落ち着いた雰囲気でスタートした二日目。



「うどんの製作だって。おもしろ~い!」



じっくりと取り組んでくれた様子が伝わります。



自分でどんどん製作しちゃうよ~\(^o^)/



二日目も美味しそうなうどんができました。


麺を名前にアレンジしたママ。アイデアが素晴らしい♥

それを見ていた別のママも。「かわいい♥」とアレンジ!

作品アルバムに写真を入れて持参されたママもいました。

今年度の製作もあと2枚。
12枚全部たまるお友達、何人いるんだろう?
皆勤賞だったら教えて下さいね(^O^)/
中井♪
Archive for 2017年1月24日
あったかうどんを召し上がれ~1月19日編~
あったかうどんを召し上がれ~1月18日編~
1月の製作キッズは「あったかうどん」です。



18日、一日目の様子から紹介していきます。



どんぶりの貼ってある画用紙をもらったら、



毛糸の麺をのりで貼っていきます。



麺を長いまま貼ったり、短く切ってから貼ったり。



お汁に麺が浮かんでいるみたい!


次は具材を貼っていきますよ。



形でだいたい分かるけど…緑色のかたまりは何かな?



正解はホウレンソウです。当たったかな?



もう一つ。白いモコモコしたものは何かな?



正解はゆげです。当たったかな?
お餅かな…とどんぶりに貼ってくれたお友達も正解!

小さなお友達も多く、ママと一緒に頑張ってくれたよ!


美味しそうなうどんが出来ました☆


とても賑やかな一日目でした。
製作楽しかったかな?また来てね♥

中井♪
お誕生日さん、いらっしゃい!
1月のハッピーデイを紹介します。
寒い中来館してくれてありがとう。


「この日を待ってました」と楽しみに来てくれたママもいました。


さあ、記念のカードにしましょう。いっぱい描いてね!

身長・体重も上手に測れているよ!バッチリです☆


さあ、手形・足形をペッタンしよう!


インクはたっぷりとつけてね(^O^)/


お絵描き、メッセージ記入、写真を貼ったら出来上がり♪

台紙ギリギリに形がとれたお友達も。
大きくなりました…。とても成長を感じました。


お家ではどんなお誕生日会になったのか、
お話し聞かせてね。


お誕生日おめでとう♥


中井♪
2017年☆1月のお話会だよ!
2017年 1月12日(木)・13日(金)は
「お話会」イベントがありました。

年が明けて初のお話会でしたが
たくさんの親子さんに参加して頂きました。

久しぶりのお話会イベントに少し緊張した
感じの様子も伺えましたが

時間と共に表情もにこやかに、和やかな
雰囲気に♥♥

まずはみんながよーく知っている
♪こぶた、たぬき、きつね、ね~こ

続いて♪むすんでひらいて ♪いとまき

まだまだやるよ!♪とんとんとんひげじいさん

酉年だよ・・・♪コロコロたまご

2月の節分にちなみ♪おにのパンツ

今月は盛りだくさんな手遊びでした。
さて12日、細井先生は絵本の読み聞かせ
「チューせんせいはおいしゃさん」です。

チュー先生のすぐによくなるおまじないとは

絵本のあとはママとのふれあいあそび♥
いろんなところをくっつけちゃおう!

13日、中井先生はカード遊び「雪だるま
くんとにらめっこ」

だーるまさん!だーるまさん!
にらめっこしましょう♪

紙芝居は「おまめくんぱちぱちー」

おまめくんがおててをぱちぱちしています。

みんなもおまめくんと一緒にぱちぱちしてね♥
さて、両日の最後は小松先生のパネルシアター

♪くれよんシュシュシュのお歌からの

♪山のおんがくかです!
小松先生もうさぎになって参加したよ☆

新年明けてのお話会はいかがでしたか?
楽しんでもらえたかな
コケコッコー!酉年カレンダー作り
あけましておめでとうございます。
本年も楽しく笑顔で集える支援拠点として
子育てのお手伝いができるようスタッフ一同
頑張ります!
2017年・・・わくわくキッズのイベントから
はじまったどんぐりキッズ!


「あけましておめでとう!」「今年もよろしく
お願いします。」という声とともに


元気なお友だちの笑顔がありました!


こちらこそ・・・今年もよろしくお願いします。
1月4日~6日の3日間で行った「カレンダー
作り」イベント。


昨年の申年からバトンタッチ!


今年の干支となる「酉年」にちなんだもの。


色とりどりのにわとりカレンダー(^o^)丿


先生たちが言うのも何ですが・・・
これがとってもかわいいんです❤


また、今年のカレンダーは月めくり☆彡


1年通して飾ってもらえると嬉しいです(^^♪


カレンダーは黄色・ピンク・水色・白の4色…
好きな色を選んでもらいました。


はじめは、にわとりさんのお腹にカレンダーを
貼ります。


にわとりの羽とお口は、のりで貼り付け


お顔となる目とほっぺは丸シールをペッタンコ♪


目や口を貼る場所で表情豊かな個性ある
にわとりさんに♥♥


最後はにわとりさんの赤いトサカの穴に
ひもを通したら出来上がり(*^^)v


よ~く見ると月めくりカレンダー上部のマス
キングテープの柄も違うんですよ♥


それぞれがオンリーワンのにわとりさんを
上手に作ってくれました☆ミ


にわとりさんも、嬉しそうに笑ってますよ!


早速カレンダーの日付に家族の誕生日や
記念日に印を付けていた親子さんも(^_-)


今回のイベントはお友だちの兄姉が冬休み中


ということもあり・・・


弟妹のカレンダー作りのお手伝いをしたり


一緒に作っていかれたりと


お兄ちゃん、お姉ちゃん・・・大活躍でした!


年初め、たくさんの親子さんに参加して頂き
本当にありがとうございました。


2017年が皆さんにとって笑顔あふれる素敵な
年になりますように!!

にわとりカレンダーは、どんぐりキッズ玄関先の
ボードに1年間掲示します。
~小松~
