子供たちの健やかな成長と幸せを願いお祝いする行事
「七五三」。どんぐりキッズでは・・・
11月13日(水)14日(木)15日(金)の3日間「七五三袋
作り」のイベントを行いました!


今回のイベントは、茨城県民・埼玉県民の日と重なり兄姉と
一緒に遊びに来たお友だちもいました(^-^)/

今年の袋は“ひよこ”をモチーフにしたもので・・・


羽の部分には手型をおしました!

参加したママたちからはこんな声が・・・

「かわい~ね!」「手型は成長の記念になるので嬉しい!」

等々・・・好評でした!

手型も思ったほど嫌がるお友だちもいなく楽しくできました♪

また、モチーフにしたひよこにこだわらないユニークな発想
で個性豊かな袋が出来たお友だちもいました☆

さて、製作中の様子は・・・

ママと一緒にシールを貼ったり、クレヨンでお絵かきしたり。


所々、子供たち自身が意欲的に取り組む姿も・・・

「ひとりでやってみたい!」という気持ちはとても大事!


みんな上手にできてるよ( ゚ー゚)ノ


ママたちも隣に寄り添い見守ります♥

ひとりでできた喜びは大きな自信にもなりますね!


さぁ、ステキな袋が出来上がりました!!
「ハイ、いいおかお~(^-^)」
★ ★ ★ ★ ★ ★
どんぐりキッズに遊びに来てくれるお友だちを見ていると
日々成長しているなぁ・・・と感じる毎日です。


そんな子供たちの成長をこれからもママたちと一緒に見守
っていけたら・・・と思います。
ー小松ー






















































































































































