Archive for 最新情報

家庭教育学級「スマホカメラ講座」のお知らせ

本日、配布致しました、家庭教育学級「子供写真のプロが教える♪スマホカメラ講座」のお知らせです。

日時 1月16日(火)

AM9:45~受付

AM10:00~カメラ講座開始

AM11:00~フォトフレーム制作開始

AM12:30~終了予定

参加費用 300円

用意する物 スマートフォン、ハサミ、木工用ボンド、名刺サイズの写真

締め切り 12月15日(金)

事務所に作品見本を展示してあります。

中学生交流会がありました!

先日、2日間にかけて五霞中学校の交流会が行われました。

2年生が遊びに来てくれました。

自己紹介の後は・・・

園庭で思い切り遊んでもらいました。

中学生の中にはたくさんの卒園児もいて懐かしくなりました。

短い時間でしたが

楽しい思い出が出来ました。

 

 

ハッピーフェスティバルを開催しました。

12月2日(土)穏やかな冬の晴れ間に
ハッピーフェスティバル(作品展)が開催されました。

<雛組>

<桃組>

<菊組>

<菫組>

<桜組>

大勢の皆様にご来園頂きまして、ありがとうございました♪

ガーデニングサポーターさん活動報告♪part,5

11月29日はガーデニングサポーターさんの活動日でした。
クリスマスバージョンになりました。


寄せ植えにはシクラメンも入り、すっかり冬らしくなりました。


夜にはライトアップされます。

いつもありがとうございます♪

<岡部>

11月のお誕生会♪

遅くなりましたが、

先日、11月生まれのお誕生会があり劇団 貝の火さんが来てくれました。

今回は「さるかに合戦」でした。

二人で行っているようには思えない

迫力のある劇でした!!

子どもたちは大笑いしながら最後まで楽しんでいました。

短い時間でしたが、楽しいひとときでした。

権現堂公園に行って来ました♪

11月8日(水)菊組のお友達が権現堂公園へ、
プチ遠足に行って来ました。前回は雨天の為延期されてしまい、
やっと実現しました!!






肌寒さを吹き飛ばす程、遊んで楽しかったですね♪

大根堀りに行きました♪

園の畑に行き、大根を掘ってきました~!!



今年はとって~も大きな大根でしたね♪

発表します!!

9月8日に、くじゃくのルッピーとミーに赤ちゃんが生まれ、
赤ちゃんの名前を募集していましたが、
このたびめでたく決まりましたので発表させて頂きます!!

命名 『ルミー』

30件ほどの応募の中から、事務所職員で選考を行いました。
決定したルミーという名前にご応募いただいた方は、3名いらっしゃいます。
・菫1組 S.Kさん(女児)
・菫2組 A.Tさん(男児)
・桜3組 Y.Nさん(男児)
上記3名の方には、ささやかではございますが園より記念品をプレゼントさせて
いただきますので、園へお越しの際は、是非事務所まで、お立ち寄り下さい。

ルッピーとミーの後を追って、ちょこちょこ歩くルミーちゃんを是非、
見に来て下さいね♪

ガーデニングサポーターさん活動報告♪part,4

10月18日(水)は、ガーデニングサポーターさんの活動日でした。
前日までの雨がウソのような秋晴れの中、たくさんのお花の
植え替えをして頂き、デザインも一新しました。
とても素敵です♪





事務所の前に植えてある左側のお花「チョコレートコスモス」と
いうのですが、名前の通りチョコレートの香りがするんですよ!!
私もサポーターさんに教えて頂き、ビックリしました。
ぜひ来園した際には、あま~い香りを楽しんでみて下さい。
いつもありがとうございます!!

<岡部 愛>

家庭教育学級「キャンドルサシェづくり」のお知らせ

本日、配布致しました、家庭教育学級「キャンドルサシェづくり」のお知らせです。

日時 11月28日(火) 
AM9:45~受付
AM10:00~講座開始
AM12:00 終了予定

参加費用 500円

用意する物 ピンセット(長めの物があると作業しやすいです)

色を選ぶ際の参考にしていただけたらと思います。

ハーバリウム(ボトル)はキャンドルサシェで余った花材を使用するため
見本の内容とは異なります。

事務所に作品見本を展示してあります。