雛・桃組のお友達は室内で、菊・菫・桜組のお友達は
園庭で豆まきを行いました。
泣いてしまう子が多数でしたが、
中にはニココしながら豆を投げる子、
豆を投げずに食べている子もいました。
豆まきよりも、鬼から逃げることで
精一杯の様子でした。
豆まきを一所懸命やっている子がいたり
豆がなくなり、豆が入っていたコップを
投げてしまう子もいました。
泣きながらも、担任と一緒に勇気を出して
豆まきをする様子も見られました。
「逃げる」ではなく、「隠れる」子も多数いました。
大きな声で、「鬼は外!!」と豆を投げる子、
泣いて逃げ回る子、担任に抱きつく子、
鬼はへっちゃらな様子で追いかけまわす子と
様々でした。
しかし、怖い鬼さんとも最後は仲直り。
泣いていた子も握手をしたり、ニコニコ笑顔で写真を撮ったりしました。
<飯田 麻美>