Archive for 未就園児教室

「はのおはなし」「ひよこクラブ」のご参加ありがとうございました!

★「はのおはなし」6月3日(金)

アンパンマン・バイキンマンのパペットを使って、虫歯がどんな風にできてしまうのかお話ししました。

バイキンマンがちょっぴりこわかったようですが、聞いてくれてありがとう!ずーーっと使う大切な歯、大切にしてくださいね。

 

★「ひよこクラブ」6月6日(月)

ザーザー降りの雨の中たくさんのお友だちにお越しいただきましてありがとうございました。6月に入り雨も多くなってきました。雨の日でも室内で遊べる新聞紙遊びをしましたよ。

まずは、挨拶ゲーム。「先月もご一緒しましたよね~!」なんてお声も!

『グーチョキパー』『バスに乗って』もたのしいね♪

いよいよ新聞遊びです。”テーマはTシャツ探しの旅”ですって。帽子をかぶって出発!

お船に乗って冒険だ。

そしたら、三ケ所ビリビリするんですって。広げると・・・

Tシャツ発見!

そのあとは、お昼寝タイムや新聞紙タクシー

野球にアンパンチ‼じゃんけんゲームもしましたね。

ビリビリしてお団子づくりも楽しいし、玉入れゲームだってできちゃう。

無限の可能性を秘めた新聞紙遊びなのでした。

ラストは、恒例の高い高~い!

次回は、7月4日(月)です。また会える日まで!

子育て支援センター

 

イベントのお知らせです!

みなさん、こんにちは!

ほほえみキッズルームからイベントのお知らせです。

 

〇歯のおはなし

日時:6月3日(金)

10時30分~11時00分

場所:ほほえみキッズルーム

内容:パペットを使った歯のお話しをききましょう!

〇ひよこクラブ

日時:6月6日(月)

10時00分~受付

10時15分~11時00分

場所:五霞幼稚園・保育園 ホール

内容:モンチ先生と楽しい室内遊びだ!(五霞幼稚園・保育園で体操を指       導しているモンチ先生と楽しい遊びや体操を繰り広げよう)

持ち物:室内履き、飲み物

子育て支援センター

 

6月イベントのお知らせ

連日、夏のような暑さが続いてますね。皆様体調など崩していませんか?水分補給とミネラルを摂り元気に過ごしてくださいね。

6月のイベントのお知らせです!お気軽にご参加ください!

こちらをクリックしてください。

↓↓↓↓

6月イベント

子育て支援センター

いちごクラス あお組・きいろ組

いちごクラスも3回目を迎えました。少しずつ人見知り、場見知りも落ち着いてきましたがお母さんと離れるときは賑やかな泣き声が響きます。時間が経つとお話ししたり楽しそうに遊びだす姿も伺えます。

楽しいなと、思ってもらえるよう頑張ります。

遊んだ後に、お片付けを張り切ってくれます!なんだかほほえましいです。

カード遊びは集中力もついてきてますよ!

今回の主活動は、父の日のプレゼント作りです。

顔、髪の毛のパーツを貼って(のりは先生たちで塗ってから渡しました。)

目のタックシールを貼って、、、

お口をクレヨンで描きます。

素敵なプレゼントができました。”パパ(お父さん)にありがとうと言って渡そうね”と言ってお持ち帰りしました。喜んでくれるといいですね。

次回は、お兄さん・お姉さんの活動する幼稚園・保育園園舎へ見学をよていしています。お楽しみにしていてくださいね!

子育て支援センター

 

 

イベントのご参加ありがとうございました。

5月20日(金)は絵本を見ようのイベント、5月23日(月)は父の日のプレゼント作りイベントが行われました。

絵本のイベントは、「はらぺこあおむし」の大型絵本を見ていただきました。

♪きゃべつのなかからの手遊びをしてスタート!

和やかな雰囲気の中で見てくれました。でも、、、

始まる前に、おもちゃの誘惑に持っていかれてしまったような(笑)

それでも根気よくまた行う予定ですよ!

父の日プレゼント作りイベントたくさんのお友だちが来てくれました。今回はYシャツをモチーフに足型のネクタイとジェントルマンシールでデコレーションしていただきました。

↓↓↓↓

足型とりもみんな積極的!

デコレーション、楽しいね。

パパ喜ぶかなー!?

ママたちも真剣。

お兄さんだって!

パパもご満悦♡(渡す前からネタバレしてますね)

今回、少々密になってしまいご心配をおかけしました。様子を見ながら何日か確保するなど工夫していこうと思います。またのご参加をお待ちしております!

子育て支援センター

 

 

 

ほほえみキッズルームイベントのお知らせです!

〇絵本の読み聞かせ

日時:5月20日(金)

10時30分~11時00分

場所:ほほえみキッズルームにて

内容:大型絵本を見ましょう!

〇プレゼントづくり

日時:5月23日(月)

10時15分~11時00分

場所:ほほえみキッズルーム

内容:父の日のプレゼントを作って持ち帰ります。

父の日にプレゼントしてね!

子育て支援センター

ひよこクラブに来てくれてありがとう!

令和4年度一回目のひよこクラブが行われました。今年度1回目はモンチ先生が「幼稚園・保育園へ通う1日」をストーリー仕立てにして、手遊び運動遊びを展開してくれました。

はじめましてのお顔合わせは、ぎこちない距離感でしたが・・・

集まり挨拶ゲームで・・・

ぐんと距離が縮んで一気に和やかに!

「バスに乗って幼稚園・保育園にいきましょう!」

「幼稚園・保育園で体操するよ」・・・

マット遊びと

平均台渡りを楽しみました。

最後は「また会える日まで」の親子体操です。音楽に合わせて動いたり踊ったり楽しいね!

そしてモンチ先生からの高い高いでお別れです。(ぶれてしまってうまく写らなかったおともだち、ごめんね、、、カメラ技術磨いておきます。)

今回緊張してしまったお友だちも繰り返すことにより楽しさを感じてくれるようになると思います。ぜひまた会いましょうね。

子育て支援センター

お待たせしました、第1回ピーターパンクラブ!

楽しみにしておりました、ピーターパンクラブが始まりました。1歳児のお友だちとお家の方との親子教室です。場見知りしてしまうお友だちもいましたが和やかムードでしたね。

ピーターパンクラブは、毎回下記のような流れです。

1,登園・・・出席ブックを出すよ!

2,室内遊び・・・お部屋の雰囲気に慣れようね!

3,体操・・・ママさんたちも踊っちゃおう。

4,日加活動・・・挨拶、朝の歌、出席カード、今月のカード、今月の歌、、、まだお話ができなくてもしっかり聞いたり見たりしているよ。

5,主活動・・・今回は自己紹介です。自己紹介ボードを作ってみんなで発表、ママさんたちお話がとっても上手でした。

6,お帰りの歌・・・楽しく過ごせたかな?また来週待っていますよ。

と、こんな風に過ごしていきます。

せっかくご一緒できる仲間です。仲良く過ごしていきましょうね。

 

ひよこクラブがはじまるよー!

日時:5月16日(月)10:15~11:00

場所:五霞幼稚園・保育園ホール

持ち物:室内履き、飲み物

五霞幼稚園・保育園の体操指導をしているモンチ先生(長谷川先生)と思いっきり体を動かして遊びましょう。

この日は、モンチ先生のお誕生日です!お家の人と一緒に「おめでとう」と声をかけてみてね。何かいいことあるかも・・・!?

それでは、お待ちしております!

子育て支援センター

イベントのお知らせです!!

子育て支援センター、ほほえみキッズルームで明日、5月13日10時より「身長、体重を測ってみよう」のイベントを行います。予約不要、無料です。

来園された順に計ってみましょう。

可愛い記録カードを用意してお待ちしております‼

子育て支援センター