7月27・28・29日(水)はプール遊びイベント
が行われました。


今年もたくさんのお友だちが遊びにきてくれ
ました。


初日の27日はお天気があまりよくはありま
せんでしたが・・・

楽しみにしてくれているお友だちの為に
イベントを決行!

参加人数は少なかったのですがお湯を
たしながら温水プールで楽しんでもらい
ました。

2日目・3日目は晴天で気温も高く絶好の
プール日和!!


子供たちのにぎやかな声がどんぐりさんに
ひびいていました☆彡


どんぐりキッズでは大きさ異なるのプールを用意
(大)↓

(中)↓

(小)↓

お子さんに合ったプールで水遊びを
楽しんでもらえるよう工夫しています。


遊び方も色々!空容器にジョーロ・・・
スポンジに魚のおもちゃ♥

「どうですか・・・!?水遊びは楽しいですか?」


「とっても気持ちがいいよ!」

今年もお友だちの笑顔がたくさん見られた
イベントとなりました(^^)v

参加してくれたお友だち・・・ありがとうござい
ました(^^♪

ー小松ー
Archive for 2016年8月11日
プール遊び…楽しかったよ!
花火がドーン!
8月の製作キッズ。
暑い中お越し頂きありがとうございます。



今回の製作は「ちぎり絵花火」です。


黒の台紙に大きな丸型画用紙を2枚貼ります。



キラキラの折り紙を3色選び、ちぎっていきます。



中心部分に〇シールを貼って、折り紙も周りに貼ります。



細かくちぎったお友達は時間をかけて貼ってくれました。



余白は、家や星空や追加の花火を描き足してくれました。




夜空にきれいな花火が上がりましたよ(^O^)/



夏の楽しみの一つ。花火の完成です。




みんなも大きな花火観たことあるかな?




迫力あって感動しますよね♥




みんなも楽しい夏の思い出が出来ますように…。



「花火出来たよ!」 お友達の作品を紹介します。



いろんな花火。みんなきれいに出来ましたね★


ちぎり絵はどうでしたか?大変でしたか?


9月の製作キッズもお持ちしております。
楽しみにして来てね!
中井♪
7月のお話会スタート!
7月のお話会を紹介します。まずは、1回目の13日から。

小さなお友だちはママと一緒に手遊びも♪

「アイアイ」の手遊びはみんなも歌いながらしてくれました。


「まあるいたまご」は卵が割れると面白い物が出てきたね!

「涼しくなる物」のカードはみんな分かったかな?

紙芝居は「のりものおばけのパルくん」。いろんな物に変身!

「くいしんぼうおばけ」のパネルシアター。
みんな、おばけって知ってるかな?

最後はハンドベルの演奏をしました。
「きらきらぼし」伴奏小松先生。ベル中井先生。

「かえるのうた」伴奏中井先生。ベル小松先生。

みんな静かに聴いてくれてありがとう♥
続きまして2回目、26日の様子を紹介します。
「パンダうさぎコアラ」の手遊びでスタートです。

パネルシアター「ぽんぽんポケット」。
動物さんのポケット。何が出るか当てられたかな?

絵本「とうもろこしくんがね」。みんな絵本を良く見てたね。

今回もハンドベルの演奏をしました♪
「とんとんとんひげじいさん」ベルは細井先生。

「きらきらぼし」ベルは小松先生。
伴奏なしでベルを始めたらママ達がきらきらぼしを歌ってくれて。
演奏しながら感動しました!ありがとうございました。

お話会の後に、みんなでベルを鳴らしました♪



きれいな音が聴こえたね♥
またいつか演奏出来たらいいな~と思っています。
暑い中お越しいただき、ありがとうございました。
中井♪
