今回はどんぐりさんのプチイベント!!
500円を集めてみんなでパフェ作って食べました♪
お家の人と一緒にフルーツやホイップクリームをトッピングして…♪
とってもおいしいパフェができました!
お友だちが1番おいしそうに食べていたのは
コーンフレークでした!
お茶をしながらパフェを食べてお話もたくさんしました☆
ご参加いただきありがとうございました☆彡
2学期のサロンもお楽しみに♬
<子育て支援センター>
今回はどんぐりさんのプチイベント!!
500円を集めてみんなでパフェ作って食べました♪
お家の人と一緒にフルーツやホイップクリームをトッピングして…♪
とってもおいしいパフェができました!
お友だちが1番おいしそうに食べていたのは
コーンフレークでした!
お茶をしながらパフェを食べてお話もたくさんしました☆
ご参加いただきありがとうございました☆彡
2学期のサロンもお楽しみに♬
<子育て支援センター>
7月5日のわくわくクラブの様子をお届けします!!
登園したらいつものように出席カードにシールを貼りました。
どのシールにしようかな♪
シールを貼るのも上手になってきました!
その後、幼稚園保育園ホールに移動して、七夕の会にお邪魔しました☆
先生たちが七夕の劇を披露してくれて、お友だちは興味津々で見ていました。
七夕の会が終わった後は、ホールで雛2組のお友だちと一緒に
フープやボールを使って遊びました。
たくさん遊んで、教室に戻るよー!
教室についたら製作スタート!!
自分でアイスの色を選んで、シールを貼ったり、クレヨンで模様を描いたり…♪
個性豊かでとってもかわいらしいアイスクリームができました!
たくさん遊んで楽しかったね♬
次回もたくさん遊ぼうね!!
<子育て支援センター>
7月2日、3日にゆめいく(成長記録)を行いました!
はじめてのお友だちもいましたが、上手に測ることができました♪
前回よりも大きくなっていたね☆
身長体重を測った後はみんなでたくさん遊びました!
雛1組さんのお友だちも遊びに来て一緒に遊んだよ♬
次回のお友だちの成長も楽しみにしています!
イベントにご参加いただきありがとうございました☆彡
<子育て支援センター>
サロン「どんぐり」の感触遊びの様子をお届けします!
今回は寒天ゼリーを使って遊びました。
水風船の中に寒天が入っていて、まずは水風船のまま触って遊びました♬
そのあと水風船に爪楊枝を刺すと、中からぷるんっ!と寒天ゼリーが!!
つるつるとした感触や握ると崩れる感触にお友だちは夢中になって遊んでいました。
スプーンですくってカップに入れたり、いろんな色を混ぜてみたり…♪
親子で楽しく遊ぶことができました☆
ご参加いただきありがとうございました☆彡
<子育て支援センター>
6月28日のどんぐりのスタンプ遊びの様子をお届けします!
親子ふれあい体操からスタート!
「バスにのって」と「モンスター列車」を行いました。
ふれあい体操の後は早速スタンプラリースタート!
いろんなところに置いてあるスタンプを見つけて、
カードの名前が書いてあるところにスタンプ!
今回はいろんな野菜を使った野菜スタンプ、
段ボールやプチプチ、ペットボトルなど身近なものを使って
スタンプを作りました。
お花の形や星の形、ギザギザや丸などいろんな形に興味津々な
お友だちでした!
スタンプが全部押せたら、スタンプマスターのキラキラシールをゲット!
みんなとても上手にできました☆
スタンプラリーの後は自由に手形や足形をとったり、
スタンプをして遊びました。
ご参加いただきありがとうございました☆彡
次回の活動もお楽しみに♬
<子育て支援センター>
今回は会員制サロン「どんぐり」の七夕製作の様子を
お届けします!
最初に短冊に願い事を書いて笹に飾りました。
みんなの願い事が叶いますように☆彡
短冊が飾れたら、七夕製作スタート!
画用紙で彦星と織姫を作ったり、セロハンをペタペタ貼って…
ステンドグラス風のかわいい七夕飾りができました☆
ご参加いただきありがとうございました☆彡
イベントやサロンがない日も
ぜひ、いつでもほほえみキッズルームに遊びに来てくださいね♪
<子育て支援センター>
令和6年9月17日(火)を予定しております。
受付:10:15~10:30
入園説明会:10:30~11:15
詳細につきましては、添付ファイルをご覧下さい。
ご質問等がございましたら、お電話にてお問い合わせ下さい。
五霞幼稚園・保育園:職員室
6月18日、20日に七夕イベントを行いました。
短冊に願い事を書き、マスキングテープやシールでかわいく
デコレーションしました!
願い事を書いた短冊を笹に飾りました!
みんなの願い事が叶いますように…☆彡
フォトスポットで織姫様、彦星様の衣装を着て、写真も撮りました!
みんなとても似合っていて可愛く撮れました♡
20日はじゃがいも堀りも行きました。
バスに乗って出発ー!!
始めてバスに乗るお友だちも多く、興味津々!
畑についたら早速じゃがいも堀りスタート☆
みんなたくさん掘ってくれてたくさん採れました。
じゃがいもいっぱい採れてよかったね♬
お家で美味しく食べてね!
園に戻ってからはみんなでたくさん遊びました。
ご参加いただきありがとうございました☆彡
<子育て支援センター>
6月17日(月)にリフレッシュ・ママ「写真のプロが教えるスマホ講座」をどんぐりキッズ幸手さんと合同開催しました!
今回は出張こども撮影ainoko 大木ちはる先生、藤井景子先生に
お越しいただき、スマホで簡単写真の撮り方を教えていただきました。
いつも同じ写真や表情になってしまう…
みんながカメラを見てくれず、目線がバラバラ…
自然な写真が撮りたい!など
みなさんのお悩みを解決!!
スマホのカメラの設定方法や、撮る角度、明るさ調整など細かく教えていただき、実際に写真撮影スタート!!
教えてもらったことを意識しながらみなさん頑張って撮影していました!
ぜひ、お子様の成長とともに素敵なお写真も残してみてください♪
ママたちがお話を聞いている間、お友だちは先生と一緒に
遊びました☆
講師の大木先生、藤井先生、ご参加いただいたみなさん
ありがとうございました!
<子育て支援センター>
5/28、6/13のどんぐり「父の日製作」の様子をお届けします!!
今回は無事カエルのお守りを作りました!
ママと一緒にハサミで切ったり、のりで貼ったり、
メッセージを書いたり…♬
お友だちがママと一緒に一生懸命作ってくれました!
愛情たっぷりのかわいいお守りができました☆
お父さんいつもありがとう!
毎日無事に帰ってきてね♪
ご参加いただきありがとうございました☆彡
またいつでもほほえみキッズルームに遊びに来てくださいね!
<子育て支援センター>