10月の製作キッズは「きのこ」です。
今回は男女に分けて掲載しますね。最初は女の子から♥



きのこの傘の色は何色にしようかな?


大小、きのこの色が決まったらタンポをやってみましょう!



タンポにインクをいっぱいつけて、画用紙にポンポンポン♪



タンポどうでしたか?楽しくできたかな?



きのこに顔を描いてくれて、とっても可愛いです(^^)v



きのこの傘も上手に切れましたね✂



とてもカラフルなきのこになりましたね(^O^)/



では、女の子の作品の一部を紹介します。



「一人で出来るもん」と頑張ったお友達も沢山いました。


どんぐりキッズでハサミの練習もいいよね!


続きまして男の子の製作の様子を紹介します。



「これならうちの子も出来そう」と言っていたママも!



小さなお友達もママと一緒にチャレンジしてました。



「色からいったら毒キノコ!?」
そんな声も聞こえたりして…とても賑やかでした。



2日目に参加してくれたお友達。
タンポいっぱい押してくれたね!すご~い!(^^)!



模様が密集してるね。頑張りが伝わります。


では、男の子の作品の一例を紹介します。



きのこの顔の表情がいろいろで、みんなかわいい♥


赤ちゃんを連れて製作に参加してくれた方がいます。
「まだ小さいのですが出来ますか?」と…。
製作が出来る出来ないではなく、一緒に作ろうという
気持ちを大切にしているイベントですので、小さなお友達
も遊びに来て下さいね!
沢山の御参加ありがとうございました。
中井♪
