~5月第3回目~ 紙コップに小豆を入れてマラカス作りをしました。沢山のシールの中から好きな絵柄を選ぶ子ども達の表情は、とても真剣!「どこに貼ろうかな」
マラカスが完成❢おもちゃのチャチャチャの歌に合わせて皆で鳴らしました。
「さぁ、始まるよー!!♪おもちゃのチャチャチャ♪」
また、トトロの〝さんぽ”の曲で踊ったり、トンネルをくぐったりして楽しみました。
「あるこう~あるこう~♪」
いちごクラスのお友達も回を重ねるごとに、表情もやわらかくなり、元気いっぱい過ごせるようになりました。来週も笑顔で「先生おはよう!」と登園してくるのを楽しみにしていますよ☆
ー佐々木ー
Archive for 最新情報
いちごクラス「マラカスで遊ぼう!」
「チャイルドルーム」が行われました♪
5月31日(月)「ぴよぴよクラブ・チャイルドルーム(1歳~1歳11ヶ月児対象)が行われました。
受付後の自由遊び・・・「お友達と仲良く遊んだよ!」
オープニング「ペタペタペッタンコ」の曲でママとスキンシップ♡うれしいな。自己紹介では沢山のお友達と知り合いになれたよ!
♪「お弁当箱」の歌に合わせてボディマッサージ!
「ボク、気持いいでチュー!!」 「あいうえお」カードは、よーく見て大喜び!!
ーリトミックーピアノに合わせ歩いたりジャンプしたり ♪
「世界中の子ども達が」に合わせて体を動かしました。 紙芝居“わたしは だぁれ?”・・・「この動物ボク、大好きなんだ!」
「今日は楽しかったねぇ~!まだ遊びたーい。」
次回の「ぴよぴよクラブ」は ☆ベビールーム 6月24日(木) ☆チャイルドルーム 6月30日(水)です。また、次回より、各ルーム共に対象年齢に変更がありますので、お申込みの際はお間違えのないようにお願い致します。詳細は“ほほえみ通信”をご覧下さい。子育てスタッフ一同、お待ちしております。
ー金谷ー
22年度「ひよこクラブ」が始まりました!
5月7日(金)、H22年度1回目の「ひよこクラブ」が行われました。体操の長谷川先生(ひよこクラブでは“モンチ先生”と呼ばれています)と一緒にたくさんのお友達、ご父兄の方が集まって下さいました。
「モンチ先生」 ⇑
まずは、皆で手遊びです♪「ママと一緒にやると楽しいね!」
次は体を動かすぞっ!ひざの上にのって「はいポーズ☆」すべり台やピョンピョンとびも、とっても上手!
続いて“挨拶ゲーム”。た~くさんのお友達と「こんにちは!」「はじめまして♪」 と挨拶を交わしお友達作り!
最後は、モンチ先生を囲んで皆、仲よし!
親子ダンス「また会える日まで♪」
最後はモンチ先生から、皆へさよならの“ギュー♡のハグ”や“高い高い!”です。「頑張ったね!」
次回のひよこクラブは6月25日(金)です。 ①10:15~11:00(1歳児対象)②11:15~12:00(2,3歳児対)※年齢で時間を分けていますが、ご都合の良い時間に参加されても大丈夫です。 モンチ先生を始め、子育て支援スタッフ一同皆に会えるのを楽しみにしています♡
ー小松ー
夢いっぱい「作ってあそぼう!」
お友達がそろったところで、手遊びや歌をうたいました。 「幸せなら手をたたこう~♪ グーチョキパーでなにつくろう♪」
続いて、製作です。今回の作ってあそぼうは“魚釣り”をしました。先生が見本を見せると「わぁ~♡」と歓声があがりました!
「上手に作れるかな・・・みんなで作って遊ぼうね!」
「よ~し!がんばるぞ~!」 「何色にしょうかな~」
完成したところで、いよいよ“魚釣りゲーム”のスタートです。
「何が釣れるかなぁー?」 「あっ!イカさんだ♡」
「やったぁー☆」 「すごい すご~い!」
最後は紙芝居を見ました。今日のお話は「どっきりさるくん」
楽しいお話に集中して、ジィ~ッと見ていました。
次回の夢いっぱいは、6月23日(水)を予定しています。楽しい企画を用意してお待ちしています。是非遊びに来て下さいね。
ー吉沢ー
「こいのぼりを作ったよ!」~ピーターパンクラブ編~
ピーターパンクラブも5月をむかえ、親子で元気に登園する姿が多く伺えるようになりました。先月は、初めての製作活動も行い(こいのぼり作り)みんな張りきって取り組んでいました!
「ママ、自分でやる・・・上手にできたね!」
「ペタンッ・・・上手だね!」「出来た!早いでしょう☆」 最後の仕上げ・・・こいのぼりを 風車に付けます。
「ママ、早く付けて~」 「回るかな?ふぅー♡」
「こいのぼりを作りました!」~いちごクラス編~
いちごクラスが始まり1ヶ月が経ちました。お母さんから離れる時に泣いていたお友達も、少しずつ落ち着いてきた様子です。先月は、子どもの日にちなみ“こいのぼり”を作り、お家へ持ち帰りました。では、製作中の様子をお写真で紹介します!
①こいのぼり型の封筒に目とうろこのシールを貼ります!
「黄色は、ここ!」 「えへへ♡上手に貼れたよ!」
「先生、出来たよ~!」 「ふぅー!」
「屋根より高いこいのぼり~♪ おもしろそうにおよいでる♪」 ~とっても上手にできました☆~
ー佐々木ー
22年度「ひよこクラブ」が始まります!
22年度「ひよこクラブ」がスタートします。昨年に引き続き、モンチ先生こと長谷川先生がひよこクラブを担当して下さることになりました!!モンチ先生と一緒に元気いっぱい、体を動かして遊びましょう✩子育てスタッフもお友だちに会えるのを今から楽しみにしています!
~5月・6月・7月の予定~
〈日時〉 5月7日(金)・6月25日(金)・7月9日(金)
*1セット目 10時15分~11時(0・1歳児対象)
*2セット目 11時15分~12時(2・3歳児対象)
〈場所〉五霞保育園ホール 〈持ち物〉うわばき
〈参加費〉無料
※予約や、事前連絡なしで参加できますので、当日は直接ホール前の受付までお越し下さい。
お問い合わせ ☎0280-84-3788
「22年度 ピーターパンクラブがスタートしました!」
4月19日(月)20日(火)、2回目のピーターパンクラブです。ピーターパンクラブは、親子参加型のお教室ですが、1回目に比べると、恥ずかしがっていたお友達やちょっぴり泣いていたお友達も、スムーズに遊びや活動に入る姿が見られました。
✩登園してからの自由遊び。今日は何をして遊ぼうかなー。
✩日課活動です。お名前カードで「ハァーイ!!」
お友達をたくさんつくろうね!
✩出席ブックにシール貼り!今年 の出席カードは“アンパンマン”です。
✩4月の製作!クレヨンの使い方をお約束してから、初めてのお絵描きをしました。
✩「絵本」っておもしろいね!みんな集中です・・・
✩何かありましたら、ご相談下さいね。
✩上履きも一人で出来るようになろうね!
✩「さようなら」「また来週、待ってますよ!」
ピーターパンクラブのお友達の1年間の成長を、スタッフ一同楽しみにしています!!
「22年度“ほほえみキッズ”スタートです!」
4月14日(水)ほほえみキッズ(10:30~)がスタートしました。まず最初にすることは、受付で名前や住所を記入します。
「ママみたいに、おいしいお料理作ってげるね♡」
お子さんを遊ばせながら、お母さん 同志の情報交換の場にも一役かっています!
11時45分になりました。お母さんとお友達と一緒に遊んだおもちゃをお片付け!さぁ、この後は先生と一緒にお楽しみ会です。♪歌や手遊び、大型絵本「はらぺこあおむし」を見ました。
「22年度“いちごクラス”スタートしました!」
いちごクラス第1回目の教室がスタートしました。当日の朝は、お母さんに「行ってきます!」と言って笑顔で登園したお友達や涙いっぱいに「ママー!!」と泣いて別れたお友達と様々でした。
泣いていたお友達も活動が進むにつれて、少しずつ落ち着き始めイスに座って♪歌や手遊び♪をしたり紙芝居を集中して見る姿も見られました。
今後のいちごクラスは、楽しい活動が盛りだくさんです!子どもたちが元気に登園できるよう、お母さま方も笑顔で「いってらっしゃい」と送り出してあげて下さいね。1年間どうぞよろしくお願いします。