Archive for 最新情報

夢いっぱい支援事業~クルクルてるてる坊主~作り

6月15日(水)。今日は梅雨の季節にちなみ“クルクルてるてる坊主“作りが行われました。

●受付 たくさんのお友達が遊びに来てくれました。
 ♡わくわくカードも楽しみ!!です。
dscf9606 dscf9607

●挨拶のあと、皆で♪かえるのうた♪と手遊び♪グーチョキパー♪を歌いました。
dscf9615 dscf9619

「さぁ、今日は紙皿を利用して、てるてる坊主を作りましょう」
グーパーグーパー、ハサミで切ったり・・・。
dscf9629 dscf9633
dscf9631 シールを貼ったり・・・。
マジックペンで描いたり・・・。
dscf9643 dscf9645

「たこ糸をつけたら、皿を丸めてみて下さいね」
dscf9650 dscf9652
dscf9661 dscf9662

♡できたよー!!
クルクルクルーッ 「わぁ、よくまわるねー」
dscf9663 dscf9664

●遊んだ後は、皆で記念撮影「パチり!!」
dscf9668 dscf9674   

●最後に“ちいさなあめふりぐも”の絵本を見ました。
dscf9680 dscf9684
今回は、これで終了です。また、遊びに来て下さいね!!

♡「あーした 天気になぁれ!!」
まだ、梅雨空が続く毎日ですが、子ども達の願いが届いて、元気に外遊びができますように!!
次回は7月29日(金)です。お申込み待っていますね☆
ー金谷ー

けんちゃんが遊びに来てくれました!!

6月8日(水)「ほほえみキッズ」が行われました。今回も沢山のお友達が遊びに来て下さいました。

おままごとをしたり、ぬりえをしたり、車で遊んだり・・・。
dscf94651 dscf94661
dscf94571支援センター1Fと2Fを開放♫

11時45分~は「お楽しみ会」を行いました。“歯を磨きましょう”の歌に合わせて♪
dscf9474 皆で「シュシュシュ!」

そして今日は、けんちゃん(腹話術のお人形)が遊びに来てくれました。虫歯予防デーにちなんだ、お話を聞かせてくれました。

「こんにちは、ぼくけんちゃん。皆、ちゃんと歯をみがいてる?」
dscf9477 dscf9484

初めて会うけんちゃんに子ども達の反応は・・・!?
dscf9500〈お話してるけど、あれってお人形だよね・・・?ちょっぴりこわいなー。〉どの子も不思議そうな表情でした。

今回のお話には、けんちゃんに歯みがきを教えてくれた“レッド歯ブラシマン☆”も登場!
dscf9504 dscf9492
dscf9495 dscf9498
「ゴシゴシシュシュ,皆も食べた後は必ず歯ブラシしょうね!」

今回は、おしまいです。また、遊びに来て下さいね♡
dscf9506「バイバ~イ!」

次回は7月20日(水) 10時30分~です。
ー吉沢ー

<粘土遊びをしたよ>~いちごクラス~

6月第1回のいちごクラス。
「先生おはよう!」「もう1人で来れるよ!」
なんていう声も聞かれます。すっかり笑顔で登園ができるようになりましたね。

出席カードやタオルを出して仕度を済ませると、お友達と一緒に自由遊び。お友達との関わりも少しずつ増えてきました。
dsc00710 dsc00711

皆でお片付けをした後は、日課活動のスタートです。
6月の歌「はをみがきましょう」「もりのくまさん」をうたいました。
dsc00714 dsc00679
♪くまさん劇場にくぎづけ・・・♡(金谷先生作☺)↑

また、お名前を呼ばれると、元気に「ハイ!」とお返事ができるようになりました。
dsc00681 dsc00694

今月のフラッシュカードは「動物」です。
好きな動物は出てくるかな?とても集中しています!!
dsc00727 dsc00728

続いて・・・出席カードにシール貼りです。
カードを配ってもらいましょう。今日のお当番さんは誰かな!?
dsc007301 dsc00687

さぁ、今日は粘土遊びをしましょう!!
遊び方とお約束を確認して・・・さぁ、やってみよう!!
dsc00738 dsc00739
「ヘビだぞ~」        「おだんごできた!」
dsc00749 dsc00750
「どこにつけようかな~」  「型抜きに挑戦!」
dsc00747 dsc00748
「先生~、次は何作る!?」粘土をザクザク!お母さん気分♡
dsc00695 dsc00697
「クッキー作ってるの!」  「型抜き成功!先生見て~!」

さぁ、次は皆の大好きな♪ハッピージャムジャム♪を踊りますよ~!すっかり振りも覚えて皆楽しそう♡
dsc00700 dsc00753

お帰りの準備を済ませたら、絵本の時間。
dsc00706今日のお話「カエルさんとあそぼ」

毎回会う度に、子ども達の笑顔が増え、お話も沢山してくれるようになり、とても嬉しいです!
集団生活にも少しずつ慣れ、たのもしい一面も見られます。2学期には、いちごクラスの参観日も予定していますので、楽しみにしていて下さいね!
ー佐々木ー

 

親子体操~ひよこクラブ~が始まりました♪

5月27日(金)。H23年度初めてのひよこクラブが行われました!受付を済ませたら、ホール内でモンチ先生(長谷川先生)と遊びましょう。
dscf93471 dscf9393
お片付けも皆でやったよ!

さぁ、ひよこクラブのスタートです。
まずは、手遊びです♪
dscf9359 dscf9394

曲に合わせてダンスもしたよ!!
dscf9365 dscf9369
dscf9397 dscf9399
dscf94021 dscf9403

次は、エバーマット・平均台・跳び箱ジャンプ!
とっても上手☆がんばったね
dscf9383 dscf9382
dscf9418←エバーマット
dscf93772 dscf9407←平均台
dscf9409 dscf9410←跳び箱
dscf9421←マットでコロコロ

最後は、「また会える日まで」を皆で踊っておしまいです。
dscf9387 dscf9389
dscf9430 dscf93901

今回のひよこクラブは、子ども達やお母様方の笑顔がたくさん見られ、とても嬉しかったです。
次回ひよこクラブは、6月24日(金)です。また是非、遊びに来て下さい。モンチ先生、スタッフ一同お待ちしています!
ー吉沢ー

 

 

 

 

 
   

 

 

 

H23年度「夢いっぱい支援事業」がスタート!!

5月18日(水)第1回の夢いっぱい支援事業(10:30~11:30)が行われました。

♡はじめはごあいさつ
dscf9157「夢いっぱいへようこそ!」

皆で♪むすんでひらいて♪も歌ったよ
dscf9164 dscf9165

♡今日は“糸でんわ”を作りましょう。
「こんなふうに、遊びますよ」 「わぁー聞こえる!!」
dscf9172 dscf9171

「パンダちゃんシールからそめようっ」と。
dscf9185 dscf9175

「ママ、一緒にコップに穴をあけよう」「糸通しだってできるよ!」
dscf9180 dscf9190

お片付けも皆でネ。
dscf9197 dscf9201

♡さぁ、完成!!糸でんわで遊びましょう。
「もしもし・・・聞こえるー?」 「ママー大好きだよ!」
dscf9216 dscf9204

♡紙芝居「おいしいとびらをとんとんとん」も見たよ。
dscf9225 dscf92281

♡次回は6月15日(水)ですよ・・・また遊びに来て下さいね!
dscf9231 「さようなら♪」
dscf9236 dscf9239
ー金谷ー 

開放事業・ほほえみキッズスタート!

5月11日(水)。23年度「ほほえみキッズ」がスタートしました。朝から雨の降る残念なお天気でしたが、たくさんのお友達が遊びに来てくれました。
まずは、受付で参加申込用紙を記入します。
dscf9067「おはようございます!」

受付が済んだら、思い思いの遊びをして楽しく過ごします。
☆おままごとコーナー
dscf9074 dsc00592

☆お絵かき・ぬりえコーナー ☆ボールコーナー
dscf9070 dsc00593

☆くるまコーナー       ☆ブロックコーナー
dscf9075 dscf9077 

☆そして、お母さん方の情報交換の場に・・・
dscf9073
*お部屋は1階と2階を開放。どちらも自由に遊べるコーナーを用意しています!また、お天気のいい日は、園庭でも遊ぶ事ができます。

11時45分〰は先生達によるお楽しみ会❤
☆皆で「ぞうさん」♪「むすんでひらいて」を歌いました
dscf9082「ぞ~ぉおさん♫」

☆続いては、大型絵本「はらぺこあおむし」
dscf9098 dscf9103 
dscf9099 dscf9101
いい耳と、大きな目で上手に聞いてくれました! 
今回の、ほほえみキッズはこれで終了です。また次回遊びに来て下さいね!

<6月の予定>
*6月1日(水)、8日(水) AM10:30~PM12:00
 11時45分~はお楽しみ会を予定しています!
ー小松ー

 

 

ピーターパンクラブ~こいのぼりを作ったよ~

ピーターパンクラブ、1歳児クラスを紹介します。dsc00564

4月第3回目。少しずつお部屋の雰囲気にも慣れて、お友達の笑顔も増えてきましたよ。
dscf9004 dscf9005 
dscf9007 dscf9006

今回は、5月5日の子どもの日に向けて、こいのぼりを作りました。子どもの日のお話を聞いたり、のりやはさみのお約束を確認して、さぁ、スタートです。
dsc00567 dscf9017

まずは、画用紙を折ります。上手に〝アイロン″できるかな!?
dscf8981 dscf8982

初めてのりを触るお友達も・・・。がんばって!!
dsc00571 dsc00573

はさみは、お母さんに手を添えてもらいながら。“グーパー、グーパ”と手を動かしていきます。皆、とっても集中しています!
dsc00574 dsc00575

次は、大好好きなシールを使って、こいのぼりの目や模様をつけていきます。
何色にしょうかな?     どこに貼ろうかな!?
dscf8989 dscf8993 dscf8992

仕上げは、お母さんに風車をつけてもらって完成です!
dscf9036 dsc00587 dsc00588「くるくる回って、楽しいね❤」

お片付けも上手!上手!!
dsc00584 dscf9001

最後に、皆で作ったこいのぼりを持って、元気に“こいのぼり”の歌を歌いました。「やねより たかい こいのぼり~♪」お友達の健康と成長を心から願っています☆
ー佐々木ー

~5月開始☆活動のご案内~

早いもので、新学期が始まってから1ヵ月が経とうとしています。支援センターも未就園児教室が始まっており、とてもにぎやかです。さて、5月の連休明けから、未就園児教室以外の色々な活動が始まります。今回は、そのご案内です。

1)「ほほえみキッズ」
支援センターのお部屋を開放、子ども達が自由に遊べるスペースをご用意しています。晴れている日は、園庭でも遊ぶ事ができます。開放時間内に来園して頂ければ、どなたでもご利用出来ますが、必ずセンター内で受付を済ませて下さい。2階建てのピンク色の建物が支援センターになっていて、入口ではアンパンマンがお出迎えしています!

日時:5月11日(水) AM10時30分~PM12時
*11時45分~先生達によるお楽しみ会を実施!
<ぼくが目印だよ!>    <受付の様子>
dsc00565 dscf62361 
dscf4520 dscf6243   
<お楽しみ会の様子>    <おままごと遊び>

2)「夢いっぱい保育支援事業ー作って遊ぼうー」
月1~2回、親子で製作したり、手作りのお菓子を作ったりと、楽しい企画をご用意しています。参加費は無料ですが、定員(15組)がありますので、お電話でのご予約が必要です。
*予約日は、こちらで指定した日があり、ホームページ(ブログ内)、支援センター発行のお手紙等で、お知らせしています。

日時:5月18日(水) AM10時30分~11時30分   
・5月の予約は終了しました。
日時:6月15日(水) AM10時30分~11時30分   
・予約受付日:6月1日(水) AM9時~お電話にて受付
<紙コップおばけ製作の様子>
dscf5879 dscf5887
dscf6109 dsc00012
<白玉団子作りの様子> 

3)「親子体操ーひよこクラブー」
さぁ、今年もひよこクラブが始まります♪体操の先生と一緒に元気に体を動かしましょう!

日時:5月27日(金)・6月24日(金)   
    7月8日(金)
・1回目(0,1歳児対象)AM10時15~11時
・2回目(2,3歳児対象)AM11時15分~12時
*事前の連絡や予約は必要ありません。当日直接お越し頂き受付をします。
*1回目、2回目で年齢を分けていますが、ご都合に合わせてどちらの時間に参加されても大丈夫です!
場所:五霞保育園ホール  参加費:無料
<22年度ひよこクラブの様子>
dscf4353 dscf4304

今年度もたくさんのお友だちと出会えることを楽しみにしています!!
是非、遊びに来て下さい。
ー小松ー

    

平成23年度~ピーターパンクラブ★いちごクラスがスタートしました!!

ピーターパンクラブ(親子参加型)⋆いちごクラス(子どものみ)の第1回目の教室が、4月11日より始まりました。
入室して、すぐにおもちゃで等で遊ぶ子や緊張して泣いてしまう子もいましたが、カード遊びやクレヨン遊びの頃には、楽しく活動する様子が見られました。

4月11日(月)ピーターパンクラブ・1歳児対象
~クレヨン遊びの様子~
dscf8892 dscf8887
dscf8891 dsc00487
♪「ハッピージャムジャム」の体操もやったよ!!

4月12日(火)ピーターパンクラブ・2、3歳児対象
名前カードでお返事!    色カードも言えたよ!
dsc00490 dsc00491
dscf8928 dscf8916

4月14日(木)15日(金)・いちごクラス
「あはは!」と笑うと、もうお友だちだよね❤
dsc00518 dsc005261
~クレヨン遊び(木)~
dsc005221 dsc00524

パネルシアター「小さな庭」も見たよ♫ 
dsc00547 dsc00545
~クレヨン遊び(金)~
dsc00536 dsc00539

❤スタートしたばかりで慣れない事もたくさんありますが、皆の大きな目でよーく見て、皆の大きな耳でよく聞いて、1年間お友だちや先生達と楽しく過ごしていきましょうね。
ー金谷ー

23年度子育て支援センタースタート!

園の桜の花も満開になりました。ひと足先に幼稚園、保育園のお友達はスタートし始め、にぎやかな毎日です。
さて、子育て支援センターも未就園児教室(ピーターパンクラブ・いちごクラス)が今週からスタートしました。
お子様同様、お母様方もドキドキ♡ワクワクの緊張ムード!
先生達もお友達の顔とお名前を早く覚えて、仲良くなりたいと思っていますので、皆で楽しく1年間過ごしていきましょうね。
次回のブログで、初回の活動の様子を掲載予定です!
お楽しみに☆ ー吉沢ー

また、ピーターパンクラブでは、体験教室のお友達を受付中です!ご連絡下さい。
連絡先:子育て支援センター ・ 0280-84-3788