Archive for 2025年2月18日

こんにちは。
ほほえみ発表会はいかがでしたか?
舞台の上でいつもの練習通りできたお友達、お家の人が見えて
テンションが上がってしまったお友達、泣いてしまったお友達、
み~んな頑張りましたね。

雛1組では、2月より新しいお友達が仲間入りし、まだ慣れずにいると
おもちゃを貸してあげたり、優しく接してくれている姿を目にし、
成長を感じさせてくれています。


そして先日行われたお片付け競争では、小さいボールをたくさん、
お部屋に散りばめ、担任の「お片付け競争、始めるよ!!」の
合図で始まったのですが、ボールを追いかけたり、両手に持って
立っていたりと、なかなかカゴの中にお片付けすることが
出来ませんでしたが、中でも頑張ってくれたお友達が
1位から3位になり、トロフィーをもらいました。
なかなか片付かないボールは、最後には保育者のお片付け競争に
なってしまいました。





雛1組で過ごす時間も残りわずかとなってしまいました。
進級に向けて少しずつ出来ることを増やしていきたいと
思います。

雛1組副担任 海老沼

ほほえみ発表会が行われました♪

2月8日(土)イリスホールにて“ほほえみ発表会”が行われました。
菫3組は、2部のステージに全員で参加することが出来ました。

オープニングから元気いっぱい!!
英語劇では、みんなで大きなカブをぬいて力を合わせることを
伝えました。


お遊戯は男の子はカッコよく、女の子は可愛く踊りきりました。

たくさんの拍手をありがとうございました。
菫組も残すところ、1ヶ月ちょっととなりました。
進級への意識を高め、体調に気をつけて過ごしていきたいと
思います。

菫3組副担任 山田