1学期ラストのいちごクラスはあか組です!!今日も暑い・・・でもみんなは元気です!五霞町ドライブに行きました。
『どこいくの?』『クレーン車』と静かに喜ぶあか組さんです。(笑)
みんなきちんと座ることができました♪
最後は歩いてお部屋に戻りました!!
楽しい夏休みを過ごして下さい!!
1学期ラストのいちごクラスはあか組です!!今日も暑い・・・でもみんなは元気です!五霞町ドライブに行きました。
『どこいくの?』『クレーン車』と静かに喜ぶあか組さんです。(笑)
みんなきちんと座ることができました♪
最後は歩いてお部屋に戻りました!!
楽しい夏休みを過ごして下さい!!
今週のいちごクラスでは感覚あそびということで寒天を使って遊びました♪
見た目はおいしそうですが粉寒天・食紅・水だけでできているので口に入れても全く問題はありませんがおいしくありません・・・(笑)
触ってみると・・・
『つめた~い!』『やわらか~い!!』と大はしゃぎです♪
型抜きをしたり・・
ぐちゃぐちゃにしてみたり・・・
思い切り遊ぶ姿が見られました!!
あお組さんときいろ組さんは夏休みに入ります!夏ならではの経験をして楽しい夏休みを過ごしてください!!
今日はとっても暑い中でしたが1学期最後のひよこクラブでした!!
今日もたくさんのお友だちが遊びに来てくれました♪
始めの自己紹介もすっかり慣れて楽しそうです!!
今回は『体操あそび』です。マットや平均台、跳び箱を使い、トンネルをくぐったりコロコロしたり・・・
回数を重ねるごとにモンチ先生とも触れ合いも増えてきましたね♪
最後は恒例の『また会える日まで』を踊り、高い高い~
次回は9月10日です!!お待ちしております♪
ピーターパンクラブでも夏祭りを行いました!!
お部屋に入るとママたちの『すご~い!!』も声に内心とっても喜んでいた先生たちです(笑)
みんなで盆踊りをしたり、かき氷を食べたり、くじ引きをしたり・・・
お友だちとママたちの笑顔がたくさん見られ先生たちもうれしかったです!!
今週のいちごクラスでは『夏祭り』を行いました♪
お部屋も飾り付けしました!!
みんなはいつもと違うお部屋にちょっぴり不安そうでしたが・・・(笑)
遊びが始まってしまうと夢中です!!
そしてお楽しみのかき氷です!初めて食べるお友だちも多く、いろんな表情が見られました!!
他にもおめんゼリーやくじ引きなどお楽しみもいっぱいでしたよ!!
最後は集合写真です♪夏の思い出になってくれたらうれしいです!!
今日は今週末の七夕に向けて七夕飾りを作りました!!
自由に短冊を書き、大きな笹に飾り付けです。
暑い中たくさんのお友だちが遊びに来てくれました!!
7月は水遊びも予定していますので是非遊びにきてくださいね!
今回のリフレッシュママは『そうめんパラダイス』ということで申し込みもあっという間に定員に達しました!!
講師は五霞幼稚園・保育園の管理栄養士巻島先生です。実際に作っている様子も見ていただきました。ママたちからも「わぁ~!」と歓声がありがりましたよ。
レシピの紹介のあとはお待ちかねの試食タイム♪
今日もとっても暑かったですがたくさんの皆様に参加いただきました!ぜひおうちでも作っていただきみんなで暑い夏を元気に乗り切りましょう!!
レシピが気になる方は子育て支援センター松尾まで・・・♡
今週は7月7日の七夕に向けて七夕飾りを作りました!!
先週のお教室でお配りした短冊には思い思いの願い事が・・・
とってもかわいく作ってきてくれました。
そしてお教室では『お星さま』の顔を貼ったり、模様をつけたりしました。
シールで作ったお星さまの顔もそれぞれ個性が出ていましたよ!!
最後はみんなで集合写真♪
みんなの願い事が叶いますように・・・☆彡
今週の未就園児教室では7月に行う『ミニ夏祭り』に向けてうちわ製作をしました。
今年のテーマは『宇宙』です!!みんなが宇宙人に変身しますよ(笑)
先生たちが黒くしたうちわにきらきらの折り紙で模様付け♪
最後に先生たちが仕上げをして完成します!!仕上がりは夏祭りまでのお楽しみです!!
そして来週は七夕飾りを作ります!!みんなには短冊の宿題がでました!どんな願い事かな?楽しみにしています!!
※きいろ組さんの写真が抜けていました。申し訳ありませんでした。
今日は今年度2回目の『ひよこクラブ』が行われました!!
あいにくの雨模様でしたがたくさんのお友だちが遊びに来てくれましたよ♪
みんなお片付けも上手です。
まずは自己紹介です!!『どこからきたの?』『何歳かな?』
次は元気モリモリの長谷川先生と手遊びです!
今回は新聞紙遊びです。広げたり、切ったり、投げたり・・・
梅雨の時期は外で遊べないことも多いと思いますがそんなときは是非、子育て支援センターにも遊びにきてくださいね!!
次回は7月9日です!お待ちしております!!