第1回目の会員制「どんぐり」!!

記念すべき第1回目の「どんぐり」。

お家の方と一緒に製作をしたり遊んだりしました。

少し遊んだ後は・・・

1回目と言うことで初の顔合わせ「自己紹介」を行いました!

お家の方には自己紹介カードを描いてもらいました。お子様の似顔絵に

ちょっぴり苦戦中のママたちでした。

順番に自己紹介!!

先生たちも自己紹介しました。

今回は製作を行いました。

ちょっと過ぎてしましましたが母の日製作です★

ママへのプレゼントですが、一緒に作りました。

出来上がったプレゼントはその場でママに渡しました。

 

来週も一緒に遊んだり、製作したりして楽しく過ごしましょう!!

 

<子育て支援センター>

 

いちごクラス★

5月16日(火)に2回目のいちごクラスでした。

お家の方から離れるときに泣いてしましたが、遊んだり、日課活動などを行っていくうちに涙も収まり笑顔が見えてきました!!

ちょっとづつですが一緒に遊ぶ姿が見られたり、外に見えるクジャクのルミーにも興味津々でした。

トンネルも出してみました!

真っ先にくぐりに行っていました★

 

サンサン体操も元気に踊ってくれました。

日課活動の「カード遊び」も真剣!!

色のカードでは「もも!」「黄!」と一緒にできました。

 

今日は製作を行いました。

段ボールを丸めたスタンプを押しました。

来週は製作が完成します。

何が出来上がるか楽しみにしていてください!

<子育て支援センター>

 

 

イベントにご参加いただきありがとうございました♪

5月15日(月)は「父の日プレゼント作り」を行いました。

足形を取りネクタイに!

メッセージを描いたり、襟の模様を付けたり…

パパへ素敵なプレゼントができました☆彡

 

作った後は

のんびり遊びました。

 

ほほえみキッズルームにもお気軽に遊びに来てください!!

待ってます★

 

<子育て支援センター>

 

イベントにご参加いただきありがとうございました!

5月12日(金)は「身長・体重」を測りました。

どのくらい大きくなったかな?

前回よりも大きくなっていました!

これからの成長が楽しみですね。

 

測った後は・・・

ボールプールで遊んだり、おままごとで遊んだり・・・

のびのび遊びました♪

 

これからもミニイベントを開催します!

ほほえみキッズルームで待っています。

<子育て支援センター>

第1回目のピーターパンクラブ!!

記念すべき1回目のピーターパンクラブ。

お家の方から離れて過ごすことの状況をなかなか追いつかない様子のお友だちでした。だんだんとお家の人がいないとわかると泣き出してしまうお友だちもいました。

でも、体操の曲が流れたり、活動中は涙も止まり真剣に活動に参加していました!

今日は「サンサン体操」「日課活動」「ぬりえ」「紙芝居」を行いました。

好きな色を選んでぐりぐり塗ることができました。

お家の方から離れ、お友だちだけで頑張りました!!

これからもお友だち、先生と楽しく過ごしていきましょう☆

 

<子育て支援センター>

第1回目のいちごクラス!!

記念すべき1回目のいちごクラス。

お家の方から離れドキドキのお友だち。

頑張ってお部屋に入ったものの泣いてしまったり…でもおもちゃが気になったり…

とても賑やかないちごクラスのスタートとなりました。

 

1回目は

「ぬりえ」を行いました。

みんな思い思いにクレヨンを選び、ぐりぐりとぬりました。

 

他にも

日課活動、朝の歌、季節の歌、シール帳にシールを貼ったり、紙芝居を見たりしました。また、アンパンマンの「サンサン体操」も行いました!

日課活動で自分の名前を呼ばれると上手に手を挙げてくれました。しっかり意識を向けてくれていました。

 

涙しながらもお家の方から離れて頑張りました!!

これからもお友だち、先生と楽しく過ごしていきましょう♪

 

<子育て支援センター>

 

 

こいのぼり製作のイベントがありました♪

4月24日にイベント「こいのぼり製作」が行われました。

沢山のお友だちが参加してくれて本当にうれしかったです!

思い思いにこいのぼりを作りました。

 

今回はクレヨンで思い切りぐりぐり…

シールやマスキング、紙テープで素敵な模様も付けました。

しっぽはお母さんにハサミでチョキチョキ。手を添えてもらい一緒に切るお友だちもいました。

最後にかざぐるまに付けて完成!!

素敵な自分だけのこいのぼりが出来上がりました。

 

製作の後は…

ほほえみキッズルームで遊んだり、園庭で遊んだり…

イベントにお越しいただきありがとうございました。

今後もプチイベントを開催していく予定です。お気軽にご参加ください。

また、ほほえみキッズルームへもお気軽に遊びに来てくださいね!!

 

<子育て支援センター>

令和5年度 入会式が行われました。

4月18日は「令和5年度入会式」が行われました。

 

ピーターパンクラブは1歳児のお友だちの教室。

いちごクラスは2歳児のお友だちの教室。

そして今年度から新しく会員制サロン「どんぐり」がスタートします。

会員制サロン「どんぐり」はお家の方と一緒に参加していただきます。

 

はじめは先生たちから、

手遊び「さくらんぼん」・パネルシアター「ぱんだがいっぱい」の

プレゼントです。

お友だちもお家の方も楽しんでいただけたようです。

初めての集団生活など不安もあるかと思いますが

お友だちはもちろん、お家の方も3月に「楽しかった!」と思っていただけるよう頑張ります!

 

プレスクールやサロンの日だけでなく

色々なイベントやほほえみキッズルームにぜひお越しください。

お待ちしております。

 

1年間よろしくお願いいたします!

<子育て支援センター>

 

 

ピーターパンクラブ 最終回

いちごクラスに続きピーターパンクラブも3月16日をもちまして全28回終了となりました。最初のうちは、お教室にママの抱っこのまま過ごしていた子やなかなか活動に参加するのが難しかった子もいつの間にか親子で楽しく参加できるようになりました。集団生活への大きな一歩を踏み出せたことでしょう。

ピーターパンクラブのラストは、お楽しみ会!

いちごクラスと同様、1つ目は「アンパンマンカードめくり」をしました。

もちろん、お友だち&ママVS先生です。

よ~し、負けないぞ!

この勝負、、、、みんなの勝ち!

次は、春だ元気だ「エッグハント」

ボールプールの中からもようのついた卵を見つけてね。

まずは、卵を隠すから目をつぶっていてね。

レッツ、ハント!

探すのをやめてしまった様子も!

卵を見つけられた子は素敵な(?)景品と交換です。

楽しいひとときはあっという間ですね。最後は修了証をもらいます。

それぞれの場所で、みんなの元気っ子パワーを存分に発揮しながら大きくなっていってくださいね。

これからも、みんなのことを応援しています。

1年間ありがとうございました。

<子育て支援センター>

いちごクラス最終回

R4年度のいちごクラスも3月14日、15日をもちまして全28回終了となりました。一人一人が立派に成長を遂げてくれました。

スタートした時はお部屋を飛び出したり、涙と緊張でいっぱいだったお友だちもいましたが、数時間の活動の中で好きなことや得意なことをみつけられたように感じます。

さて、ラストの回はお楽しみ会をしました。

お楽しみ、1つ目は・・・「アンパンマンカードめくり」です。

丸いカードの表はアンパンマン、裏はバイキンマンが貼ってあります。お友だちは、バイキンマンをひっくり返してアンパンマンにします。対するは先生。バイキンマンにしちゃいます。

よーーい、スタート!

勝負は、みんなの勝ち♪

次は、「スタンプラリー」

ミッション1つ目はお船の絵が描いてあります。

みんな大好きお船の遊具にスタンプがあったね!

次の絵はお山!どこだっけ!?よし、兵隊さんにきいてみよう。

見つけた!

また、文字のスタンプだったね。

最後はアンパンマン号!これはみんなどこにあるかよく知っているね。

スタンプラリーが完成すると・・・

集めたらプレゼントと交換

午後は修了証授与、ママたちにも見ていただきました。

立派に受け取れました。

幼稚園・保育園でもたくさんのお友だちや先生と関わり楽しいこと好きなことを見つけて元気に通ってくださいね。これからも見守っています。

1年間ありがとうございました。

 

<子育て支援センター>