Archive for 未就園児教室

R3.ピーターパンクラブ メダル制作しました

ピーターパンクラブ10回目の様子です。
体操の時間です。

前回製作しました『お月見ポンポン』をバックに
集合写真を撮りました。

9月のお誕生会です。
「お誕生日おめでとうございます。」と
みんなからお祝いしていただきました。

敬老の日にむけてメダル制作をしました。
「おじいちゃん、おばあちゃん喜んでくれるといいなぁ!」


おじいちゃんおばあちゃんに、みんなの気持ちが
届きますように!

R3.いちごクラス(きいろ組) メダル制作

いちごクラス(きいろ組)の9回目の様子です。
荷物を片付けたら好きなおもちゃで遊び始めます。
以前は、「何か作って!」という声が多かったの
ですが、最近は「見てみて!」という声に変わり
つつあります。お片付けも積極的です。

体操も体を動かして楽しむ姿が見られます。

7.8月生まれのお誕生会です。
「お誕生日おめでとうございます。」と言われると
「ありがとうございます。」とてれながらこたえます。

敬老の日にむけてメダルを製作しました。
「おじいちゃん、おばあちゃんが喜んでくれると嬉しいなぁ。」と
つぶやきながら製作していました。




だいすきな、おじいちゃんおばあちゃんに子どもたちの気持ちが、
届きますように。

R3.いちごクラス(あお組)メダル製作

いちごクラス(あお組)9回目の様子です。
ブロックとにらめっこ、何ができるのかな。

体操がはじまりました。

8月生まれのお友達のお誕生会です。
「お誕生日おめでとうございます!」と
みんなから言われると、てれながらも
「ありがとうございます。」と言っていました。

敬老の日に向けておじいちゃん、おばあちゃんに
メダルのプレゼントを作りました。




おじいちゃん、おばあちゃん「だいすきだよ!」
子どもたちの気持ちが、届きますように。

R3.ピーターパンクラブ お月見ポンポン!

ピーターパンクラブ、9回目の様子です。
おもちゃで遊んだ後は、体操をしました。

綿が布に包まれ、ボール状になったタンポ
ふでを使って、お月見のおだんごを描きます。
子どもたちは、絵具を付けたらポンポンと
スタンプのように押して楽しんでいました。


おいしそうなおだんごができました。

R3.いちごクラス(きいろ組)アニマル洗濯ばさみで遊んだよ

いちごクラス(きいろ組)8回目の様子です。
好きな玩具で遊び始める子どもたち。
お友達との距離も近くなりました。

体操の様子です。

ライオン、うさぎ、たこの顔に洗濯ばさみを使って、
はさんで遊びます。

考えながら、洗濯ばさみをはさんで遊んでいました。
出来ると、「見て!」と見せてくれます。

R3.いちごクラス(あお組)アニマル洗濯ばさみで遊ぼう!

いちごクラス(あお組)8回目の様子です。
好きな玩具で遊びます。お片付けの時間になると進んで
マットをクルクルと丸めて片付ける子どもたちです。

ライオン、うさぎ、たこの顔に洗濯ばさみを使って、
はさんで遊びます。




子どもたちはとても楽しんで遊んでいました。
一つ出来るたびに見せてくれました。

R3.ピーターパンクラブ  アニマル洗濯ばさみで遊んだよ

ピーターパンクラブ7回目の様子です。

体操の時間です。曲が流れると子どもたちは、体を動かします。

 

ライオン、うさぎ、たこの顔に洗濯ばさみを使って遊びましょう。

アニマル洗濯ばさみで、発想ゆたかに遊んでいました。お家に帰ってからも遊んでみてください。

R3.ピーターパンクラブ  ぷくぷくフグ作ったよ

ピーターパンクラブ6回目の様子です。

玩具で遊んだ後は、

体操です。リズムにのって楽しそうに体を動かしています。

 

ぷくぷくフグ製作の時間です。お母さんと一緒に共同作業で作ります。

ぷくぷくフグの完成!可愛らしいフグが出来ました。

 

ぷくぷくフグで遊びましょう。

持ってみたり、とばしてみたり、ポンポンフグふうせんにして遊びました。おうちに帰ってから、また遊べますね。

R3.いちごクラス(きいろ組)ペープサートを見たよ!

いちごクラス(きいろ組)7回目の様子です。

好きな玩具で遊びます。楽しく遊んだ後は、みんなでお片付けです。一生懸命片付ける子どもたち。

体操が始まりました。

 

席に座ると静かに前を注目。名前を呼ばれたら「はい!」と返事が聞こえてくるようになりました。

 

さあ、パネルシアターの始まりです。

「あいさつをするっていい気持ち」宇宙人のポップルが動物たちから挨拶を教えてもらうお話です。「おはよう」「こんにちは」「さようなら」「おやすみなさい」「ありがとう」の挨拶を教えてもらいました。

一緒に挨拶の練習をしました。元気に言えました。

いちごクラス(あお組) ペープサート見たよ!

いちごクラス(あお組)7回目の様子です。

体操の時間は、笑顔が増えます。リズムにのって、体を動かす事が楽しいようです。解放感を感じて、走る姿もちらほら。

 

席に着いたら、シール帳を開いて今日の日付けの所にシールを貼ります。貼る場所わかるかな。

 

さあ、ペープサートの時間ですよ。

「あいさつするっていい気持ち」宇宙人のポップルが動物たちから挨拶を教えてもらうお話です。「おはよう」「こんにちは」「さようなら」「おやすみなさい」「ありがとう」の挨拶を教えてもらいました。