7月14日(木)いちごクラスの活動が行われました。月3回の教室ですが4・5月にくらべ、すっかり慣れひとりひとりの個性を発揮しながら楽しんでいました。
ひとりでできるよ!小さな生活習慣も出来れば自信につながりますね。
ーうわばきのはきかえー -タオルがけー
ー手さげをロッカーへー -衣服の着脱ー
お友だちや先生と遊ぶの楽しいな!!
遊びながら語彙(ごい)が増えたり、大切な友だち関係がうまれますね。
歌をうたったり、カード遊びも大好きだよ!
♪今月の歌は“アイアイ”“キラキラぼし”♪
返事もしっかりできるようになりましたね☆
今日は何をするのかな?・・・「うちわ作りですよ!」先生のお話をよく聞いて、おいしく作って下さいね!
ハッピージャムジャムの体操、皆でハッスル!!
この体操は、今日で終わり・・・2学期は新しい体操ですよ♪
絵本や手遊びも楽しいよ!
絵本の中に入り込む子ども達。保育者も嬉しい時間です。
ママが迎えに来ているよ。「さぁ、帰ろうっと!!」
挨拶の後は、順番を守って待つことができるようになりましたね☆
ピーターパンクラス・いちごクラスそして五霞子育て支援センターに遊びに来てくれたお友だち!
8月は規則正しい生活や夏ならではの楽しい経験をして過ごして、2学期には元気いっぱいのお友だちに会えることを楽しみにしています。
ー金谷ー