしらせ

10月26日(土)に予定しておりました、ひよこクラブミニ運動会は
台風接近に伴い、中止とさせていただきます。
尚、10月28日(月)ひよこクラブにて、運動会あそびを行いますので、
ぜひ遊びに来てください。

場所:五霞幼稚園園庭 (雨天 幼稚園ホール)

時間:10時15分~11時 (0,1歳児対象)
    11時15分~12時 (2,3歳児対象)

※年齢で時間を分けておりますが、ご都合のよい時間に
 参加してください。

バスに乗って出かけました ~いちごクラス~

先週いちごクラスのお友達は、どんぐりバスに乗って園外に出かけ

ました。初めて乗るバスに子供達は大喜びでとても嬉しそうでした。

行き先は、童夢公園。広い芝生の上を走ったり、ローラー滑り台を

滑ったり、吊り橋を渡ったりお友達と楽しそうに遊んでいました。

    

            バスの前で「いいお顔☺」

  

   童夢公園に到着♪         手をつないで!みんな仲よし♥

  

          ローラー滑り台~どんどんスピードアップ!

  

  僕達仲よし3人組☆       片手でピース✌        カメラににこ☺

  

      みんなでボール遊びもしたよ!               何か発見❢

          

          いっぱい遊んで楽しかったね☺   いただきます☆

先週は大型台風が関東地方にも上陸しました。その影響で水曜日のいちごクラス

の教室がおやすみになってしまい、バスでおでかけできませんでした。いつかバス

で園外活動できたらいいな・・と思っています。楽しみにしててね☺

                                       やまだ

ピーターパンクラブ

もう、すっかり秋ですね~とお話ししていたのですが、今週に入ってからは、

夏に逆もどりしてしまったように、暑くなってしまいましたね・・・・

寒暖の差で体調を崩してませんか?

ピーターパンクラスのお友達は、今週も元気いっぱいにお部屋に遊びに来て

くれました☺

ママと秋の味覚<栗>を楽しそうに作っていました☺

       そんな楽しい様子です。

  

   

   

          ママと一緒、楽しいね♡

    

       2階のクラスのお友達も楽しくがんばりました♡

   グルグル・ぺたぺた

          

    

ママ達もお子様といろいろお話ししながら、製作を楽しんでる姿も見られ

私達も、微笑ましく穏やかな気持ちにさせてもらってます。

お友達の成長も見られとても嬉しいです☺

                         -くろさきー

ひよこクラブ ~なわあそび~

9月30日(月) ☀

親子体操ひよこクラブが行われました。
受付の時間になってもお友達が来ないなぁ…???
その理由がコチラ、ドーン!!

  
和太鼓の練習にくぎづけでした~(笑)

さぁ、みなさん。モンチ先生がお待ちかねですよ~♪
  
回数を重ねる度に、モンチ先生ともすっかり仲よしになって、一緒に遊べるようになりましたね♡

●さあ、挨拶ゲームからスタートです!
 
        ~お友達を探しに行こう♪~

  
            「こんにちは~。どちらにお住まいですか?」

  
       挨拶ゲームにも慣れてきて、ママ達の会話も弾む♪弾む♪

●子供達の大好きな「わ~お!」を元気いっぱい踊ります!
  
   「ピピピのピ♪」               

  
                               「ひっくりかえってだんごむし~♪」

◍幼稚園の体操に挑戦!見本はコチラ↓
  

さあ、ちいさなお友達もがんばるぞ~!
  
              すごい、すごい! みんな上手だね☆

◍なわあそびに挑戦!

 「なわ」と聞くと、ちいさいお友達には難しいように思いますが、親子で楽しめるあそびを
 モンチ先生がたくさん教えてくれましたよ☺

  
                  ハート型のお家が大人気♥

  
                 縄から落ちないようにきをつけて!

  
                   ヘビさんニョロニョロ~

  
                  自転車 チリン♪ チリン♪

  
           電話「もしもし!?」 誰と話しているのかな?

  
             ウルトラマン ビューン! 早い、早い☆

  
長縄で遊んだよ! モンチ先生の掛け声で、しゃがんだり…ジャンプしたり…
「キャー」と、ママ達も大興奮でした!

◍最後は、親子リズム体操♪ 「また 会える日まで」
  

◍モンチ先生の「高い高ーい」は、大人気☆☆☆
  

  

       みんなとっても嬉しそう♡ 隣で見ているママ達もにこにこです☺

 
  「また、あおうね♪」

◍ 次回のひよこクラブは運動会!!

  10月26日(土) 9:30~11:30  五霞幼稚園園庭にて
             ※詳細は、ほほえみ通信秋号をご覧ください

  ご家族揃って、遊びに来てくださいね!

                             ~ささき~

GOKAカフェへようこそ♡ ~リフレッシュママ~

9月27日(金)☀

 リフレッシュママ ~GOKAカフェ~ へようこそ。

 今回は小島亜耶さんをお招きして、ピアノ演奏を聴いて頂きながら、

 子育ての合間にホット一息ティータイム♪

  

「どれにしようかな~。」 楽しそうに選んでいました☺

 

小島亜耶さんは、昨年度までの9年間五霞幼稚園に勤められ、今年の春に

結婚されたばかりの新婚さんです♡

子供たちとの思い出や、新婚さんならではのエピソードなど…を添えながら、

楽しく曲紹介をしてくださいました。

最初の曲は、「バームクーヘン」

「カフェにぴったりおいしそうな題名ですが、荒々しい曲です~」と

演奏が始まりました。

✿プログラム

 ①バームクーヘン ②渡る世間は鬼ばかり ③もみじ ④さんぽ ⑤てがみ

 ⑥ベストフレンド ⑦富士山 ⑧ふるさと

演奏が終わるとママ達から折り紙で作ったお花のプレゼント☆

「ありがとうございました!」

演奏後はすっかり和やかムード♡

 

おやつ交換♪

短い時間でしたが、「楽しかった♪」と言ってくださったママ達の笑顔に

私達も嬉しかったです。

最後に、みんなで「ハイ、チーズ!」

  

次回のリフレッシュママは、くびれ体操です!

10月15日~℡にて受付開始!!

みなさんのご参加をお待ちしていまーす♪

                    ~ささき~

 

いちごクラス第2週目の様子

   今週は、いちごクラスの様子をご紹介したいと思います。

  9月17日(火)青組さん

  朝登園してからの様子です。

     

  

給食の様子です。

    

皆で食べると美味しいですね。

9月18日(水)黄組さんの朝の様子です。

    

    

元気な体操の様子です。

  

9月20日(金)赤組さん。。

    

    

給食の様子です。

    

どのくらすのこも、夏休み明けてお母さんからはなれ、頑張っています。

1学期に経験したことを思い出し取り組む姿がみられすごいと思いました。

日課活動も、お返事やカードなど、しっかりできるようになり、 随分  成長を感じられるようになって

きました。2学期も頑張っていきましょうね。        ~吉沢~

ピーターパンクラブ~二学期~

長い夏休みも終わり、日焼けした少しお兄さん、お姉さんの顔になった

お友達。

教室の二回目の様子をお知らせします。

久しぶりに会ったピーターパンクラブのお友達は、お話も上手になって

びっくり!夏に大きく成長したお友達。ママのそばから離れなかった子も

おもちゃで遊んだり、お友達と関わって遊べるようになりました。

       

レールをつなげて遊ぼう♪        好きな食べ物はな~に? 

            

               一緒に遊ぼう☺

おイスに座るのも、お話しを聞くのも上手になりました。

製作は、ぶどうをやりました。ぶどうの形の画用紙にお花がみをくしゅくしゅ

に丸めてノリでペッタン。きれいで美味しそうなぶどうを仕上げました。

  

日課活動も集中してます      くしゅくしゅ♪            ぺったん♪

             

                  見て見て!ぼくとママで作ったぶどう☺

これからもお母さんと一緒に製作や色々な活動を楽しんでいきたいと思います。

                                        ~山田~