2月16日(月)
五霞東小学校へ行って来ました。
もうすぐ小学生になる桜組。小学校って、どんなところ?と興味津々・・・
①体育館で1年生に迎えて頂き、交流会を行いました。
②小学生が「校歌」と「世界中のこどもたちが」の歌を聞かせてくれました。
③続いて園児からは発表会で歌った「まあるいいのち」と「ひまわりのうた」を
披露しました。
④なかま集めゲームでは、先生の「〇人!!」という合図と共に、いわれた人数で
集まります。小学生とも交わり、グループが作れました。
⑤「10人!!」と言われて「え~~~っ!」と、大騒ぎでしたが、
無事10人集まれると小学校の先生から
「10までちゃんと数えられたので、小学校に行っても大丈夫!!」と
太鼓判をいただきました。
⑥じゃんけん列車でも盛り上がりました。
⑦1~3年生の授業を見学させてもらいました。
授業はもちろん、掲示物や教室に置いてある水槽にも興味を示していました。
⑧学校をバックに「イイお顔二ーッ♪」
みんなが行く学校はどんな学校かな?!
また希望が溢れる1日となりました。
東小の皆さん、先生方ありがとうございました。
<隈元>