「最近、ハマっているもの」

発表会、豆まき、卒園遠足と忙しくスタートした2月。
どんな時も明るく元気いっぱいの桜2組は、
最近ハマっているものがあります!
それは・・・

パズルとカルタです!!
外遊びが大好きだった2組のお友達でしたが
最近は、「パズルとカルタがいい!」という声を
たくさん聞きます。

お友達と協力をして、完成した喜びを共有することでクラスが
まとまってきました!
桜2組のお友達と過ごす日々は残りわずかなので、1日1日を
大切にし、たくさんの思い出を作っていきたいと思います。

桜2組副担任 折原 羽音

節分でした♪

1月から、2人お友達が増えて10人になった雛1組です。

今日は節分の豆まきをしました。
みんなが上手にクレヨンで色塗りした鬼のお面をかぶりました。

鬼が来たら、みんな大泣き・・・
みんなが新聞紙で作った豆を鬼に向かって投げることが出来、
無事鬼退治が出来ました!!


残り2ヶ月ですが、みんなの成長を見守りたいです❤

雛1組副担任 山口 みなみ

元気いっぱい菊3組

年が明けて早いもので1ヶ月が経ちました。菊組での生活も残り2ヶ月です。
今年はコロナの影響もありますが、あっという間の1年だったと思います。
毎日元気いっぱいの菊3組さんから、沢山元気をもらっています。
最近のクラスの様子を紹介します。
どんなに寒い日でも、やっぱり外遊びが大好き!
お気に入りの遊具で遊んだり、ボール遊びや先生とのしっぽとりゲームと
とっても楽しそうです!

お部屋では、もうすぐ節分ということで鬼のお面作り。
好きな鬼の顔を選んで、クレヨンで色を塗ります。
「何色にしようかな~!?」と自分たちで考えて個性豊かな鬼が
出来上がりました。
皆、色を塗るのもとっても上手になりました。

そして今、一番頑張っているのは、「ほほえみ発表会」へ向けて
お遊戯の練習です。踊りが大好きな菊3組さん。


毎回ニコニコ笑顔で踊っているので、見ていてとても嬉しくなります。
本番までもう少し!お家の方々も楽しみにしていて下さい。
残り2ヶ月も子ども達と元気に楽しく過ごしたいと思います。

菊3組副担任 江森 久美子

寒さに負けず

3学期が始まり、もうすぐ1ヶ月が経ちます。
2月の発表会に向けて、毎日、練習を頑張っています。
当日の発表を楽しみにしていて下さい。

寒い日が続いていますが、
子ども達は毎日外遊びに夢中です。
新幹線の滑り台や、車の遊具に乗ったり

鉄棒をして遊んだり、先生としっぽとりをして遊んだりと

寒さに負けず元気に過ごしています。

フリー 羽村 仁妙

園内花壇は癒しスポット!

寒さが一段と厳しい日々が続きますが
子ども達は寒さに負けず、元気に過ごしています。

12月と言えば、クリスマスですね。
クリスマスには、ちょっと早いですが園内の花壇は
クリスマスで溢れています。





子ども達も遊びながら、花壇に近づき
おしゃべりしながら楽しんで見ています。
大人の私も園内の花壇を見るのが大好きです。
見て楽しめて、お花にも興味を持つことが出来て
ワクワクします。

この花壇はガーデニングサポーターの保護者の方々が
季節によっていろいろとアレンジしながら花を植えて
下さっています。ありがとうございます。

<フリー 吉井>

元気です!!

最近、寒い日が続いていますが、子ども達も先生達も
元気に歌を歌ったり、朝の体操も行っています。

かけっこも頑張っていますね~!!

フリー 小室 杏菜

もうすぐ作品展!!

作るの大好き、絵を描くのが大好きな菊1組のお友達・・・
先生の話をきちんと聞いて、黙々と作品を作ります。


個性溢れる作品になってますので、作品展が今から楽しみですね♪

そしてこちらは風船で遊んでいます。

毎日楽しく過ごそうね❤

菊1組担任 増田 麻衣子

作品展、お楽しみに♪

朝、晩、寒くなって体調も崩しやすくなってきました。
それでも桃2組さんは、とっても元気に過ごしています。
先週の様子をお伝えしたいと思います。

<月曜日>
作品展の製作を行いました。
好きな色の丸い画用紙を選択し、貼りました。


<火曜日>
引き続き作品展の製作を行いました。
先日、先生と一緒につなげた輪つなぎに好きな色の
小さなポンポンを選択し貼りました。

<水曜日>
体操教室がありました。
鉄棒の足抜き回りが出来るようになったお友達が、
少しずつ増えてきました。
粘土遊びもしました。おだんごやへびが得意です。

<木曜日>
外遊びをした後、作品展の製作でトナカイの顔を作りました。
頑張った後はお家の方が作ってくれた手作りのお弁当を
食べました。

作品展に向けて、こうして毎日頑張っています。
どんな作品が出来上がるのかは、当日までの
お楽しみに!!

桃2組副担任 秋山 朱美

今は、のんびりと・・・

ワイワイ!スポーツでは、たくさんの応援をありがとうございました。
たくさん練習をして、みんな頑張った旗体操・・・
You Tube配信もするそうですので、是非、ご覧下さいね♪

今は、のんびりと外遊びを楽しんでいます。
恒例のどんぐり拾いも袋を片手に、
「あった、あった!」という声が、良く聞こえてきて
袋いっぱいのどんぐりを笑顔で!!

また菫組では鉄棒の逆上がりの練習が始まっています。
だんご虫のように小さくなって、ぶら下がっている姿が
良く見られています。

菫2組副担任 篠崎 博子

プラ板でキーホルダーを作ろう!

朝夕がとても寒くなって来ました。
今日の桜4組はお部屋でプラ板を使ってキーホルダーを作りました。
それぞれマーカーペンで自由に絵を描いて、トースターへ入れると
あっという間に小さくなって、みんな大喜び!
ストローやビーズを飾って出来上がりました。
ステキな作品を見て下さいね♪


さて今週はみんなが楽しみしていたワイワイ‼︎スポーツweekです。
一生懸命頑張って練習して来ました。
いよいよ本番です。応援よろしくお願いします。

桜4組副担任 佐藤 真智子