Archive for 未分類

R6.桜組 大根種まき

涼しい日も増え、秋を感じる季節となりましたね。2学期に入り、運動会の練習が始まって、子どもたちは日々練習に励んでいます!

先日、畑を耕していただき「だいこん畑」の看板を立て・・・

いよいよ大根の種まきの始まりました。24日(火)に桜組、大根の種まきに行ってきました。

種まきの話を聞き、上手に植えていました。立派に大きく育ちますように!楽しみですね♡

<中島>

雛2組のある1日

2学期を迎え、少し大きくなった雛2組のお友達の姿をご紹介します。
この日は欠席者1名です。

朝の日課にも集中できている姿も見られ、少し長い時間、
座っていられるようになりました。

お部屋でのトンネル、滑り台付ジャングルジム、ボールプール、
トランポリン遊びを久しぶりに行い、とても喜んでいました。


並んで順番に行う等、理解できるようになってきたお友達もいます♪

給食も一人で食べられるお友達も増えてきました。

食べこぼし等はまだありますが、完食を目指して頑張っています。

トイレで排尿をするトイレトレーニングも、少しずつ始めています。
おうちでも無理なく始めていただければと思います。
そしてお昼寝をして、おやつを食べて遊びながらお迎えを待って
1日が終わります。

雛2組副担任 秋山

早いものでもうすぐ1学期が終わり、夏休みですね。
桃2組が始まったのが、つい最近のように感じます。

最近は、友達同士の関りが多く見られるようになり、
お友達の名前もしっかり覚えて楽しく遊んでいる姿が見られます!
最近の活動の様子をご覧下さい。

プール遊びでは、水を怖がるお友達もいなくて
思いっきり水を浴びながら楽しんでいます。



愛情弁当の日は、朝からとっても楽しみにしていました。



喜んですぐに食べてしまいました。
お家の味はやっぱり美味しいね♪

体操教室は、みんながとっても大好きな時間です。

最近はアザラシやブリッジに挑戦しています。

夏休み中、お家でも是非やってみて下さいね!

大好きな長谷川先生に会えるのも夏休み明けですね。

終業式まであと1週間。
次に桃2組のみんなが集まるのはサマースクールですね。
元気いっぱいのみんなに会えるのをとっても楽しみにしています!
楽しい夏休みをお過ごし下さい。

桃2組担任 大橋

7月が始まりました♪

今日から7月ですね♪
7月と言えば、七夕!!
今日は作った短冊をみんなで飾り付けました。



みんなの願い事が叶いますように☆彡

その後は粘土遊びを楽しみました。

先週から体調不良でお休みしているお友達が増えています・・・
1学期も残りわずかとなりましたので、ケガや体調に気をつけて
過ごしていきましょう♪
お休みのお友達も待ってるね♪

菊1組担任 齋藤

入園して2ヶ月が過ぎました。
泣いていた子ども達も今では笑顔で毎日、過ごしています。

自分のロッカーの前で帽子を被って座って待ったり、上履きや靴下を
自分で履いたり、何でもやろうとする姿が見られるようになりました。

給食、お昼寝、トイレトレーニング、プール遊び・・・
いろいろな経験を通して日々、成長を感じています。

泣いたり、笑ったり、ほっこりしたり、可愛すぎる2歳児です♪

桃2組副担任 篠崎

入園してから2ヶ月が経ち、新しいお友達も増え
7人で毎日、賑やかな1日を過ごしています。

そんな日常の様子を紹介します♪




ハイハイしたり、つかまり立ちしたり、たくさんの笑顔が
見られます!日々の成長が楽しみです!

雛1組担任 中山

てるてる坊主

新しいクラスになって、早二か月が過ぎました。
最初は泣き声が多かったみんなも、笑顔をたくさん見せてくれ、
お友だちとの交流も増えてきています。

先日、初めてみんなで一緒に製作をしました。
今回の製作は、てるてる坊主。

花紙を選んで丸めて袋に入れて、シールで顔を作って模様も付けて…。


出来上がったテルテル坊主を触りすぎて、ちょっと小さくなってしまった
子もいましたが、かわいいのができました!

もうすぐ梅雨ですが、たくさん晴れて外遊びやプールがたくさんできますように…。

熱中症や水分補給に気を配りながら、暑い夏をみんなで楽しんでいきたいと思います!

<雛2組担任 堀田>

元気に活動中♪

暑い中でも桜1組のお友達は、みんな元気です。


新しい縄跳びの遊具で「ヘビ跳び」や「郵便やさん」を楽しんだりして
体を動かすことが大好き💝

懐かしい「はないちもんめ」

今週もたくさんの活動をしました。
<メロディオン>


手遊びで指の運動をしてから、いろいろな曲にチャレンジ!

<英語>


体を動かし楽しみながら、動物の名前を覚えました。

6月のお誕生会では「町の音楽やサン♫」をお呼びし、
うたのお兄さん、お姉さんと手遊び、クイズをしながら
楽しい時間を過ごしました♪

<秋田>

笑顔が一番(*^-^*)

桜組に進級して2ヶ月が過ぎました。
体操、和太鼓の練習も始まり、個々のペースで
無理なく進めていきたいです。

<体操>

<和太鼓>

そして先日、権現堂公園に遊びに行ってきました。



みんな満面の笑みを浮かべて楽しそうでした。

桜組はやることがいっぱいありますが、
先生はいつもみんなの味方・・・
たくさんお手伝いをするので色々な事に
挑戦して下さいね♪

桜2組副担任 諏訪

楽しく過ごしています♪

新緑の季節になりました。
菊2組のお友だちも新しい環境に少しずつ慣れて
笑顔がたくさん見られるようになりました。

朝は登園してくるとみんなでお部屋でおままごとや
ブロックで遊んでいます。お友だちの名前も覚えて、
みんなでおしゃべりをしながら楽しんでいます。

英語教室では名札をつけて準備OK!


先生の話を聞いて歌ったり踊ったり名前を呼ばれて
答えるとニコニコ嬉しそうにしていました。

ホールでの体操教室は男の子女の子と
体操順に並ぶことから始まります。

体操座りをしてみんなでお話を聞いてスタート!
体を使って楽しみました。

これから暑い日が増えてきます。水分補給に気をつけて
楽しく過ごして行きたいと思います。

菊2組副担任 佐藤