今年もスイカ割りの季節がやってきました‼
大きなスイカをみて朝から大興奮の子どもたち(^▽^)


ペチペチと叩いてみたり

優しく撫でたり・・・
「はやくたべたいなぁ~~」と”チュ”とキスをしてしまう子もいました♪

スイカを巡ってスイカ引きもΣ(・□・;)。

「よいしょ。よいしょ。」ぼくにもこのスイカ持てるかなあ?
8キロもあるスイカを持ち上げることができたお友だちもいました。

スイカ割りが始まりました!!

「がんばれーがんばれー」とお友だちが応援してくれる中
ひよこ組さんからスタート!

座って「えいっ!」(^^)

頑張って立って「えいっ!」

真剣な表情や

満面の笑顔で叩いていました。
ぞう組さんは「ぼく、わたしがわるの~」と気合十分!!


力を込めて~

「えいっ!!」

みんなの力を合わせて大きなスイカを割ることができました!!
割れたスイカの観察

「たべたいなぁ~」「あじみしたいなぁ~」のお声が!(^^)!

味見の時間です♡
(衛生面を考慮し、すいか割りで使用したスイカとは別のスイカを用意しました。)

ひよこ組さんはスプーンを“ぺろぺろ”しておねだり!!(⌒∇⌒)

大きなお口で「あーん!」
お口いっぱい頬張り♡
「あまいね♡」「おいしいね」と
夢中で食べていました。
あまりの美味しさにスイカの汁もしっかり(*^-^*)


もっと食べたい!とコップを”カジカジ”
なかなかコップを渡してくれないこどもたちでした。
お給食にスイカを食べ、満足♪納得してくれました。

