R7 菊1組です♪

2学期が始まり、様々な行事にのびのびと参加する子どもたち。気が付けば今年も残り2か月となりました。

9月には運動会にお越しいただき、たくさんの声援をありがとうございました。

初めての会場にドキドキしながら参加した子どもたち。元気に体を動かしたり、おうちの方と楽しそうに笑顔いっぱいで参加する姿が見られ、嬉しい気持ちでいっぱいです!

さて秋の行事に向けて子どもたちもワクワク期待を膨らませ、活動に取り組んでいます。

10月の製作は、りんご狩りをテーマに糸通しをしカゴに模様を描きました。

ハロウィン製作ではイベントに向けてお菓子袋を作りました。持ち手の部分を花紙とラッピング袋を使用し、おばけやかぼちゃに顔を描いて可愛らしいバッグが出来ました。

他にも作品展に向けて様々な道具や材料を用意し、楽しく製作活動に取り組んでいます。作品展が楽しみですね!

 

そして・・・楽しみにしていたバイキング給食。

今年は、うどん作りをしました。

生地を触ったり、一人ずつ踏んだり、初めての体験で恥ずかしそうな表情を見せていましたが、この日の給食は特別に美味しく、たくさん食べていました。

毎日が楽しく、アッという間に過ぎていきますが、一日一日を大切に、体調に気を付けて元気に過ごしましょう!

 

<菊1組 担任>

Comments are closed.