いよいよ10月も終わり、段々と寒い日が続いてきました。
台風も過ぎ去り、しばらくは落ち着いた天気が続くといいですね。
しばらくの雨が続き、子どもたちもお部屋で過ごさなければならない日が続きましたが、元気いっぱいに過ごす子供たち

お部屋遊びに製作もして、楽しく過ごしていました。

足形はくすぐったかったり、ちょっとドキドキしたり…
晴れた日はもちろんお散歩へ。

子どもは風の子元気な子。
明日もいい天気になりますように!
いよいよ10月も終わり、段々と寒い日が続いてきました。
台風も過ぎ去り、しばらくは落ち着いた天気が続くといいですね。
しばらくの雨が続き、子どもたちもお部屋で過ごさなければならない日が続きましたが、元気いっぱいに過ごす子供たち

お部屋遊びに製作もして、楽しく過ごしていました。

足形はくすぐったかったり、ちょっとドキドキしたり…
晴れた日はもちろんお散歩へ。

子どもは風の子元気な子。
明日もいい天気になりますように!
秋もいよいよ本番。
きららの杜小茂根小規模保育園でも運動会がありました。

準備体操やかけっこ、各競技も楽しんでいましたよ。

一日頑張ってお昼御飯も今日はスペシャルday♪

皆とっても頑張っていましたよ


夏祭りや遠足もおわり、あっという間にもう10月。
本格的な秋が始まろうとしています。


段々と涼しさも増してきて、外での活動もしやすくなってきました。
図書館にも遊びに行きました。

お部屋でもゆっくりと遊んだり、制作をして過ごしています。

茄子の栽培もおわり今度はカブを植えました。
早く大きくなるといいですね。

9月22日はピクニックをしました。
おやつと飲み物をもって公園に出発!それぞれリュックを用意して公園に向かいました。

降園へ行く道すがらも子どもたちはピクニックの話題でいっぱい。とっても楽しそうに色々な話をしていました。

公園に付いたら早速遊び…ではなくおやつタイム。
皆でおいしく食べました。いい思い出が出来たね♪

ごちそうさまでしたをしたらみんなで公園に遊びに行きました。
自然散策やボール遊び、シャボン玉なんかもしましたよ。

晴れて良かったですね。楽しい遠足となりました。
先日園内にて夏祭りを行いました。
朝から子どもたちも甚平姿でお祭りが始まるのを楽しみにしていました。

これから始めるよーと先生たちの声とともにお祭りも始まり、それぞれグループに分かれて色々な出店をみてまわりましたよ。
やきそばにりんご飴、お面屋さんにメガネ屋さん、金魚釣りにヨーヨーつりも楽しみました。
糸引きでは箱に入ったプレゼントが入っていたりと、楽しいことがいっぱい。
沢山のおみやげを袋に詰めてお祭りも無事終えることが出来ました。
お祭りの後は皆でかき氷を食べました。

冷たくて、甘くて口に入れると思わず「んーっ!」なんていう顔になってしまった子どもたち。
とっても楽しい一日となりましたね。
夏ももう終わり…そろそろ秋がやってきますね!
とっても暑い日が続いたり、急な雨が続いたり…。今年の夏はびっくりする日が続きました。
でも子ども達は変わらず元気に過ごしています。

公園で元気に遊びまわったり…

雨の日はお部屋で元気にダンスやかけっこを楽しんだりしました。

赤ちゃんチームのお友だちも段々と活発さが増してきましたね!
どんどん大きくなる小茂根のお友達。
これから秋に入ってますます元気に成長していきます!
気付けば7月も終わり夏真っ盛りの季節となってまいりました。
毎日の様に陽射しの強い日が続き、子どもたちも汗を沢山かきながら過ごしています。
こんな暑い日は近くの公園で水遊び!

1.2歳クラスは「水が気持ちいいね~」なんていいながら水遊びを楽しんでいます。
小さい組さんは園の軒先で小さなプールを…


暑さも忘れて、楽しく過ごすことが出来ました。
沢山遊んだ後はおいしいおやつを楽しんだり…

絵本を読んだり…

お製作を楽しみました。

毎日盛りだくさんの7月を過ごした小茂根保育園。
8月も楽しいことがたくさん待っているといいですね。
毎日のように暑い日が続いていますね。
今年の七夕の日は珍しくきれいに晴れて、織姫様彦星様も素敵な出会いとなったのでしょうか?
そんな中小茂根でも七夕会がありました。

お母さん、お父さんたちの前で歌を歌ったり、朝の会をしたり。
ちょっぴり緊張したけれど、泣かずに上手にできましたね。
一緒にお製作やリズム体操も楽しみました。

先生たちからはエプロンシアターのプレゼント♪

とっても素敵な七夕会となりました。
そして7月はイベントが盛り沢山。
先日はスイカ割りもやりました。

上手にわってみんなでおいしく食べましたよ。

8月は夏祭りも待っていますね。
まだまだ夏を楽しんでいきたいと思います♪
6月も間もなく終わり、今年は雨も少ない梅雨の時期でした。
子どもたちも外に出る機会も多く、沢山公園や散歩を楽しむ事が出来ました。








雨が降る日もありましたが、製作やお部屋遊びで楽しく過ごしています。

保育園で育てたトマトも少しだけ収穫できました。
段々と本格的な夏が近づいてきています。
暑い夏も元気一杯の笑顔でのりきりたいものですね。
5月に入り、涼やかな日が続いたかと思えば、もう夏になったかと勘違いするくらいに暑い日が続いています。
そんな中でも子どもたちは元気いっぱいに遊んでいますよ。
時には日向で、時には日陰で、

室内でも変わらずにげんきいっぱいに遊んでいるお友だち

今年も植物を育てよう。と買い物にも出かけました。
何がいいかな?とトマトとナスを購入。
おおきくなるといいですね。


毎日色々な発見をする子どもたち。
梅雨も吹き飛ばすくらいに元気で笑顔な小茂根っこ達です。