Archive for 未就園児教室

会員制サロン「どんぐり」!

7月12日はちょっと夏祭り気分になれる活動でした。

製作で自分だけのヨーヨーを作りました!

お花紙を入れたりキラキラのスパンコールを入れたりしました。

 

くじ引きも体験☆

引っ張るとお土産がついてきて興味津々!

 

 

盆踊りの曲が流れると体でリズムをとりながら、楽しんでいました☆彡

活動後はほほえみキッズルームのおもちゃで

遊んで帰りました!

 

<子育て支援センター>

夏祭り気分、味わいました☆彡

いちごクラス、ピーターパンクラブのお友だちも夏祭りを行いました!!

 

お面をつけ、うちわ片手に夏祭りを楽しみました☆彡

盆踊りは「アンパンマン音頭」「ひよこおんど♪」をみんなで踊りました。

 

踊った後は・・・

みんなでゲームや魚釣り、くじ引きを楽しみました。

いちごクラスもピーターパンクラブもアンパンマンにゲームが大人気でした!!

 

さぁ!かきごおり屋さんがオープンします!

 

ペロッと食べてしまう子や初めての味に虜になってしまう子などなど・・・

短い時間でしたが楽しかったですね。

それぞれにとびっきりの笑顔を見せてくれました。

楽しい思い出がまた1つになってくれたらうれしいです!

 

1学期のお教室は終わりです。

たくさんのご協力ありがとうございました。

 

<子育て支援センター>

 

イベントにご参加いただきありがとうございました☆彡

7月10日(月)は「金魚をつくろう」の製作イベントを開催しました。

暑い中、たくさんの方が参加してくださいました。

金魚はお家の方と一緒に作ったり

指スタンプはお友だちが行ったり・・・

一緒に作りました。

 

かわいい金魚がたくさん出来あがりました!!

 

製作の後は・・・

もちろん、ほほえみキッズルームで遊びました☆彡

アンパンマンのおままごとセットやポケモンのクレーンゲーム、メルちゃんのお家・・・

ボールプールにもぐってみたり。

好きなおもちゃでたくさん遊びました。

 

☆次のイベントは・・・☆

7月24日(月)の「プールで水遊び」です。

10:00~12:00、ほほえみキッズルームのベランダで水遊びをします!

持ち物 【水着(オムツタイプOK)、タオル、水筒】です

ぜひ、遊びに来てくださいね!!

 

<子育て支援センター>

 

イベントにご参加いただきありがとうございます!!

本日、7月7日は「身長体重を測ってみよう」のイベントがありました。

遊びに夢中になってしまう前に測りました。

以前測ったことががあるお友だちは前回よりも大きくなっていましたね!!

 

体重計がちょっぴり怖かったり・・・

でも、測り終えたら・・・

 

思い切りおもちゃで遊びました!!

お家の方といろいろなお話もできました!!

暑い中、お越しいただきありがとうございました。

7月10日に制作のイベントを開催いたします。お友だちと一緒に

ぜひご参加ください!!

お待ちしています。

 

<子育て支援センター>

ピーターパンクラブ☆彡

7月に入って1回目のピーターパンクラブが行われました。

はじめはちょっぴり涙するお友だちでしたが、お部屋に入ると落ち着き、おもちゃでたくさん遊びました!

もちろん、遊んだ後はお片付け。

進んでお片付けしてくれました!!

マットも自分たちでやる!!と頑張って巻き巻きしてくれました。

日課活動のか「カードあそび」では特に野菜のカードがみんなのお気に入りです!!

 

今回は夏祭りに向けての製作を行いました。

上手にぺたぺたしました!

 

次回のピーターパンクラブはお家の方と一緒に「夏祭り」です!!

短い時間ですがみんなで楽しみましょう☆彡

 

<子育て支援センター>

いちごクラス☆

7月1回目のいちごクラスがありました。

今日はおままごとのおもちゃを出してみました!

夢中で遊んでいました!

おにぎりを持ってきてくれたり、

ソフトクリームを持ってきてくれたり・・・

玉ねぎを持ってきてくれたり。

みんながたくさんお料理してくれました☆彡

 

日課活動も頑張りました。

 

今回は夏祭りに向けての活動がメインになりました。

盆踊りを踊ったり、うちわの製作を行ったりしました!!

みんな真剣!!

次回のいちごクラスはお家の方と一緒の「夏祭り」です!!

短い時間ですがみんなで楽しみましょう☆彡

 

<子育て支援センター>

イベントにご参加いただきありがとうございました!!

7月3日(月)に「ひよこクラブ」が開催されました。

今回は鶴岡先生と大きなバルーンを使ってたくさん体を動かしました☆彡

でもまず・・・

親子体操!!

一緒に参加している方とも交流を深めました。

そしていよいよバルーンの登場☆彡

大きなバルーンにはじめは戸惑っているお友だちでしたがいろいろな動きをするバルーンに興味津々!

バルーンを大きく動かしてみると・・・

鶴岡先生が「おぉっ・・・とっとっとっ!!」

今度はお山を作ったり、ドーナツを作ってみたり・・・

バルーンの上にも乗ってみました!

心を一つにして

ボールも高く飛ばすことができましたね。

 

最後は「お家」。

みんなでバルーンの中へ!!

みんながすっぽり入ってしまう大きな「お家」ができました。

 

短い時間でしたが皆さんの笑顔がたくさん見れとてもうれしかったです!!

 

次回の「ひよこクラブ」は9月11日(月)です。ぜひまた、遊びに来てください。お待ちしています!!

<子育て支援センター>

いちごクラス☆

今日は6月最後のいちごクラスがありました。

あいにくの天気で室内で過ごしました。

まずは「サンサン体操」!!

一緒に体を動かしてくれました!!

7月は夏祭りに向けて盆踊りを練習します。楽しみしていてください!!

やっぱり、日課活動が大好きなみんな。

名前を呼ばれると上手に手を挙げてくれるようになりました。

難しかった「むらさき」も上手に言えるようになってきました☆彡

 

今日は新聞紙遊びを行いました。

大きな新聞紙をどうしていいかはじめはわからず・・・でしたが

細かくなった新聞をいっぱい集めてたくさん降らしたり・・・

思い切り体も動かせて楽しんでいました!!

 

ちょっとづつ、ちょっとづつ、慣れてきているみんなです。

これからもたくさん遊びましょう☆彡

 

<子育て支援センター>

ピーターパンクラブ☆彡

6月22日にピーターパンクラブがありました。

今日は避難訓練と七夕製作を行いました。

副園長先生の「地震が発生しました」と放送が入り、机の下にもぐりました。

初めての経験でしたが上手にもぐることができました。

突然の放送に少しびっくりしましたが、しっかり聞いていました。

 

七夕製作では「三角つなぎ」を行いました。

三角をつなげるのがちょっぴり難しかったみんなでした。

 

お帰りまで少し時間があったので

みんなで遊びました。

少し、トンネルに興味を持ってくれました!

 

そして今日は5月・6月生まれのお友だちにお歌のプレゼントをしました♪

素敵なお兄さん、お姉さんになってね!!

 

<子育て支援センター>

会員制サロン「どんぐり」!!

6月21日は会員制サロン「どんぐり」がありました。

避難場所の確認と七夕製作を行う前に

今回を親子体操を行いました!!

先生のまねっこをするお友だちも!!

楽しく体を動かすことができました。

 

実際に地震が起きたと仮定して避難の仕方や避難場所をみんなで確認しました。

 

確認の後は

七夕製作!

願い事をかいたり、絵を描いたり・・・

思い思いに作りました。

 

途中・・・

ママたちはお話にいろんな話に盛り上がりました。電車の話やかかりつけの病院の話など・・・

お友だちはおもちゃでたくさん遊びました。

 

最後は写真撮影!!

みんなの願いが叶いますように☆彡

 

<子育て支援センター>