Archive for goka

ハッピーハロウィン!

10月6日 ガーデニングサポーターのみなさんが、園庭にハロウィンの装飾をしてくださいました。可愛いカボチャの飾りを見つけると、「ここにもあったよ!」と嬉しそうに探す子どもたちの姿が見られました♡


子育て支援センター前のアーチも飾ってくださいました!「お化けがいるよ!」と、びっくりしていた桃組さんです。



ガーデニングサポーターのみなさん、ありがとうございました。
Instagramも合わせて、ぜひご覧ください。

佐々木

だいこん畑の成長状況!

だいこん畑の草取りと肥料をあげてきました。
桜さんたちが上手に種を蒔いてくれたので元気に
すくすく育っていました!!

インスタグラムと合わせて
成長状況をお知らせしていきます☆彡

園舎建て替え工事通信(1)

夏が終わり、もうじき衣替え・・・
まだまだ想像の世界の園舎ですが建て替え工事は、急ピッチで進行中です♪


不定期にはなりますが、進行状況をお知らせしていきますので
お楽しみに♪

<事務所>

「ひまわり🌻」

園庭の片隅に咲いていた「ひまわり」
夏の暑さの終わりと共にひまわりも咲き終わりました。

そして花の中にたくさんの種が出来ているのを発見!!

みんなでワイワイと種取りを楽しみました。

なかには、「家で飼っているハムスターにあげるんだ♪」と
言って持ち帰った子もいたようです。

<稲垣>

大根の種まき

桜組さんが大根の種まきに行ってきました。

小さい種にちょっぴり苦戦しながらも
頑張ってまきました。

みんながまいた大根が今年の冬には収穫できます!
大きく育ってくれるといいですね。お楽しみに♪

<事務所>

ルミー&ミーちゃん移動大作戦!!

園舎建て替え工事のため、くじゃくのルミー&ミーちゃんもお引越しです・・・
桃組テラス前に立派なお家が出来上がっています。

くじゃくが苦手な先生も多い中、舟橋先生、星先生が優しく抱っこしながら
新しいお家へ運んでくれました♪

ルミーちゃん、ミーちゃん、新しいお家の住み心地はいかがですか?

<事務所>

じゃがいも掘り

6月下旬から7月の始めにかけて、じゃがいも掘りを行いました。

梅雨に入り、雨が続いてなかなか畑に行けなかったり、
じゃがいもがあまり成長していなかったりもしましたが、
子ども達はみんなとても楽しそうにじゃがいもを掘っていました。

土の中にあるじゃがいもを見つけて、「あったよ~!」と
たくさん教えてくれました。

土を触るのに少し抵抗がある子や、なかなかじゃがいもを見つけることが
出来ない子もいましたが、先生と一緒に掘ったりして、
みんな上手にじゃがいもを掘り、持って帰ることが出来ました。


「じゃがいも掘り楽しかった~!」という声がたくさん聞けて
とても嬉しかったです🥰

<山口>

「夏祭り」

今日(9日)は、五霞幼稚園・保育園の夏祭り♪
あいにくの雨となってしまいましたが、園児たちは盆踊りの
曲が流れる中、おみやげをもらったり、、クラスのみんなと
ワイワイ踊ったり、記念撮影もバッチリでした。


いつもは年長さんが打つ、あこがれの太鼓もドンドコ鳴らし、
最後に冷たいかき氷を食べ、ピンクの口でニヤリ(^^♪

華やかな浴衣に粋な甚平!!
そして、とびっきりの笑顔の中で楽しいひとときとなりました。

<稲垣>

どんぐりアドベンチャー

7月2日金曜日、お天気はあいにくの雨でしたが
無事、「どんぐりアドベンチャー」を行うことが出来ました。


夕方、登園した桜組サンを迎えて、いよいよスタートです。

わなげ、さかなつり、スーパーボールすくいの3つのお店の
受付、片付け、お客さんをそれぞれ園児が担当して行いました。
☆わなげ☆


★さかなつり★





☆スーパーボールすくい☆




手作りのお財布を肩からかけてお店を巡ります。

さらにスランプラリーも行いました♪


新任の先生を探し、じゃんけん。勝ったらスタンプをもらえます。
なかなか難しく、どこ~?いた~!!
と、みんなの声が良く聞こえてきました。

最後にホールの園長先生とじゃんけんをして、
メダルをもらってゴールです。

そして夕食にはやっぱりカレーライス♪

いつもと違った時間、雰囲気でワクワク♪

最後に、終わりの集いを行い、お開きとなりました。

今の時期だからこそできる、アイディアの詰まったどんぐりアドベンチャー。
良い思い出になったら嬉しいです。

<事務所 塩川>

七夕☆彡

https://www.instagram.com/p/CQvSWcUlcKL/?utm_source=ig_web_copy_link