Archive for goka

新しい友達とも仲が深まり、楽しく過ごしている菫2組のお友達!
先週の活動の様子をお伝えしていきます☆彡

◎お弁当の日


雨が降っていたので外で食べることが出来ず、室内で食べました。
お部屋でも賑やかにお弁当の時間を楽しんでいました♪

◎プール開き


安全にプールに入れますようにとお願いしました!

◎工場見学



ヤクルト工場へ行きました。ヤクルトのことをたくさん知ることが
出来たね!

いよいと今週からはプール遊びが始まります!
楽しく元気に過ごしていきましょう☆彡

父の日のプレゼントは紙粘土でお父さんの顔を作りました!

愛情たっぷり上手に出来たね!

菫2組担任 齋藤

進級して2ヶ月が経ちました。
園での様子をお知らせします。

◎登園するとすぐに着替えて、園庭で遊んでいます。


お当番のお友達は、野菜に水をあげるお仕事をしています。

◎10時になると朝の集い。すっかり整列が上手になりました。

この日はグリーンチップで体操!!


その後、鉄棒で足抜き回りと前回りの練習をしました。

みんな真剣な顔・・・頑張っています!

◎ゆっくり水を飲んだり休憩した後は、室内で日課活動。

落ち着いて参加しています。

◎水曜日には英語教室。


デビット先生とゲームをしながら楽しんでいます。

◎木曜日には長谷川先生と体操の時間。


壁逆立ちや側転の練習が始まりました。

◎給食の時間。

みんな嫌いな野菜もひと口は頑張って食べています。

菫1組副担任 太田

連休が明け、元気な子ども達の声が飛び交っています。
皆が大好きな英語の時間です。

英語を使ってのゲームの様子・・・みんな、楽しんでいます♪

金曜には梅木先生の「和太鼓指導」を行いました。



一日太鼓の練習はとても疲れたけれど、たくさん叩けて楽しかったね。
これからも、みんなで力を合わせて頑張っていきましょうね。

桜1組担任 遠藤

こんにちは。進級・入園してもうすぐ1ヶ月になりますね。
新生活にも慣れて笑顔が見られるようになり、嬉しいです♪
今日は菊1組の様子を紹介していきたいと思います。

☆日課活動

☆シール貼り、リュックにしまう

☆ちえプリント

☆英語教室

☆体操

☆外遊び

☆給食

これから菊1組のお友達と色々なことを経験しながら、
楽しく過ごしていきたいと思います。

菊1組副担任 諏訪

入園してから1週間が経ちました。
少しずつですが、おもちゃを手に取って遊んだり、保育者や友達に興味を
示したりして、過ごしています。

天気の良い日には、外に出て散歩に行っています。
春の風を感じて、とても気持ちよさそうにしています。
みんな、外が好きなようです♪

これからの成長が楽しみですね。

雛1組担任 大橋

今日はひな祭りでした。
桃2組のお友達は、お内裏様とお雛様になりきって
ニコニコでした。

カワイイですね♪
これからもみんなが健康で、そして幸せでありますように✨

桃2組副担任 増田

こんにちは。
ほほえみ発表会はいかがでしたか?
舞台の上でいつもの練習通りできたお友達、お家の人が見えて
テンションが上がってしまったお友達、泣いてしまったお友達、
み~んな頑張りましたね。

雛1組では、2月より新しいお友達が仲間入りし、まだ慣れずにいると
おもちゃを貸してあげたり、優しく接してくれている姿を目にし、
成長を感じさせてくれています。


そして先日行われたお片付け競争では、小さいボールをたくさん、
お部屋に散りばめ、担任の「お片付け競争、始めるよ!!」の
合図で始まったのですが、ボールを追いかけたり、両手に持って
立っていたりと、なかなかカゴの中にお片付けすることが
出来ませんでしたが、中でも頑張ってくれたお友達が
1位から3位になり、トロフィーをもらいました。
なかなか片付かないボールは、最後には保育者のお片付け競争に
なってしまいました。





雛1組で過ごす時間も残りわずかとなってしまいました。
進級に向けて少しずつ出来ることを増やしていきたいと
思います。

雛1組副担任 海老沼

ほほえみ発表会が行われました♪

2月8日(土)イリスホールにて“ほほえみ発表会”が行われました。
菫3組は、2部のステージに全員で参加することが出来ました。

オープニングから元気いっぱい!!
英語劇では、みんなで大きなカブをぬいて力を合わせることを
伝えました。


お遊戯は男の子はカッコよく、女の子は可愛く踊りきりました。

たくさんの拍手をありがとうございました。
菫組も残すところ、1ヶ月ちょっととなりました。
進級への意識を高め、体調に気をつけて過ごしていきたいと
思います。

菫3組副担任 山田

発表会、お楽しみに♪

発表会に向けて毎日元気いっぱい練習に取り組んでいます。

外遊びでも寒さに負けずお友達と仲良く楽しそうな
笑い顔が園庭に響いています。

英語教室では発表会で行う英語劇の練習や、お友達と
ゲームを楽しんでいます。

菫2組の最近ブームは、「絵合わせカード」です!!
みんな集中し、勝つと嬉しそうに喜んでいます。

発表会まで残り数日となりました。
子ども達と楽しく練習をしていきたいと思います。
発表会をお楽しみに!!

菫2組担任 松川

桃組発表会予行練習

大型バスでイリスホールに行って来ました。
体操の長谷川先生と一緒で、お友達も
ウキウキの様子でした。


道中、新幹線やたくさんの電車を見て大興奮でした♪


イリスホールでは、大きなステージに上がっても、
堂々と発表できる頼もしい桃組でした。

桃1組副担任 三田