6月23日(金)に6月生まれのお誕生会があり
今年もまちのおんがくやさんが来てくれました。
いろんな歌をたくさん歌ってくれました!
ぶたさんが出てきたり、おじさんが出てきたり・・・
子ども達、歌ったり、笑ったり大忙しでした!!
最後はドラえもんの「夢をかなえてドラえもん」を歌ってくれました。
みんな知ってる曲だったので大熱唱でした!
<村田>
6月23日(金)に6月生まれのお誕生会があり
今年もまちのおんがくやさんが来てくれました。
いろんな歌をたくさん歌ってくれました!
ぶたさんが出てきたり、おじさんが出てきたり・・・
子ども達、歌ったり、笑ったり大忙しでした!!
最後はドラえもんの「夢をかなえてドラえもん」を歌ってくれました。
みんな知ってる曲だったので大熱唱でした!
<村田>
6月20日(火)に家庭教育学級のソフトバレーボール大会が
B&Gで行われました。たくさんの方が参加してくれました。
チーム分けはくじ引きで決まります!
準備体操もばっちり!!ルールはちょっと怪しかったですが・・・・
無事スタート出来ました!!
どの試合も白熱してました!
レギンス、ジャージの穴が開いてしまう方もいましたが、
怪我がなくて何よりでした。
☆結果発表☆
第3位 Dチーム
第2位 Fチーム
第1位 Aチーム
すべてのチームの皆さんお疲れさまでした!!
きっとというか、絶対、筋肉痛で痛いことと思います!が・・・・
引き続き頑張っていきましょう☆
<村田>
6月9日(金)に菫組さんがさいたま水族館に遠足に行ってきました。
沢山のお魚を目の前に興味深々の菫組さんたち!!
アクアスクールで亀のことをたくさん教えてもらいました!
最後はちょっとドキドキしながら亀と触れ合いました。
みんなでお弁当とおやつを食べました。
短い時間でしたが、楽しいひとときでした!
<村田>
6月10日(土)桜組の保育参観が行われました。
保育参観当日は、お家の人が園に来てくれるということで、
子どもたちはいつもよりちょっぴり張り切っています。
お忙しい中、たくさんの皆様にご来園いただきまして
ありがとうございました。
5月27日(土)保育参観が行われました。
いつもの雰囲気と違うことを敏感に感じ取り、泣いてしまうお友達もいましたが、
保護者の方に見て頂くことを嬉しそうにしているお友達もたくさんいました。
お忙しい中、たくさんの皆様にお越しいただきましてありがとうございました。
5月20日(土)
前日から「明日はお家の人が来てくれる日」と楽しみにしていた菫組の
保育参観が行われました。
朝の集いでは、はしりっこタイムやYYなどを見て頂きましたが、いつもより?!
ハリキッていたような・・・
日課活動では、先生のほうが緊張気味でしたね・・・
お家の方と一緒に「逃げるカゴを狙え!!Runa way 玉入れ」を行いました。
とても楽しかったですね。
とても暑い日でしたが、お忙しい中お越しいただきましてありがとうございました。