こんにちは。どんぐりキッズ幸手です!
気温差が激しい今日この頃・・・体調には十分
気をつけて下さいね。

さて、10月10日(火)11日(水)の2日間は
製作キッズ「くり」のイベントがありました。


沢山のお友だちに参加して頂きにぎやかな
イベント期間となりました。


可愛らしいくりがいっぱいできまできました。


今回の製作のメインは・・・栗のイガイガの
部分を新聞紙を破って作るところ!


ひとりでどんどん進めて完成させたお友だち
もいましたが・・・


新聞を破くって、子どもたちにとってそう簡単
な事ではなく^^;


力まかせでも入れなさ過ぎても破けずらく


ママも一緒にお手伝い♥


そこで・・・破けやすくなる魔法の秘技を伝授!


新聞紙に切込みを少し入れてあげると・・・


あら不思議!上手に破くことができるように♪

ちょっとしたコツですが、子どもたちには
「できた!」という大きな自信になった
ようです。


破く大きさ・形・数もそれぞれに違い見て
いても面白い!!


どうですか!?新聞紙がいい味だしている
と思いませんか♥


顔のシールも貼り方で表情も変わり


お茶目な栗からユニークな栗まで・・・
栗もなんだか嬉しそう(^^)v


お子さんが製作というより遊びに夢中の
時は無理強いしなくてもいいですよ♪
少しずつ・・・少しずつ・・・やる気が
ひょっこり!顔を出します。
来月の参加もお待ちしています。
ー小松ー
