Archive for 2020年6月25日

どんぐりのたね🌱10~でんでん太鼓~

こんにちは。どんぐりキッズ山中
です。22日より再開になりました。
どんぐりさんにも久々しぶりに
子どもたちの笑い声や笑顔が戻って
きました😊

さて、今回は「でんでん太鼓」です
なつかしく思う保護者の方もいるの
ではないでしょうか♪

*材料
・紙皿2枚(今回は15㎝の大きさ)
・マーカー、色鉛筆

・割り箸1膳(マスキングテープや
ビニールテープを巻いてもOK👌)

・大き目のビーズ2ケ 
・ひも、タコ糸等
※ビーズの穴にひもを通しておきます

~ひもの長さは調節します~

*使用する道具
・穴あけパンチまたはキリ等
・ホチキス ・ガムテープ

 

①紙皿の裏面に自由にお絵描きを
します

※先生はロケットとトンボだよ!

 

②お絵描きをした紙皿の後ろ側に
割り箸をガムテープで固定します

 

③紙皿2枚を合わせてホチキスで
仮止めします

 

④次に穴あけパンチやキリのような
物で両端に穴をあけます

 

⑤仮止めしたホチキスの芯を危険
のないようにビニールテープ等で
かぶせます☝

 

⑥ひもを通したビーズを紙皿の
穴に結びます

 

⑦これで出来上がりです!

割り箸の部分を左右に振るとビーズ
が紙皿にあたって音がでます✨
どんな音がでるのかやってみてね😉

 

どんぐりのたね🌱9~プラ板作り~

こんにちは!どんぐりキッズ幸手の中井です。
気温が高く、暑くなってきましたね。

 

今日はプラ板作りを紹介したいと思います😊
どんぐりキッズのイベントでも大人気でした‼
父の日のプレゼントとしていかがでしょうか。

 

~材料~
プラ板(ダイソーで一枚100円 4分の1にカット)
下絵(ぬり絵、スマホから写すのもOK)
油性ペン、キーホルダーセット、ハサミ
穴あけパンチ、アルミホイール
 

 

~作り方~
①下絵をプラ板の下に敷いて絵を写します。
余白にはメッセージや模様や吹き出し等を描きます。
5分の1に縮小される事を考慮して描いて下さいね。
 

 

②下絵を裏返して、裏側から色塗りをします。
下絵の線と色が混ざらないのできれいに塗れます。

 

③余白のいらない所をはさみでカット。
角を丸く切ってあげるだけでもいいよ。
穴あけパンチで一つ穴を必ず開けてね。
キーホルダーを通す穴になるよ。

 

④アルミホイールをトレイの大きさにカット。
クシャっと丸めて、沢山折り筋をつけます。
でこぼこ感を残したままトレイに敷きます。
(でこぼこしていた方がプラ板が貼りつかないよ)
 

 

⑤一枚ずつトースターに入れて加熱します。
予熱がなくても大丈夫です。
熱でプラ板が5分の1サイズに縮みます。
 

 

残念ながら、失敗しました✖
プラ板が縮小する時にくっついてしまいました。
これがプラ板の難しいところです😢

 

気を取り直して、再度チャレンジ❣
作り方①~④までやり直し。
余白を切って、穴を一つ開けます。
  

 

⑤をもう一度。
今度はうまく出来るかな?
 

 

⑥アルミのお皿など平らなものではさみます。
熱いうちに平らに押さえると、形がきれいです。
とても熱くなっていますので気を付けて出してね。
 

 

二回目は上手にできました。
キーホルダーやストラップを付けて完成です。
とても可愛い♥♥♥
  

 

プラ板には「白」バージョンもあります。
透けないので紙の下絵は使えません。
 

 

スマホの灯りを利用すると上手に描けます。
そして色塗りは表面にそのまま行います。
裏側も白なので、両面描く事も出来ます。
 

 

余白をカットして、穴を開けます。
透明プラ板と同様に、トースターで加熱します。
 

 

今回も上手に出来ました。

 

父の日プレゼントも良し!
子どもたちへのプレゼントにも良し!
楽しんで作ってみてね😊

どんぐりのたね🌱8~ダンボール玉入れ~

こんにちは!どんぐりキッズ幸手
小松です。
長らく臨時休館していましたが
どんぐりキッズも再開に向けての
準備をはじめています。
皆さんに会える日が待ち遠しい
今日この頃です😊

さて、今回は「ダンボール玉入れ」
です。作り方はとても簡単です!

①ダンボールを用意します(大きさ
はおまかせ)

*ちなみに、今回使用した大きさは
30×40センチ・・・
上ぶたの部分もガムテープで固定
して立てて使いました♪

 

②ダンボールに絵を描きます
*下書きしてから太めのマーカーを
使うと上手に描けます😉

*絵には、マーカやクーピー
水彩絵の具等で色を塗ってもOK👌


*メイン以外の面は、お子さんの
お絵描きスペースに。

 

③ボールを入れる穴の部分を
カッターで切り抜きます。

*先生は口を大きく開けたうさぎ
さんにしてみました🐰

*形は自由!絵を描かなくとも
丸や三角の形なら簡単かも☆彡

 

④出来上がりです✨
穴をめがけて、ボールを投げて
みましょう

上手に入れれるかな♪

 

★番外編
・用意したダンボールに柄や
文字が入っていて絵が描けない場合
お絵描きしたい面を一つだけ切り
抜いて、裏側の描きます!

描き終えたら元の場所に固定☝

このあとの作り方は一緒です。

 

・ボールがない場合・・・

新聞紙を丸めてテープ等で
止めるだけの手軽なボール
が作れますよ(^^)v

お子さんの年齢によってダンボール
の大きさや玉を入れる穴の大きさを
変えてみて下さい。