お当番さんが始まりました

新学期がはじまり、みんな泣くかな~と心配していたのですが、そんな心配も

無駄な程にみんな元気にお教室に来てくれました。

そして、今週からお当番が始まりました。 

みんなの前に出て、お名前や好きな食べ物を発表したりします。

あんぱんまんのマイクに向かって上手にお答えできました☺

このお休みで、また一回り大きくなった気がします♡

    

    

     

          みんな、がんばってくれました!またお願いね☺

  そして、今週は粘土あそびも楽しみましたよ☺

みんな、出来上った作品を、できたよ~と見せてくれました。

先生と一緒に作ったり、製作の時間も自分なりに楽しんでいました☺

休み明け、みんなに会えて先生達も幸せ気分な一週間でした♡

子育て支援センター✩2学期が始まりました

2学期がスタートしました!

久々に会うお友達は、真っ黒に日に焼けて一回り大きくなったような…♡

ハイハイが上手になって、教室の中を自由に動き回ったり、

お名前を呼ばれて、「ハイ!」のお返事が上手にできるようになっていたり、

この夏での成長ぶりが伺えました☺

  

  

  

✩お楽しみ会では、お歌とパネルシアターを楽しみました~

 

 

9/2(月)~ 0,1歳児対象 ぴよぴよクラブ、

         8,9月生まれ対象 夢いっぱい~ハッピーバースデー~ の受付中!

9/9(金)~ リフレッシュ♡ママ GOKAカフェ 受付開始

みなさんのご参加を、お待ちしていまーす☺

                           ~ささき~

  

残暑お見舞い申し上げます!

残暑お見舞い申し上げます!

毎日暑い日が続いていますね。お友達は、真っ黒に日焼けして、

遊んでいるのでしょうか?

汗をかいたり、水あそびをしたり、体調を崩しやすい季節でもありますので、

十分に休息をとらせてあげながら、夏遊びを満喫させたいですね。

             ~ごか子育て支援センター~

アンパンマンのうちわを作ったよ♪

1学期最後のピーターパンクラブ。

子供たちに大人気! アンパンマンのうちわ作りに挑戦しました!

  

  

   

 

子供達の作ったアンパンマンは、色んな表情でいっぱい☺ かわいいでしょ♪
  

  

おやこ体操「ハッピージャムジャム」
子供達もこの1学期間で、とても上手になりました。
  

絵本の時間 「今日はどんなお話しかな?!」
  

 

暑い暑い☀夏休みに突入!

夏ならではの楽しい体験をたくさんして、またひとまわり大きくなったお友達に

会えるのを、楽しみにしています。

体調を崩さないよう、元気にお過ごしくださいね。    ~ささき~

     

三回目のひよこクラブの様子

七月八日、第三回ひよこクラブが行われました。

最初は、モンチ先生と触れ合いながら仲良く遊んですごしました。

    

みんな集まったら、はじまりです。

はじめまして~よろしくお願いします。知らない子ともすぐ友達♪

    

みんなで仲良く手遊び♪

    

♪バスにのって♪♪に合わせていきましょう~

    

今日は、エバーマットを使っての体操!です!     トンネルくぐれるかな?

    

マットのお山も登れるよ!見てすごいでしょ!

    

  

マットを並べて川みたい!ぴよ~んってとべるかな?がんばれ~

    

  

今度は長くつなげてゴロゴロゴロ~

    

  

ままともゴロゴロゴロ~

    

   

台からジャンプ~~~!!

    

平均台だって、できちゃうよ♪

    

最後は、親子でダンス♪ダンス♪今日は楽しんでいただけましたか?

楽しかったね~♪の笑顔をパチリ!

        

  

どのお家の方も素敵な笑顔で私達も嬉しくなりました。親子で

一緒に体を動かし、気持ちもいいですね!最後にモンチ先生からのお話しでも、

ありましたが、お子さんとたくさん遊んで、たくさんの思い出をつくって下さいとのことでした。

素敵な夏休みをお過ごしください♪

次回は、9月30日(月)です。また、元気な顔をみせに来て下さいね。

子育て支援センターよりお知らせです。

ほほえみ通信ご希望の方は、連絡お待ちしています。           ~ 吉沢 ~

✩もう7月ですね~☆

 早いもので、もう7月ですね。

幼稚園にも、笹の葉を飾りました。お友達は何を

お願いするのかな?

晴れた日には、爽やかな風に葉っぱがそよそよと

揺れてて,涼しげです。

   

            ほほえみキッズのお友達

   ママ達も、楽しそうですよ☺

    みんな、少しずつママから離れて、自分の遊びを楽しんでます☺

      カメラを向けるとポーズをしてくれたり♡

      

      

今回も、沢山のお友達が来てくれました。

     いちごクラスのお友達も、たなばた飾りを作って・・・・ポーズ☺

あっと言う間に7月・・・・少し日焼けしたお顔のように、何だかお友達も

たくましくなった気がします。お空のお星さまも、お兄さんお姉さんになったみんなの

お願いを、きっと聞いてくれるでしょうね☺

                              ~くろさき~      

       

第2回ひよこクラブ

6月24日、第2回ひよこクラブが行われました。今回は、

もんち先生と新聞紙を使って楽しく遊びました。二回目の

お友達も初めてのお友達も輪が広がりホールに笑顔がい

っぱいになりました。

普段読んだら束ねてしまう新聞がお布団になったり、花火

や剣やボールに。

ちぎったり、丸めたり新聞を色んな形に変えてもんち先生

と楽しい時間を過ごしました。

   

      新聞で「いないいないばぁ☺」

  

        新聞紙がくるまになっちゃったぁ~ 「ママがんばってぇ♪」

  

          新聞を小さくちぎって花火♪ 3,2,1どっかぁ~ん✩ 

  

           モリ♪モリ♪モリ♪モリ♪アンパンマン♪ア~ンパンチ☺

        楽しかった時間も終わり、また逢う日まで~♪でさようなら~☺           

          

            たかいたか~い♪       もんち先生バイバ~イ

  ~もんち先生の子育てトーク~

子供の言葉がけで、たとえば「靴下早く履けないと外であそべないよ」といった

マイナスとマイナスの言葉がけでは、子供の自発性にはつながらないので、

「がんばって靴下はいたら、外でいっぱい遊べるよ」と、プラスの言葉がけを

して自発性を伸ばしましょう。

次回のひよこクラブは、7月8日(月)マット運動です。遊びに来てね☺

                                   やまだ✩

ほほえみキッズにおいでよ♬

6月17日(月)☀  ほほえみキッズ

今日も沢山のお友達が遊びにきてくれましたよ!

『つみきコーナー』
 
  「わぁ、すご~い!」        「私も挑戦♪」

 
「ボールものせちゃおう♪」     「ママいくよ~♡」

『お絵かきコーナー』
 
 「上手に塗れたかな?」   「何色にしようかな~?」 


 「ママくすぐった~い☆」

『おままごとコーナーー』
 
        ママとお料理たのしいな~♪

 
                   とりさんみーつけた!

 
         夢中で遊んでいますね☆

『くるまコーナー』
 
  くるまだ~いすき♡        ごろん♪ごろん♪

✿さて、今回のお楽しみ会には、ごりらの「はなちゃん」が遊びにきましたよ✿

 
  くいしんぼうのはなちゃんがバナナをみ~つけた♪

 
    あぁ~おいしかった♡ まだまだ食べたいな~

次回のほほえみキッズは、7月1日(月)  ☆サイコロデー

⑥をねらって、沢山シールをもらっちゃおう!


 みんなもあそびにきてね~! 

                     ~ささき~

ほほえみキッズ~人形劇~

6月10日(月)ほほえみキッズが行われました。

今日は、サイコロデー!!
カードに貼るシールが、サイコロをふって出た数もらえるチャンスの日!!!
さあ、みなさん頑張って下さい。

    

最高6がでる子もたくさんいました。
沢山の方が、遊びに来て下さいました。

    

  

仲良く遊んだ後は、先生方による人形劇です。
お人形から小道具まで手作りしたものだそうです。
題名は、「猿蟹合戦」。

    

     

人形劇を見せて下さった先生方です。

    

台の後ろで大汗をかいて見せて下さりありがとうございました。
これからも、色々考えていますので、また是非遊びにきてください。      

 お知らせ です!    

      ただいま夢いっぱい (6.7月) 受付中 です 。    
      一緒にお祝いしませんか?申込みお待ちしています。

                                   ~吉沢~

お外でしゃぼん玉

梅雨に入ったのに、なかなか雨が降りませんね。
でも、子供たちにはお外で沢山遊べて、嬉しい毎日ですね。
今週は、お外でしゃぼん玉で遊びました。


前回、いちごクラスの赤組さんの給食の様子を掲載できなかったので、今回紹介しま~す。
 

みんな、ご褒美のハンコをもらえるように、頑張ってもぐもぐ食べてます。
そんなみんなが可愛くて可愛くて☺

              ~くろさき~