令和6年度入園希望者説明会が開催されました。

9月8日に令和6年度入園希望者説明会が開催されました。

 

台風ということで天気がとても心配だったのですがどうにか行うことができました。

足元が悪い中、ご参加いただきありがとうございました。

 

後ろには遊べる場所も用意し、お友だちも一緒に参加しました。

 

ご不明な点がございましたら

遠慮なく園までお問合せください!

 

<職員室>

家庭教育学級~工場見学~

9月4日(月)家庭教育学級では、工場見学に行ってきました。「グリコピア・イースト」です。

五霞町の紫バスに乗り8時40分出発です。

北本市にあるグリコの工場にあっという間に到着です。

工場では2班に分かれて見学しました。

1班

2班

工場の内部は1F以外撮影NGであまり撮影できませんでしたが・・・

みなさんの大好きなポッキーやプリッツの製造過程を見学しました。早押しクイズ大会では、桜3組のA君ママが優勝、素敵な景品GETです。

トイレのマークまでグリコポーズ

雨でしたが 工場内は大丈夫!楽しかったですね。

見学の後は素敵なカフェランチ。

「アンジェラ プレイス カフェ」です。

おしゃれでおいしいサラダ、パスタ、ピザ、リゾットそしてデザート♪

日々、子育てで忙しいママさんたち。こんなにゆっくり食べられるのは久しぶり・・・と感激されてました。

少しでも親睦を深められたり、リフレッシュできたひとときであれば嬉しいです。グリコのお土産をどっさり持って無事帰園。

お疲れさまでした!

 

<職員室>

救命救急講習(乳幼児)の研修を行いました!

7月21日(金)に五霞消防署の方が講師として来てくださり

「救命救急講習(乳幼児)」の研修を行いました。

 

まず、実際にAEDを使用し救助をているところを見ました。

 

今回の研修では救命救急の他に、アレルギーや誤飲してしまった時、怪我をした時の対応もいろいろと教えていただきました。

もしもの時に備え

引きつづき、園全体で研修を行っていきたいと思います。

 

<職員室>

 

夏祭り

7月18日(火)は楽しみにしていた夏祭りが行われました。
甚平、浴衣を着ての登園に更に気分があがるお友だち♪
暑さ対策も兼ね、盆踊り・おみこし等、各クラス分散しながら
楽しみました。

《盆踊り》
・おどっちゃ音頭
・五霞音頭
元気いっぱい踊りました

《お土産・くじびき》
今年は屋台にくじびきが登場!
何が出たかな?

水風船型の巾着がお祭りムードを更に引き立たせますね♪
「何色にする?」とお友だちと相談して決めたり、
「これください」と声を掛けたり、楽しみながら
お土産を選んでいました。

《集合写真》
手作りのうちわを持ってハイチーズ!
ステージには花火が上がりました

《お神輿》
「わっしょい、わっしょい!」
園内に元気な掛け声が響き渡りました
雛、桃組さんは、今年より一回り小さいお神輿が登場です☆

《かき氷》
「冷た~い」「ベロが赤くなってる!」
各クラスでいちご味のかき氷を食べて涼みました

暑さが厳しく園庭へは出ませんでしたが、
笑顔いっぱい元気いっぱいの夏祭りとなりました。
いよいよ夏本番!水分補給をこまめにとりながら
楽しく元気に過ごして行きたいと思います

<職員室>

お泊まり保育~年長児、桜組~

3年ぶりにお泊まり保育が行なわれました。桜組のお友だちは
ドキドキワクワクでこの日を迎えたことと思いますが、
実は職員も久しぶりだったり初めて参加する職員も多く、
子どもたちと同じ気持ちで迎えました。

<1日目>
はじめの集いではクラスに入る先生を紹介、
さあ一緒に楽しく過ごしましょう!

お楽しみイベント1つ目は、「Tシャツ染め」です。
真っ白なTシャツを輪ゴムでしばって・・・

染料を溶いた液に投入!

仕上がりはお楽しみに!付け込んでいる間はレクを楽しみました。
〇×ゲームです。

みんなお待ちかね「夕食」の時間ですよー!席はくじ引きで決めました。


おかわりも続出、みんなで食べるとおいしいね。

ごはんの後は「ごかっこナイト★」

フォークダンスをしたりみんなで歌を歌ってペンライトを振り振り!嬉しかったね。

花火タ~イム♪

煙はすごかったけどきれいで歓声も上がりました。
楽しいひとときが過ぎパジャマに着替えて・・・
気持ちを落ち着かせ「大型紙芝居」の時間です。
実はこの紙芝居の作者は副園長先生。
世界に一つだけの紙芝居だったのです。

興奮も落ち着いたところで、お部屋に戻って

おやすみなさい・・・

<2日目>

(小声)「おはようございま~す」
昨日寝た位置からずいぶん移動している子もいますね。

着替えを済ませて身支度したら、さあ「ラジオ体操」の時間ですよ!
体を動かしてWAKE UP!

この後はお外でも遊びました。朝から元気いっぱいですね。
朝ごはんは「おにぎり作り」

自分で形を作ったおにぎりはおいしかった?

いよいよ、フィナーレ「終わりの集い」です。
園長先生からのメダル贈呈!!
「一晩でぐんとお兄さんお姉さんになりましたね!」と
お褒めの言葉をいただき

クラス代表の子がメダルをもらいました。

楽しかったことインタビューも

「またねSee you again!」でお別れです!

ぼくたち、私たち、立派にお泊まりできたよ!!

お泊まり保育大成功!

<職員室>

楽しみにしていたじゃがいも掘り!

6月29日(木)30日(金)にじゃがいも掘りに行ってきました。
いいお天気に恵まれ青空の下バスに乗って出発!
じゃがいもの掘り方のお話をよく聞き、準備バッチリです。

大きな葉っぱを力いっぱい抜くと…

こんなにいっぱいのじゃがいもが収穫できました。

雛組さんと桃組さんは園の砂場で、お兄さんお姉さんが収穫してくれた「じゃがいも探し」をしました。
大きなじゃがいもを見つけるのが上手なお友だち。


お土産に持って帰りましたので、ぜひ美味しく召し上がってくださいね。
どんなものを作ってもらったのか子どもたちに聞くのが楽しみです。

<職員室>

まちのおんがくやさんコンサート

6月23日(金)は6月うまれのお誕生会とまちのおんがくやさんコンサートが開かれました。

毎年五霞幼稚園・保育園に来てくれる、かずえおねえさんとけん兄ちゃん。今年も会えて嬉しかったね。そして、初めましてのお友だちもいましたね。

第1部は、雛組・桃組・菊組さん、第2部は菫組・桜組でした。

♪歌いましょう~ ♪踊りましょう~ のオリジナルソングでオープニング

コンサートにくぎ付けだったりお歌に手拍子して参加したり・・・

今回は、スイーツメドレーです。

かずえお姉さんの夢はお菓子屋さん。「ドーナツの歌」「おせんべやけたかな」「ふしぎなポケット」など歌ってくれました。

途中のおせんべ焼けたかなタイムも楽しかったね。

他にも、「山のおんがくか」「かたつむり」「バナナの親子」を歌ってくれました。バナナの親子は振付があって一緒に楽しみました♫

素敵なお兄さん、お姉さんの歌声に先生たちも聞き惚れてしまいましたが、子どもたちも素敵な歌声に引き込まれ終始夢中で聞いていました。心が弾む楽しいコンサートでした。

<職員室>

雛・桃組 保育参観・引き渡し訓練

6月26、27日は、

雛・桃組さんの保育参観・引き渡し訓練が行われました。

 

〇朝の集い〇

先生の真似をして踊ったり、元気いっぱいの歌声が

聞こえてきました。

 

〇日課活動〇

雛組さんは、ホールにて普段の様子を見ていただきました。

桃組さんは、お家の方が入室するとニコニコと笑顔で手を振る子や、

肩をすぼめて恥ずかしそうにする子がいたり、

色々な表情を見ることができました。集中して頑張りました。

 

 

〇室内遊び〇

粘土遊びでは思い思いのものを作り、お家の方に見てもらい嬉しそうでした。

玩具遊びではお気に入りの玩具を見つけて、楽しく過ごしました。

 

〇引き渡し訓練〇

スムーズに行うことができました。

 

 

〇製作物〇

今回のテーマはカタツムリ!

みんなでクレヨンで模様を描いたり、雨を降らせました。

 

お忙しい中、たくさんの方に

お越しいただきましてありがとうございました。

<職員室>

おもちゃ花火教室~菊・菫・桜組~

6月19日(月) 茨城西南広域消防署の方々、日本煙火協会の方々主催で「おもちゃ花火教室」が開催されました。

まずはホールで消防士さんによる紙芝居で、花火の楽しい遊び方について教えていただきました。

そしてもしも、洋服に火がついてしまったときの対処法もそれぞれ訓練しました。合言葉は、「止まって、倒れて、ころがって!」

園庭に移動し噴出花火の鑑賞です。昼間でもきれいに見えましたね。

年長、桜組さんだけ特別に手持ち花火で遊びました。

消防車・救急車もたっぷり見学。それぞれ、とても詳しく説明していただきみんなくぎ付けに!

将来の夢に、消防士さんか救急隊員さんになりたいお友だちが増えたかもしれませんね♪

菊・菫・桜組さんはお土産に手持ち花火をもらいそれはそれは大切そうに持ち帰りました。花火は、大人の方とたのしみましょうね。

<職員室>

夏だ!元気だ!プール開き

6月16日(金)晴れ

いよいよ、みんなが大好きなプールが始まります。プールの入水は、来週からとなりますがまずはプール開きで安全に楽しく過ごせるようプールの神様にお祈りしました。

プールの神様にお塩、お酒、お米を入れて・・・

「楽しく、事故のないようプールで遊べますように!」と祈願しました。

もちろん桃組さん雛組さんもお願いしました。

たくさん晴れて、プールにもたくさん入れますように。

菊・菫・桜組の保護者の皆様、プールカードの記入と押印をお忘れのないようお願いいたします。

<職員室>