11月16日(木)・17日(金)に2日間は製作
キッズにて「みのむし」作りを行いました。


肌寒くなってきたこの時期・・・みのむしさんも
風邪をひかないように暖かくしてあげましょう!


さて、始めはみのむしの顔・体・帽子を
台紙にぺったんこ!


目や鼻、ほっぺはシールを貼りました。


お口はそれぞれに描いてもらいましたが
これがなかなか面白く・・・


にっこりお口やまぁるいお口、おちょぼ口に


つむいでるお口など・・・表情も色々。


次はみのむしのお洋服(みの)です。
今回は細かく切った毛糸を使用☆


みのむしのからだ全体にのりをつけたら
その上に毛糸をのせていきます♪


1本1本ていねいに・・・そ~っと


ドバっとつかんで大胆に・・・豪快です!(笑)


「パラパラパラ~」ふりかけのように


「パンパン」手でしっかりくっつけて

「上手にできたね(^_^)v」

毛糸の色やのせ方で洋服のアレンジも色々!


見た目もかわいいみのむしさん♥

手触りもフワフワで気持ちいいね~♪

最近になりイベントへ小さなお友だちの参加
も増えてとても嬉しいです♥

自由参加なので遊びにきて下さい。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
今回の製作「みのむし」・・・みなさんは見た
ことがありますか?
最近では知らない方のほうが多いのかな?
調べて見てみるのもお勧めです(^^)/
ー小松ー
