今年度は5回の日程でパンダクラスが行われました!8人のお友達が参加し、製作や散歩など楽しく過ごしました♪
まずはハサミの様子です。みんな真剣に先生たちが作った野菜や魚を切ってます。
最終日にはバスに乗っておでかけもしました!
幸手市にある『どんぐりキッズ幸手』ではきちんと挨拶もし、遊んできましたよ♪
4回5回目には幼稚園の給食も食べました!最後にはパンダクラス修了証書をもらいます。
また4月にみんなに会えるのを楽しみにしています!!
今年度は5回の日程でパンダクラスが行われました!8人のお友達が参加し、製作や散歩など楽しく過ごしました♪
まずはハサミの様子です。みんな真剣に先生たちが作った野菜や魚を切ってます。
最終日にはバスに乗っておでかけもしました!
幸手市にある『どんぐりキッズ幸手』ではきちんと挨拶もし、遊んできましたよ♪
4回5回目には幼稚園の給食も食べました!最後にはパンダクラス修了証書をもらいます。
また4月にみんなに会えるのを楽しみにしています!!
今日は今年度最後のリフレッシュママが行われました!!
今回は『無農薬の米ぬかで作る自然派石けん講座』ということで申し込みの時点で大人気♪
講師の先生は小松あこ先生です!
まずは石けんの作り方・・・とっても真剣に聞いています。
そしていざ石けん作り!!
二人一組で作ります。みなさん集中しております。
みて下さい!!こんな感じになりました♪
最後は紙コップに詰めて完成!!でもこの石けんまだすぐには使えず乾燥させてからということで今日は試供品をもらいました!
みなさん使うのが楽しみのようです!
小松あこ先生ありがとうございました!!
今日のピーターパンクラブでは手形を取り、楽器作りをしました。手形が何になるかはお楽しみに・・・♡
楽器作りではペットボトルにビーズや園芸用のカラー砂、ストローなど自由に入れて周りには、シールをペタペタ・・・!
みんな真剣に取り組んでいます!
みんなフリフリ・・♪最後はおもちゃのチャチャチャを演奏しました!上手にできました!!
いちごクラスでだいこんほりに行ってきました!!
あお組さんはまさかの強風・・・
きいろ組さんは雨予報・・・
しかーし!!なんとか強行突破で行くことができました。(笑)
畑につくと『だいこんは??』と不思議そうなお友達。
舞先生のお話しもよーく聞くことができましたよ。
自分で好きな大根を選び、
大きなだいこん、小さなだいこん、個性豊かなだいこん持ってこれました!おいしく食べれたかな??
今日はあったかい日でしたね!しかし・・風が吹いてきてしまいみんな遊びに来てくれるかな?と心配をよそにたくさんのお友達が来てくれました!
今回の製作は『バレンタインカード』です。
大好きなパパに気持ち届くといいな☆彡
プレスクールでも節分の豆まきをしました。今年は鬼のお面を作りました!お花紙を使ってカラフルな鬼ができましたよ♪
かわいい鬼さんができたあとは・・・
みんなで豆まきです!!
『おにはそと~!ふくはうち~!!』と大きな声で言えました。
ピーターパンクラブ、いちごクラス、パンダクラスのお友達のやっつけたい鬼はやっつけられたかな??
ピーターパンクラブでもクリスマス会を行いました!
五霞幼稚園のホールで2クラス合同で行いました。初めての合同でたくさんのお友だちがいたのでとっても賑やかです♪
サンタさんの登場に興味津々であいさつにきてくれたお友だちも!
サンタさんと仲良くなるためにみんなで親子体操もしました。
みんなで楽しんだ後はサンタさんからのプレゼント♪
次にみんなでおやつタイムです。
最後はみんなでサンタさんと記念写真タイムです!!
ピーターパンクラブも今年最後となりました!!
みんなお返事ができるようになったり、お椅子に座れたりと成長しましたね。来年もみんなに会えるの楽しみにしています。
今週のいちごクラスは参観とクリスマス会ということでお友だちもおうちの方も楽しみにしていてくれたようです。
みんな登園してくるといつものように朝の支度をして自由遊び・・・おうちの人に見られるとちょっぴり緊張するのかいつもより静かです・・・(笑)
「エビカニックス」を踊り、日課活動!
みんな、上手に返事ができたり、きちんとお椅子に座ったり・・・とっても成長しましたね!
さぁ!!いよいよお待ちかねのクリスマス会です。
サンタさんがやってくるとみんなの表情は固まります・・・。こわい・・・という子も。意外な反応にサンタさんも少し困ったと教えてくれました・・・(笑)
サンタさんと仲良くなるためにインタビューをしたり一緒に踊ったり、プレゼントも、もらいました!!
みんなプレゼントはしっかりともらいます!!ここでサンタさんはほかの幼稚園のおともだちのところへもプレゼントを届けにいくということで帰ってしまいましたが次はおやつタイム♪
今日のおやつはガトーショコラにスイートポテト、りんごジュースにオレンジジュースです。おうちの人と仲良く食べました♪
少しおなかもみたされてしまいましたがこの後はおうちの人と一緒に給食です!
ママやパパと食べる給食はいつもよりもっともっとおいしいね!
また一つ思い出ができました♥
今年も大変お世話になりました!!楽しいクリスマス&よいお年をお迎えください!!
今日のリフレッシュママは『伝筆~つてふで~』です!実は私自身この伝筆がやりたいと色々調べましたがなかなか講師の先生が見つからず・・・やっとの思いで実現できたのでワクワクでした!
やはり興味を持っているママたちも多く、過去最短?の13分で申し込み終了となりました!!!
今回の講師の先生は土屋有佳里先生です。
今日は1時間という短い時間だったので「心・夢・輝・愛」の見本の中で1文字を選び書きました。
皆さんとっても真剣に聞いています。というより少し緊張していたようです・・・(笑)
いざ書き出すと『難しい・・』と。しかし土屋先生の講座では自分へのダメ出しは禁止だそうで、先生に『うまいですよ!』『ほらこうすると・・・』と言われママたちも嬉しそうに♪
やっぱり褒められるって嬉しいですね!
先生がまわってコツを指導してくださいました!
皆さんとっても集中して書いていました!何枚も何回も書くと段々とコツをつかみ、あっという間に上達。おまけにもう1文字選び書くことになりました。
そしてみなさんの作品がこちらです!!
大満足の仕上がりとなりました。今後も伝筆を楽しんでいただけるよう筆ペンをお持ち帰りいただきましたので素敵な作品ができた際には見せに来て下さいね!
今週のいちごクラスではバスに乗ってどんぐりひろいに出かけました♪
五霞幼稚園のお庭にはたくさんのどんぐりが落ちていますが今日はバスに乗って幼稚園よりも大きなどんぐりが落ちているところにいってきましたよ!
バスにもすっかり慣れてしっかり座っていますよ!
公園につくと・・・
ちゃんと先生についていきます。
みんな夢中でひろいます!ちゃんと袋に入れておうちの人に届けます♪
最後は集合写真をパシャリ!!