新年度が始まり、あっという間に1か月が経ちました。
少しずつ新しい環境に慣れ、子どもたちの笑顔も増えたように感じられます。
先日からタオルを畳む練習をしています。
<タオルの畳み方>
1.タオルを半分に折る
2.向きを変えて ”くるくるのり巻き”
3.リュックにしまって終了!
ぜひお家でも練習してみてくださいね♪
そして、給食では友だちと向かい合わせで食べています。苦手な食べものも友だちや先生が食べる姿をみて、一口頑張る子も増えてきました。
頑張って食べたときには、みんなで拍手!励ましあいながら楽しく進めています。
室内遊びや戸外遊びなど毎日元気いっぱい過ごしています。雨の日も増えてくる時期なので外で遊べる日は思いきり体を動かして遊びたいと思います!
<桃2組 担任>