1学期に優勝した五霞チーム!!2連覇を目指して挑みます!
年長グループは12チームの参加で、五霞チームはやはりAチームです。
シュートもボールを浮かせてゴールをしたりと、2対0で勝利!!
ボールを先に取られてしまうことが多く、責められていましたが、
体当たりをしながら、ボールを奪うように攻めて行くも、
Aリーグ中の対決は終わり、リーグ中2位で
優勝を目指すトーナメント戦が始まりました。
4試合目、尾山台Aとの対決。最初にオウンゴールをしてしまいましたが、
その後攻め続け、2対1と勝利!!
途中で時間が空き、休憩タイム♪そんな中でも楽しく自主練をするお友だち。
5試合目、城山みどりとは自主練の成果が出たのか、チーム全体に
まとまりが出て、良く攻め2点先取のまま、順調に勝ち進みました。
この調子で!と思って次の試合相手は、リーグ戦で負けてしまった
栄光乃園との6試合目。悔しい気持ちをバネに、勝利を強く思い、
スライディングや体を使い、転んでしまうこともあったが、何度も立ち上がり
涙を見せながらも、最後まで諦めずに戦いましたが、結果は0対2で惜敗。
1学期は優勝。2学期は準優勝となり、3学期は、この悔しさを胸に
また優勝を狙って欲しいですね。
2日間、子ども達の園とは違う姿を見られ、とても感動し良かったです。
やっぱり、子ども達の一生懸命な姿はキラキラと輝いて
パワーをもらえるな~と感じました。
桜3組担任 横堀 恵梨