22年度「ひよこクラブ」が始まります!

22年度「ひよこクラブ」がスタートします。昨年に引き続き、モンチ先生こと長谷川先生がひよこクラブを担当して下さることになりました!!モンチ先生と一緒に元気いっぱい、体を動かして遊びましょう✩子育てスタッフもお友だちに会えるのを今から楽しみにしています!

    

~5月・6月・7月の予定~                    
〈日時〉 5月7日(金)・6月25日(金)・7月9日(金)       
*1セット目 10時15分~11時(0・1歳児対象)           
*2セット目 11時15分~12時(2・3歳児対象)      
〈場所〉五霞保育園ホール  〈持ち物〉うわばき       
〈参加費〉無料 
※予約や、事前連絡なしで参加できますので、当日は直接ホール前の受付までお越し下さい。                      
 お問い合わせ  ☎0280-84-3788

「22年度 ピーターパンクラブがスタートしました!」

4月19日(月)20日(火)、2回目のピーターパンクラブです。ピーターパンクラブは、親子参加型のお教室ですが、1回目に比べると、恥ずかしがっていたお友達やちょっぴり泣いていたお友達も、スムーズに遊びや活動に入る姿が見られました。
dscf9524 dscf3776      

✩登園してからの自由遊び。今日は何をして遊ぼうかなー。 
✩日課活動です。お名前カードで「ハァーイ!!」
お友達をたくさんつくろうね!      
dscf9537 
✩出席ブックにシール貼り!今年 の出席カードは“アンパンマン”です。
dscf95051  dscf4005   
✩4月の製作!クレヨンの使い方をお約束してから、初めてのお絵描きをしました。                                                             
dscf9577 dscf4037      
✩「絵本」っておもしろいね!みんな集中です・・・       
✩何かありましたら、ご相談下さいね。
✩上履きも一人で出来るようになろうね!
dscf4032   dscf4073
✩「さようなら」「また来週、待ってますよ!」

ピーターパンクラブのお友達の1年間の成長を、スタッフ一同楽しみにしています!!

「22年度“ほほえみキッズ”スタートです!」

4月14日(水)ほほえみキッズ(10:30~)がスタートしました。まず最初にすることは、受付で名前や住所を記入します。          dscf38882   

dscf3894  dscf3896       「ママみたいに、おいしいお料理作ってげるね♡」 dscf38952 お子さんを遊ばせながら、お母さん            同志の情報交換の場にも一役かっています!

11時45分になりました。お母さんとお友達と一緒に遊んだおもちゃをお片付け!さぁ、この後は先生と一緒にお楽しみ会です。♪歌や手遊び、大型絵本「はらぺこあおむし」を見ました。 dscf39001   dscf39041 dscf39062   dscf39081 

次回の「ほほえみキッズ」は、4月21日(水) 5月12日・19日(水)です。先生達みんなで待っています!遊びに来てね。         dscf3917
        

                                                                                                                                                                                                                                           

                                                 

「22年度“いちごクラス”スタートしました!」


いちごクラス第1回目の教室がスタートしました。当日の朝は、お母さんに「行ってきます!」と言って笑顔で登園したお友達や涙いっぱいに「ママー!!」と泣いて別れたお友達と様々でした。

泣いていたお友達も活動が進むにつれて、少しずつ落ち着き始めイスに座って♪歌や手遊び♪をしたり紙芝居を集中して見る姿も見られました。                                     
dscf37201  dscf37231

今後のいちごクラスは、楽しい活動が盛りだくさんです!子どもたちが元気に登園できるよう、お母さま方も笑顔で「いってらっしゃい」と送り出してあげて下さいね。1年間どうぞよろしくお願いします。    

「今年度最後のいちごクラス」

3月19日(金) ~いちごクラス~

早いもので今年度も最後の週となりました。今回は、最終日の活動をご紹介します。                
dscf3575 dscf3580   
*登園後の自由遊びの時間です。お友達とも仲良く遊べるようになりました。                            
dscf3582 dscf3584      
*絵本も大好き・・・☆   *日課が始まりました。                             
手遊び「ごんべさんのあかちゃん」♪
dscf3594  dscf3598   
*出席ブックのシールも上手に貼れるようになりました。
*思い出の作品を袋に入れて持ち帰ります。      

さて続いては、 終了式です。      
dscf3606    dscf3604   
*先生から修了証書を渡され、ちょっぴり緊張ぎみ!?次に「いちごクラスで楽しかった事は?」と質問すると、「お友達と遊んだこと!!」など色々な答えが返ってきました。
そろそろ終了の時間が近づいてきました。皆で元気に「ディズニーメドレー」で体操・・・そして、お帰りの準備。            
dscf3614 dscf3616               
dscf3617            
最後は、先生から絵本のプレゼント♡皆上手に聞けました。

今週は、ピーターパンクラブも最終日となり、同じように修了証書が渡されました。                                         
~3月15日月曜クラスさんより・・~ 
dscf3560   dscf3565     
ママも一緒に…♡ とっても上手に受け取りました。         
dscf3568                    
にこにこ笑顔で「ありがとう!!」  

さて、来年度は引き続き「ピーターパンクラブ」「いちごクラス」に通われるお友達、幼稚園・保育園に入園されるお友達と、様々ですが、今年度の経験を生かして、元気いっぱい過ごされますよう、祈っています。                                     

~ほほえみキッズ☆ありがとうございました!~


3月10日(水)                             
この日は、21年度最後のほほえみキッズ!いつものように、子ども達は自分の好きな遊びを見つけて楽しんでいました。   
dscf3489  dscf34952    
 「同じ車だね~♪」   「どのぬりえにしょうかなぁー?」               
dscf3494                           
「おいしそう♡」パクッ!
また、3月生まれのお友達を皆でお祝いしました。  
dscf3506  dscf3509         
「よかったね!」「おめでとう!」パチパチ☆ボクもほしいなぁ・・・。
最後は「君に会えて嬉しい」の曲で親子遊戯をしました。             
dscf3517              
子ども達はママと手をつないだり・・・ロケットをしてもらったり・・・とても嬉しそうな笑顔でいっぱいでした!!
22年度第1回目の「ほほえみキッズ」は4月14日(水)を予定しています。是非遊びに来て下さい! 
dscf3534  dscf3532       
「また来てね!」       「バイバイキーン!」

 

  

子育て支援センター~happyweek!~


今回は、先週一週間の子育て支援センターの活動の様子を紹介したいと思います。

*3月1日(月)・3月2日(火)                  
 「未就園児親子教室・ピーターパンクラブ」          
~1歳児対象月曜クラス~                     
今日の活動は3月の製作「たんぽぽ」作りです。ハサミやのり、クレヨンを使って親子で楽しく仕上げていきます。 
dscf33112      dscf33361              
dscf33422          
まだまだお母さんにお手伝いしてもらっての製作ですが、お絵かきは1人で出来るようになりました!

~2、3歳児対象火曜クラス~                  
火曜クラスさんは月齢が高いだけに、何でも自分でやってみよう・・やってみたいというお友達が増ました! 
dscf3349  dscf3375                     
dscf33911 

*3月3日(水)                            
開放事業「ほほえみキッズ」
今回は3月3日“ひな祭り”ということで、お楽しみ会では「お雛さま」の曲を歌ったり、先生達による「ハンドベル」の演奏を聞いたりと、素敵な催し物がありました! 
dscf34101  dscf3416  

*3月4日(木)・5日(金)                     
「未就園児教室・いちごクラス」 
~2、3歳児対象木曜・金曜クラス~               
いちごクラスのお友達も「たんぽぽ」作りに挑戦! 
dscf3436      dscf3439     
dscf3454    dscf3479     
製作の後は、元気いっぱいみんなで体操です! 

*さて、いかがでしたか。先週も盛りだくさんの楽しい活動でいっぱいでした!このように子育て支援センターでは、毎回ニコニコ笑顔のお友達に会えることを楽しみにしています☆

 

    

「ぴよぴよクラブ」~今日もいっぱい遊ぼうね♪~

 
2月24日(水)ぴよぴよクラブ。
ベビールーム(6ヶ月~11ヶ月)にお友達が遊びに来てくれました。
みんなが集まるまで、好きな事をして遊びます。
dscf9006   dscf9005   「大きなブロック!よ~し。」  「ボクは車で遊ぶぞー!」
みんなが集まったら、最初は“ペタペタペッタンコ”の曲に合わせて体操です!
dscf9021   dscf9019   リズムに合わせ手と手を     「私も出来るよ♡」       とって動かします。
次は、大好きな‟ミッキーまうす”の曲に合わせてスキンシップです!                                        dscf9029 
ママのひざの上でトントン♪「楽しいな!」

カードも興味津々・・ジィーと見つめています。
dscf9038   dscf9042       
今日は動物カードで頭の体操☆ 集中力にもなることでしょうね! 

“パン屋さん”の手遊びでは・・お母さんのあったかい手と共に、かわいいサンドイッチができましたね♡ 
dscf90452 
最後は大好きな絵本を見ました。

dscf90472

同日、チャイルドルーム(1歳~1歳11ヶ月)も行われました!
dscf32891   dscf3273

次回も、みんなが遊びに来てくれるのを待っていますね。

 

「夢いっぱい親子クッキング」~白玉団子作り~

2月19日(金)。今年度最後の「夢いっぱい」を行いました。

今回は、いつもの夢いっぱい〈リサイクルおもちゃ〉とは雰囲気を

変え、白玉粉でお団子を作りお汁粉にして食べました!

         dscf3231               温かくて♡甘~いお汁粉「おいしそう!」            

早速今回の白玉作りの様子を、紹介したいと思います。

*持参したエプロンと三角巾を付け、準備はOK!              dscf31743

   先生から作り方を聞いたら、さぁー始めましょう☆    dscf3179   dscf3180

  *白玉粉に水を加えて、よ~くこねます。      dscf31863   dscf3191               「こねこね・・ギュッギュッ♪」

     *次はお団子を作りましょう。   dscf3189   dscf3194   「手のひらで、コロコロ♪」    「上手にできたかな?」 

    *出来上ったお団子をお湯の中に入れます。                 dscf31961 

*浮き上がったら、ざるにとり水洗いして出来上り!!  dscf3207  dscf31991   

*お団子を容器に入れ、先生からお汁粉の汁を入れてもらいま した☆さぁ、みんながそろったら・・・「いただきます!」

 dscf3205 dscf32141          

 dscf3209   dscf3206   自分達で作ったお汁粉の味はどうかな・・?この笑顔からも、 美味しい様子がよ~く伝わってきますね☆

ところで今回は、白玉を食べたことのないお友達もいて

お母さん方からは“白玉を食べることよりも作る過程を

楽しみます”とのお話を伺っていました。

でも・・・どうでしょう!?

自分で作ったという満足感・・・たくさんのお友達と

食べる楽しさ・・・そんな気持ちからか、お汁粉を完食

したお友達がほとんどで、お母さん方は本当に驚かれて

いました!!

*さて、食事の後のご挨拶。「ごちそうさまでした!」 dscf32221   dscf3229         お片付けもひとりでちゃんと出来ました! 

楽しかった時間は、あっという間ですね・・・「白玉作り」も

これで終了です。白玉粉とお水で出来ちゃう簡単なお団子・・・

お家でも是非作ってみて下さい!

 

※21年度の夢いっぱいに遊びに来てくれた

たくさんのお友達・・どうもありがとうございました!

           dscf32441                 22年度も楽しい企画を用意して待っていますよ!

 

 

 

 

 

 

                                

                                                               

                                          

~ハッピーフェスティバルへ ようこそ!!~

2月6日(土)五霞幼稚園・保育園にて

~ハッピーフェスティバル・作品展~が行われました。

未就園児教室のピーターパンクラブ&いちごクラスの

お友達もたくさん遊びに来てくれました。

残念ながら来れなかったお友達もいましたので、

今回は、作品と一緒に様子をお伝えしたいと思います。

*いつもお教室が行われているお部屋いっぱいに

 お友達の作品を展示しました。

img_0326     img_0325  ⋆2010年トラ年にちなんで   ⋆吊り飾りは「お雛様」を作りしまじろうの「フォトフレーム」   ました。いちごクラスのお友 を作りました。素敵な写真が   達もお母さんと一緒に作った飾られて、しまじろうも嬉しそ   大作です!          うですね♪

           img_0327                ⋆毎月お教室で行っている「月の製作」です。     貼り絵、吹き絵、スタンプ等々・・楽しい作品でいっぱいです!

img_0328     img_03301   「ぼくのはどこにあるのかな~?・・あつ、見ーつけた!」

            img_0323                   「あった!あった!!上手に作れたね~♡」

*園庭では、食事・ゲーム・バザー等の模擬店が並びました。

img_0315      img_0317 「うどん、おいしそう~♪」       「兄ちゃん、おいしいね!」

            img_0334                        「綿あめ、もらったよ!イェーィ☆」 

*ホールでは、先生達による ピアノ演奏・ハンドベル・和太鼓

 等の催し物がありました。

img_0318       img_0319   「何が始まるのかな~?」      「わくわく・・♡」

*この日は風がとても強く、雪もちらつく寒い1日となり

 ましたが、皆のニコニコ笑顔にたくさん出会う事ができ

 先生達の心は☀ポカポカ☀なりました。

 遊びに来てくれたお友達・・・どうもありがとう!!