Archive for 2009年2月20日

交通安全教室で学んだこと*担当:吉井*

2月17日(火)は、交通安全教室でした。

紙芝居うさこちゃん、きをつけて

あらすじ・・・

   うさこちゃんがブランコで遊んでいるとそこに、

   にゃんこちゃんがやってきました。

   にゃんこちゃんは、うさこちゃんにブランコを

   かわってもらい、ブランコに乗って遊びます。

   二人で遊んでいると、にゃんこちゃんの

   お母さんが迎えに来て、にゃんこちゃんは

   帰りました。

   うさこちゃんは寂しくなり、お家に帰ります。

   帰り道、道路を渡ろうとすると、お母さんが向こう側に居たので、嬉しくて飛び出して

   しまったうさこちゃん。そこへトラックが・・・『あぶない!!』うさこちゃんは、トラックに

   ひかれそうになりました。『飛び出しては危ないでしょ!』と、お母さんに注意

   される、うさこちゃんでした。

 

五霞町交通安全母の会と五霞町役場総務課の皆さんによる紙芝居は、

登場人物ごとに声が変わり、引き込まれるように見ている子ども達・・・

うさこちゃんが、道路に飛び出してしまうと

『あっ!あぶない!』『飛び出しちゃダメだよ』と、思わず叫んでいました。

紙芝居を通して、道路に飛び出してはいけないことを学んだようです。

 

みんなで学ぶ交通ルールQ&A

車が走る道を車道、人が歩く道を歩道といいます。 

Q:歩道がない所では、どうしたら良いですか?

A:道路の端を歩きます。

Q:道路の右?左?どちらですか?

A:右を歩きます。

Q:どうして右を歩くのでしょうか?

A:それは、左を歩くと車が見えないので、右を歩きます。

Q:横断歩道を渡るとき、右→左→右→左を見て渡り
ますが、なぜ右から見るのでしょうか?

A:自分の体に近いほうを車が通るからです。

Q:信号の青は何ですか?

A:青は渡ります。

A:違います。青は良く見て渡ります。曲がってくる車が

来ないか確認して渡りましょう。

 

 

 

車の死角に注意しましょう。

死角は死んでしまうところです。止まっている車は、

いつ動き出すかわかりません。車の後ろや周りでは、

絶対に遊ばないようにしましょう。

・・・絵でわかりやすく教えて頂き、子ども達も頷いていました。

 

 

 

 

腹話術 ~ ケンちゃんとの3つの約束

➀道路で遊ばない

②急に道路にはあ、飛び出さない。

③道路を渡るときは、右→左→右→左を見て渡る。

・・・県派遣講師の方による腹話術のケンちゃんとの

会話を楽しむ子ども達。3つの約束を口にしながら、

ケンちゃんとのお別れを惜しんでいました。

 

 

幼児の交通事故ランキングで上位に来るのは、

*飛び出しによる事故

*駐車車両の直前・直後の横断事故

*幼児の一人歩きの時の事故

*信号無視による事故

だそうです。交通規則をきちんと理解出来るように伝え、交通安全を習慣づけてあげることは、私達大人の役目です。子ども達の笑顔を守るために、大人が

見本を示しながら、繰り返し教えていきましょう。