Archive for 2025年4月28日

4月の様子

戸外に出ることが気持ちいい季節になりました🌷

【広場の様子】

ボール遊びや駆けっこをしてたくさん体を動かしたり、草花や虫探しをしたりと

戸外活動に笑顔を見せていました。

【公園の様子】

様々な砂場玩具から自分で遊びたい玩具を選んで遊んでいました。

すべり台がある公園では繰り返し遊んでいました。もっと遊びたくて、片付けの時間にこっそりとすべり台の方へ向かう子も…

満面の笑みで遊んでいました。

【給食の様子】

在園児さんは、自分で意欲的に食べる子や新入園児さんが食べさせてもらう姿を見て保育者の介助を待つ子がいて、周りの様子をよく見ていることを感じました!

新入園児さんは、日を追うごとに食べられ量が増えていき、今では泣くことなく、落ち着いて給食を食べられるようになりました✨

【お昼寝の様子】

最初は、泣いていた新入園児さんも徐々に寝る時間が長くなっています。在園児さんは、新入園児さんが大きな声で泣いていても・・・夢の中😲ぐっすり眠っていました。

最後に今月のねらいの振り返りをしたいと思います。

🐣ひよこ組🐣

新しい環境や保育者に慣れ、安心して過ごす。

慣らし保育期間は、保護者と離れ、不安で泣く姿がありました。徐々に園生活や保育者に慣れ、笑顔で過ごす時間が増えていきました。

🐰うさぎ組🐰

(在園児さん)

自分の気持ちを言葉で伝え、保育者に受け止めてもらうことで楽しく過ごす。

言葉や指差し等で保育者に思いを伝え、保育者や友だちと楽しく過ごす姿が見られました。引き続き、言葉のやり取りをして様子を見守っていきたいと思います。

(新入園児さん)

新しい環境に慣れ、安心して園生活を送る。

新しい環境に慣れ、たくさん笑顔を見せてくれるようになりました。引き続き、楽しく過ごせるように関わっていきたいと思います。

🐘ぞう組🐘

新しい保育者とたくさん関わり、信頼関係を築いていく。

新しい保育者の名前を呼んだり、「いっしょにあそぼう」と誘ったりと、保育者と関わることに慣れたように感じます。保育者も一人ひとりの遊びに寄り添い、楽しさを共有して、楽しく過ごすことができました。