いちごクラス☆

7月1回目のいちごクラスがありました。

今日はおままごとのおもちゃを出してみました!

夢中で遊んでいました!

おにぎりを持ってきてくれたり、

ソフトクリームを持ってきてくれたり・・・

玉ねぎを持ってきてくれたり。

みんながたくさんお料理してくれました☆彡

 

日課活動も頑張りました。

 

今回は夏祭りに向けての活動がメインになりました。

盆踊りを踊ったり、うちわの製作を行ったりしました!!

みんな真剣!!

次回のいちごクラスはお家の方と一緒の「夏祭り」です!!

短い時間ですがみんなで楽しみましょう☆彡

 

<子育て支援センター>

イベントにご参加いただきありがとうございました!!

7月3日(月)に「ひよこクラブ」が開催されました。

今回は鶴岡先生と大きなバルーンを使ってたくさん体を動かしました☆彡

でもまず・・・

親子体操!!

一緒に参加している方とも交流を深めました。

そしていよいよバルーンの登場☆彡

大きなバルーンにはじめは戸惑っているお友だちでしたがいろいろな動きをするバルーンに興味津々!

バルーンを大きく動かしてみると・・・

鶴岡先生が「おぉっ・・・とっとっとっ!!」

今度はお山を作ったり、ドーナツを作ってみたり・・・

バルーンの上にも乗ってみました!

心を一つにして

ボールも高く飛ばすことができましたね。

 

最後は「お家」。

みんなでバルーンの中へ!!

みんながすっぽり入ってしまう大きな「お家」ができました。

 

短い時間でしたが皆さんの笑顔がたくさん見れとてもうれしかったです!!

 

次回の「ひよこクラブ」は9月11日(月)です。ぜひまた、遊びに来てください。お待ちしています!!

<子育て支援センター>

いちごクラス☆

今日は6月最後のいちごクラスがありました。

あいにくの天気で室内で過ごしました。

まずは「サンサン体操」!!

一緒に体を動かしてくれました!!

7月は夏祭りに向けて盆踊りを練習します。楽しみしていてください!!

やっぱり、日課活動が大好きなみんな。

名前を呼ばれると上手に手を挙げてくれるようになりました。

難しかった「むらさき」も上手に言えるようになってきました☆彡

 

今日は新聞紙遊びを行いました。

大きな新聞紙をどうしていいかはじめはわからず・・・でしたが

細かくなった新聞をいっぱい集めてたくさん降らしたり・・・

思い切り体も動かせて楽しんでいました!!

 

ちょっとづつ、ちょっとづつ、慣れてきているみんなです。

これからもたくさん遊びましょう☆彡

 

<子育て支援センター>

ピーターパンクラブ☆彡

6月22日にピーターパンクラブがありました。

今日は避難訓練と七夕製作を行いました。

副園長先生の「地震が発生しました」と放送が入り、机の下にもぐりました。

初めての経験でしたが上手にもぐることができました。

突然の放送に少しびっくりしましたが、しっかり聞いていました。

 

七夕製作では「三角つなぎ」を行いました。

三角をつなげるのがちょっぴり難しかったみんなでした。

 

お帰りまで少し時間があったので

みんなで遊びました。

少し、トンネルに興味を持ってくれました!

 

そして今日は5月・6月生まれのお友だちにお歌のプレゼントをしました♪

素敵なお兄さん、お姉さんになってね!!

 

<子育て支援センター>

会員制サロン「どんぐり」!!

6月21日は会員制サロン「どんぐり」がありました。

避難場所の確認と七夕製作を行う前に

今回を親子体操を行いました!!

先生のまねっこをするお友だちも!!

楽しく体を動かすことができました。

 

実際に地震が起きたと仮定して避難の仕方や避難場所をみんなで確認しました。

 

確認の後は

七夕製作!

願い事をかいたり、絵を描いたり・・・

思い思いに作りました。

 

途中・・・

ママたちはお話にいろんな話に盛り上がりました。電車の話やかかりつけの病院の話など・・・

お友だちはおもちゃでたくさん遊びました。

 

最後は写真撮影!!

みんなの願いが叶いますように☆彡

 

<子育て支援センター>

いちごクラス☆

6月20日、いちごクラスがありました。

はじめは泣いてしまったもののもおもちゃで遊び始めると一気に笑顔に!!サンサン体操も一緒に行ってくれるようになりました。

 

今日は避難訓練を行いました。

地震が起きたと言う設定で行いました。突然の放送にみんな何が起きているのかと不思議そうな表情をしていました。

机の下に頑張って隠れることができました。

定期的に行っていきたいと思います。

 

そのあとは

七夕の三角つなぎを行いました。

初めてののりにちょっぴり戸惑いながら

頑張って繋げました!!

 

次回は6月30日、いつもと違う曜日になります。

待ってますね!!

 

<子育て支援センター>

イベントにご参加いただきありがとうございました!!

6月19日は「七夕」イベントありました☆彡

短冊に願い事を書いたり・・・

フォトスポットで織姫・彦星になりきって写真を撮ったり・・・しました。

 

短冊にいろいろデコレーションして

お友だちのお願い事、お家の方のお願い事を思い思いに書きました!

笹に飾りつけしました。

みんな願いが叶いますように☆彡

 

織姫・彦星になりきりました!

 

そのあとは

ボールプールにおままごと、お絵かき・・・♪

みんなたくさん遊びました。

そして、園の行事で消防士さんたちが来ていて、救急車と消防車を見せてもらいました!!

 

消防士さんと一緒に写真も撮ってもらいました!!

盛りだくさんの1日でした!!

 

ぜひまた、イベントやほほえみキッズルームに遊びに来てください☆

お待ちしています。

 

<子育て支援センター>

ピーターパンクラブ☆彡

6月15日(木)はピーターパンクラブでした。

初めての外遊び!今日はグリーンチップへ行きました。みんなには少し長い道のりでしたが頑張って歩きました。

グリーンチップにつくとアンパンマンのバスを見つけ嬉しそうに指をさし、また、ボールを出すと駈け寄ったり、投げてみたり、大きなボールにちょっぴり戸惑ったり・・・

新幹線の椅子にも興味津々。嬉しそうに座ていました!

途中、桃組さんも合流し、シャボン玉をしてくれました。飛んでいくシャボン玉を追いかけ、とても楽しんでいました。

 

お帰りの準備を行うためにお部屋に戻りました。

今日のピーターパンクラブも頑張りました!!

<子育て支援センター>

 

ひよこクラブが開催されました♪

本日6月12日、2回目のひよこクラブが行われました!!

ご参加いただきありがとうございます。

 

時間までは自由遊び!

モンチ先生の合図で頑張ってお片付けしてくれました。

 

みんな、上手にお片付けができました!!

ありがとう。

 

今日はモンチ先生とたくさん、体を動かしました!!

はじめはみんなであいさつをしながらスキンシップ。

2人組や3人組になり簡単な自己紹介を行いました。

はじめはちょっぴり緊張気味でしたが、回数を重ねると会話も弾んでいました。

 

そのあとは

手遊びをしたり、曲に合わせて体を動かしたり、新聞紙を使い遊びました。途中、新聞紙をかけてお昼寝タイム。でもみんなは・・・

新聞紙をビリビリに破くのが面白かったようで夢中で破いていました。

 

新聞紙で遊んだ後はお片付け!

モンチ先生と奈緒子先生の背中のかごに入れお片付け完了!!

 

たくさん体を動かした後は

「また会える日まで」を踊り、モンチ先生に高い高いをしてもらいました。

 

最後はみんな笑顔☆彡

来月7月3日(月)にも開催しますので

遊びに来てください!!鶴先生と一緒に体を動かしましょう☆彡

 

<子育て支援センター>

イベントにご参加いただきありがとうございました!

今日は「身長・体重を測ろう」のイベントがありました。

あいにくの天気と園の行事が重なってしまいましたが

測りに来てくれました!

ありがとうございます。

上手に測ることができました。

 

測った後は

お気に入りのおもちゃで遊びました。

 

毎月、行っていますので

ぜひお越しください!!

 

<子育て支援センター>