秋も深まり木の葉がきれいに色づいたり木の実がたくさん落ちたりし戸外で過ごすのが楽しい季節です。サロン「どんぐり」では、みんなで木の実入れを作って園庭で木の実拾いをしました。
まずは、いつも通り遊んで・・・
何回か一緒の教室を過ごして行く中で仲良くなってきましたね!
24日参加の子は避難訓練の放送が流れてきて机の下に潜る体験もしました。
上手に頭を隠すことができました。
秋の歌や体操も元気にできたね☆
~木の実入れ作り~
牛乳パックと紙深皿を合わせたどんぐりモチーフの入れ物です。今回はシールで作りました。
出来あがった木の実入れを持って、お外へレッツゴー!!
張り切って木の実を集めていました。
たくさん集められたかな?宝物のように大切に持っています。子どもたちは、木の実や落ち葉、木の枝など集めるのが大~すきです。
室内と戸外の両方で活動できましたね。
木の実は、お家で何か作ってみてくださいね!
<子育て支援センター>












































