11月26日のわくわくクラブの(飛行機チーム)の
様子をお届けします!
まず、出席シールを貼って
みんなで元気に外遊び!!
お部屋に戻ってシール遊びをしました!
同じ色のところに上手にシールを貼ることができました♬
みんなとても集中して取り組んでいました。
たくさん遊んで楽しかったね!
次回もたくさん遊ぼうね♪
<子育て支援センター>
11月26日のわくわくクラブの(飛行機チーム)の
様子をお届けします!
まず、出席シールを貼って
みんなで元気に外遊び!!
お部屋に戻ってシール遊びをしました!
同じ色のところに上手にシールを貼ることができました♬
みんなとても集中して取り組んでいました。
たくさん遊んで楽しかったね!
次回もたくさん遊ぼうね♪
<子育て支援センター>
おもちゃで遊んだ後はみんなでお片付け!
水分補給もしっかりしたら…
おはようの歌を歌って、フラッシュカードを使って出席をとりました!
そのあとは靴を履いてお友だちと手をつないで、
幼稚園・保育園ホールに移動しました!
ホールでは、防火の紙芝居を見たり、火事になった時の避難の仕方や
約束事を教えていただきました。
「おかしも」の約束覚えられたかな?
お部屋に戻って七五三の飴袋の製作をしました♪
トトロのかわいい飴袋の完成!!
製作の後は園庭の砂場で遊びました!
次回もたくさん遊ぼうね♪
<子育て支援センター>
会員制サロン「どんぐり」で「デビット先生と遊ぼう!」&
「サーキット遊び」を行いました!
デビット先生の英語では、生き物の名前を英語で教えてもらったり、
トンネルを使ったゲームをして遊びました♪
ハイタッチをしたり、お友だちもとても楽しそうでした!!
サーキット遊びでは、フラフープの道を走ったり、ジャンプしたり!
ゆらゆらトンネルをくぐって、
次は平均台!みんな上手上手!!
小さいお友だちはつかまり立ちをしたり、座って渡ったよ♬
マットの上でゴロゴロと転がったり、前転をしたり、
身体をたくさん動かして遊びました!
最後はセンサリーマットで遊びました!
センサリーマット小さいお友だちも興味津々で遊んでくれました!
ご参加いただきありがとうございました☆彡
<子育て支援センター>
12月2日(月)にひよこクラブがありました!
今回は縄やカラーボールを使って遊びました。片付けをしてから準備体操♪
「サンサン体操」「やきいもグーチーパー」「おすしすし」
「ピカピカブー」「芋掘れほーれ!」の手遊びや親子ふれあい体操等を行ないました。
その後はまず縄を使っての遊び!縄を飛び越えてみたり、くぐったりと楽しんでいました!
次はカラーボールを使っての遊び!最初はお家の人と一緒にボールを転がしてみたり、投げてみたり。またティッシュボックスの滑り台からボールをコロコロと転がるところを見ると、とっても嬉しそうに何回も何回も行っている姿が見られました。
次はフラフープの蜘蛛の巣キャッチ遊び!カラーボールを投げるとあら不思議!たくさんのボールがくっつくと大はしゃぎ!こちらも夢中で遊んでいました!
次回は1月14日(火)に開催予定です!たくさんのご参加お待ちしています!
〈中島〉
11月12日にひよこクラブ運動会を開催しました!
開会式では園長先生のお話を聞いたり、準備体操の「サンサンたいそう」を元気いっぱい踊りました。
早速競技スタート!!
【No.1 巨大金魚すくい】
大きな金魚を大きんポイでお家の人と一緒に協力して運びます!
【No.2 五霞(ゴーカー)ト】
お友だちは車に乗って、お家の人が車を引っ張ります!
障害物も気を付けて!
【No.3 スペシャルアトラクション】
菫3組さんによるバルーン!
とても上手でかっこよかったです☆
素敵なバルーンを見せてくれてありがとう♪
【No.4 動物に変身!】
サイコロを振って出た目の動物になりきってゴールを目指します!
お友だちもいろいろな動物になりきってゴールすることができました。
【No.5 運ぼう!元気玉】
最後の競技は2チームに分かれて大玉転がし!
どちらのチームもとても速く結果は引き分けでした!
最後は親子体操「おやこでビュ~ン!」
飛行機になったり、ロケットになったりお家の人と一緒に
いろんな乗り物に変身しました♪
運動会を頑張ったお友だちに先生たちから
メダルとお土産のプレゼント☆
お友だちの楽しそうな笑顔をたくさん見ることができて
嬉しかったです!!
ご参加いただきありがとうございました☆彡
次回のひよこクラブは12月2日(月)です!
ぜひお待ちしております♪
<子育て支援センター>
11月5日、6日に「ゆめいく(成長記録)」を行いました!
今回も身長体重ともにとても上手に測ることができました♪
身長体重はもちろん毎月測るのが上手になる
お友だちに成長を感じました♪
次回の成長も楽しみにしています!!
ご参加いただきありがとうございました☆彡
<子育て支援センター>
10月21日から25日の一週間でハロウィンフォト週間を
行いました!!
かばちゃやスーパーマン、猫ちゃんなどなど
いろいろな仮装をして遊びに来てくれました♪
フォトスポットで写真を撮りました!
みんなとてもかわいかったです♡
ご参加いただきありがとうございました☆彡
クリスマスのフォトスポットも只今準備中です!お楽しみに♬
<子育て支援センター>
10月31日のわくわくクラブ(飛行機チーム)の様子をお届けします!
登園したら、おもちゃで遊んだり出席シールを貼りました。
今回はハロウィン当日ということで、幼稚園・保育園ホールで
行っていたハロウィンパーティーにお邪魔しました!
魔女姿の副園長先生に会いました!
いつもと違う雰囲気のホールがちょっぴり怖かったかな?
そのあとは写真スポットで写真撮影☆
お天気が良かったので外でたくさん遊びました!
すべり台を滑ったり、どんぐり拾いをしたり、シャボン玉で遊んだり、
とても楽しそうに遊ぶ姿が見られました♪
お部屋に戻ってからは、七五三の飴袋を作りました!
トトロのパーツを貼って、ひげや目を描いたら
とってもかわいい飴袋の完成!!
たくさん遊んで製作して楽しかったね!
次回もたくさん遊ぼうね☆彡
<子育て支援センター>
今回は「バスに乗って遊びに行こう!」ということで
バスで権現堂公園に遊びに行ってきました!
早速バスに乗って…
出発=!!
バスの中ではキョロキョロしながら外を眺めたり、
おうちの人と一緒にお話を楽しんだり…♪
楽しむ様子が見られました!
2日間ともに天気が良く、公園日和でした!
すべり台や遊具で遊んだり、どんぐり拾いをしたり、
水たまりに入ったり、みんなそれぞれ公園で楽しく遊びました★
カタツムリを見つけてくれたお友だちも!!
生きているカタツムリを見るのは初めてのお友だちもいて
興味津々!!
いろんな発見があって楽しかったね!
今度はどこに遊びに行こうかな♪
ぜひお楽しみに♡
ご参加いただきありがとうございました☆彡
<子育て支援センター>
今回はサロン「どんぐり」のデビット先生と遊ぼう!(英語)&
ハロウィン製作の様子をお届けします!
デビット先生の英語では、魚釣りをしたり、英語で挨拶をしたり
楽しみながら学ぶことができました!
デビット先生の英語をとても楽しんでいました♪
ハロウィン製作ではかぼちゃかおばけを選んで
飾りつけスタート!!
紐を通して蜘蛛の巣を作ったり、シールや好きなパーツをたくさん
貼りました☆
個性たっぷり!素敵なハロウィンリースの完成です!
ご参加いただきありがとうございました☆彡
<子育て支援センター>