令和2年度 第一回目ピーターパンクラブ

今日からピーターパンクラブもスタートしました♪

お部屋に入るのを拒むお友達、すんなり入っておもちゃに夢中なお友達、表情は様々です!!

今日の製作は再来週の『夏祭り』に向けてのうちわ作りをしました!!

みんなかわいく仕上がりました!!

最後には手遊びと紙芝居です!

来週は七夕の製作をします!お楽しみに☆

令和2年度 初のいちごクラス♪

スタートが遅れていたプレスクールも先週無事に入会式を終え、今週からいちごクラスのスタートです!!
初めてのお友達だけのお教室にどんな表情を見せてくれるのか先生たちもドキドキでした!!

まずはお部屋に入り、自由遊びです。おうちの人と離れ涙してしまうお友達・・・おもちゃに夢中で遊ぶお友達・・・緊張した表情でかたまるお友達と様々です!

自由遊びの後はみんなで体操です♪今月はみんな大好き「サンサン体操」です♪踊った後は椅子に座わって出席カードや色々なカード遊びです。

みんなしっかり座れました!!

そして・・・今日の製作は再来週の夏祭りに向けてのうちわを作りました。

みんなのペースで慣れていって、お友達の色々な表情を見られるのを楽しみにしています!!

来週も待ってるよ!!

 

ひよこクラブ~2020.6.22~

今年度の『ひよこクラブ』が1か月遅れでスタートしました!!

今日は雨の中たくさんのお友達が遊びに来てくれとっても嬉しかったです♪

まずはモンチ先生こと長谷川先生と一緒に遊びます。初めはモンチ先生のパワフルさに戸惑うお友達もいましたが・・・段々と距離を近め、楽しそうに遊んでいました!

次に副園長先生のお話しとモンチ先生の手遊びです!!

みんなも上手にできたかな?!

身体も心も温まってきたら・・・

次は自己紹介です!!

今日は幼稚園ごっこです!

バスに乗ったり、体操したり・・・幼稚園って楽しいね♡

みんなの笑顔が見れて先生たちもうれしかったです!!

最後は頑張ったお友達に長谷川先生から「たかいたかい」のご褒美です!!

来月は7月6日(月)に新聞紙を使って遊びます!またお友達に会えるのを楽しみに待っています!!

令和2年度 ♪入会式♪

お待たせしました!!やっと今年度のプレスクールもスタートしました!

今年度は各クラスごとの入会式です!

まずは先生たちの手遊びとパネルシアターです。みんな真剣に見てくれましたよ!

園長先生のお話しもきちんと聞けて園長先生もビックリしていました!!

配布物の確認や連絡事項のお話しのあとはみんなの自己紹介です♪

照れてしまうお友達や緊張してしまうお友達・・・表情は様々でしたがみんなに会えて先生たちはとっても嬉しかったです♪

来週からいよいよプレスクールも始まります!!

たくさんの思い出を作ろうね☆

令和2年度 プレスクールのお知らせ

まだまだ不安の残る毎日ですが…みなさん体調はいかがですか?!

今年度のプレスクールもなんとか6月よりスタートを切れそうです!!

6月16日(火)…いちごクラスあお組

6月17日(水)…いちごクラスきいろ組

6月18日(木)…ピーターパンクラブ

の入会式となっております!!

先生たちは今、製作の準備中です♪

さぁ~みんなで一緒に製作できる日を楽しみにがんばるぞ~!!

プレスクールお別れ会

先週はプレスクール(いちごクラス、ピーターパンクラブ)のお別れ会をしました!!

新型コロナウイルスの影響もあり、最終回が開催できるか心配していましたが無事に迎えることが出来ました。

前回のお教室で作ったお財布に先生たちからのお小遣いが入ってます(笑)それを使ってお買い物スタート♪

自分の欲しい物を選んだり、レジでお金を払ったり・・・最後にレシートをもらい大満足のお友達でした!

最後には先生たちお手製の修了証書を受け取ります。この1年間の思い出やこの1年間での成長を改めて感じながら渡します♡

泣いたり、笑ったりたくさんの表情を見せてくれたお友達、4月からもそれぞれの場所でみんならしく輝いてね♡

リフレッシュママ~飾り巻き寿司~

世の中では新型コロナウイルスについての報道が毎日のように流れ、開催の心配もありましたが・・・

無事に行うことが出来ました!!

部屋に入って来ると『わぁ~!!』と材料を見て喜んでくれました(笑)

講師の先生は斎藤聡子先生です!!杉戸町の自宅でお店を開いています。

講習が始まるとみんな真剣な顔・・・!!

仕上がりを楽しみにしながら作ってくれています♪

仕上がりは五霞幼稚園・保育園の子育て支援センターインスタをご覧ください♡

今日は巻きすをプレゼント!!ぜひおうちでも作ってみて下さいね!

参加いただいた皆様ありがとうございました!!

のりづけ練習!!

今週の製作は・・・雪だるま⛄

今年の冬は暖かいですね!雪もなかなか降らなそうですが、みんなで雪だるまの製作をしました。

今回はのり付けの練習ということで自分たちでのり付け・・・

思っていたよりもスムーズに進めてくれビックリ!!

ちょっぴり重い作品になりました。(笑)

豆まき~プレスクール~

1月最後のプレスクールでは毎年恒例の『豆まき』をしました!

今年の鬼のお面は帽子です。思い思いの鬼さんの出来上がり♪

『さぁ~鬼さん来るかな?』と声をかけると表情が一瞬で固まるお友達・・・。プレスクールの鬼さんはかわいい鬼さんなのでご安心を・・・♡

みんな上手に豆まきできました!!

2020年カレンダー作り♪

2020年最初のプレスクールはカレンダー作りです!!

みんな久々の登園でしたがニコニコで登園してくれ安心しました。

今年のカレンダーは子年にちなんでネズミです!みんなのかわいい手形を取りました。

春には手形が嫌だと泣いていたお友達もみんな上手に手形を取ることができ成長を感じました!

仕上げにねずみの顔とまわりにスタンプを押します!

1年間見える所に飾ってくださいね♡